close

2022.01.17

「トータリー・ミニーマウス」グッズが1/17登場♪サクラモチーフのデザインも【東京ディズニーリゾート(R)】

【2/3発売】ミニーマウスとサクラをモチーフにしたグッズが登場

(C)Disney
春らしいサクラ色のグッズが登場

2022年2月3日(木)からは、サクラとミニーマウスをモチーフにしたグッズが登場します。優しいピンクの色合いがとても綺麗ですよ。ひと足先に春を感じられそうですね!

[販売店舗]
東京ディズニーランド:ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム、東京ディズニーシー:ベッラ・ミンニ・コレクション

※一部パーク内店舗の入店にスタンバイパスが必要になる場合があります。(状況によっては、予告なく延長・変更する場合があります)。 詳しくは、東京ディズニーリゾート公式サイトを確認してください。

ぬいぐるみバッジ 2400円

(C)Disney
高さ約22cm

サクラ色がかわいいぬいぐるみバッジ。ミニーマウスが両手でサクラの花びらを持っていますよ。

クリアホルダー 500円

(C)Disney
A4サイズのクリアホルダーとポストカード(縦約10×横約15cm)

クリアホルダーは、優しいパステルカラーで、ミニーマウスのシルエットがデザインされています。同じデザインのポストカードも付いています。

マスク&マスクケース 2500円

(C)Disney
マスクとマスクケース(縦約15×横約14cm)のセット
(C)Disney
ケース付きで持ち歩きに便利!

サクラ色のマスクとマスクケースのセットが登場。花びらの中に、ミニーマウスのワンポイントがあしらわれたデザインがかわいいです♪マスクは耳掛け部分で調整が可能です。

ウォッシュタオル 780円

(C)Disney
縦約35×横約34cm

ウォッシュタオルは、パステルカラーで、大きなミニーマウスのシルエットがデザインされています。

シュシュ 1800円

(C)Disney
サクラの形をしたチャーム付き

ふんわりと優しいサクラ色のシュシュで、気分も明るくなれそうです。

スマートフォンアクセサリー 1800円

(C)Disney
縦約5×横約4cm
(C)Disney
サクラの形が可愛いですね!

サクラの形と色が目を引くスマートフォンアクセサリー。ミニーマウスのシルエットデザインも可愛いく、落下防止にも役立つ、便利なすぐれものです♪

ポーチ 2600円

(C)Disney
縦約10×横約15×マチ約7cm
(C)Disney
内側デザイン

ミニーマウスのシルエットデザインとサクラ色がかわいいポーチ。がまぐちタイプなので、口が広くて使いやすいです。

ディズニー・ビークル・コレクション〈トミカ〉 1300円

(C)Disney
縦約7×横約4×高さ約3cm
(C)Disney
バックデザイン

ミニ―マウスのリボンがポイントです。車体にはサクラの花びらや蝶のデザインもありますよ。

タンブラー 2600円

(C)Disney
直径約9×高さ約12cm

ミニーマウスのシルエットがデザインされたサクラ色のタンブラー。勉強やお仕事の合間に使うと癒されそうです。

グラス 800円

(C)Disney
直径約7×高さ約9cm
(C)Disney
バックデザイン

 
涼しげなガラスにミニーマウスのシルエットが映えます。

プレートセット 2400円

(C)Disney
直径約15cm、2枚セット

涼しげなガラスのプレートセット。ミニーマウスのシルエットデザインで、グラスとあわせて使いたいですね。

カトラリーセット 1800円

(C)Disney
長さ約15cm

スプーンとフォークのセット。春らしい色合いがかわいいです!

※価格やデザイン、発売日、販売店舗等は予告なく変更になる場合があります。また、品切れや販売終了となる場合があります。

まとめ

(C)Disney

今回は、2022年1月17日(月)から発売になるミニーマウスをモチーフにした新グッズをご紹介しました。

2022年1月18日(火)~3月30日(水)開催のスペシャルイベント「トータリー・ミニーマウス」スペシャルグッズは、ミニーマウスの色とりどりのコスチューム姿がどれも華やかで、明るい気分にしてくれますね!サクラモチーフのグッズは、優しいカラーとデザインで、気持ちを癒してくれそうです。

ミニーマウスの魅力が詰まったグッズをゲットして、毎日を明るく楽しく過ごしましょう!

(C)Disney

※掲載の価格はすべて税込価格です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、感染拡大防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics