まもなくバレンタインの時期がやってきます。今年のギフトは、ちょっと贅沢にホテルのチョコレートを選んでみませんか。
厳選された素材やフレーバーなど、各ホテルで趣向を凝らした上質なチョコレートギフトは、大切な人への贈り物や家族・友人へのプレゼント、自分へのご褒美にもおすすめです。
それでは、おすすめのホテルのチョコレートギフトをチェックしてみましょう。
※この記事は2022年1月10日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
生チョコ(ストロベリー、ミルク、抹茶)【ウェスティン都ホテル京都】
3種類のフレーバーから選べる定番の生チョコレート

ウェスティン都ホテル京都では、2022年2月1日(火)~14日(月)の間、ティーラウンジ「メイフェア」にて、生チョコレートや焼き菓子などのチョコレートギフトが発売されます。
おすすめなのは、「メイフェア」定番の『生チョコ』。ヴァローナチョコレートが贅沢に使われていて、まろやかな口どけの生チョコレートです。ストロベリー、ミルク、抹茶の3種類のフレーバーが揃っています。
生チョコ(ストロベリー、ミルク、抹茶)
[販売期間]2022年2月1日(火)~14日(月)
[価格]3000円
[販売場所]ティーラウンジ「メイフェア」(2階)
[販売時間]11時~20時
※写真はイメージです。
※仕入れ状況により、材料は変更される場合があります。
※食物アレルギーをお持ちの方は、あらかじめ係員に伝えてください。
※営業日および営業時間は変更される場合があります。詳しくはホームページにて確認ください。
情報提供元/都ホテルズ&リゾーツ
バレンタインチョコレートボンボン【フォーシーズンズホテル京都】
日本酒やコアントローを使用した大人のチョコレート

フォーシーズンズホテル京都では、2022年1月24日(月)〜2月14日(月)の期間、レストラン「ブラッスリー」にて、バレンタインデーのためのチョコレートスイーツが販売されます。
バレンタイン限定アイテムの『バレンタインチョコレートボンボン』は、コアントロー、カンパリ、日本酒などアルコールを効かせたチョコレート3種類を含む、5種類の個性豊かな味わいのチョコレート。
大切な人へのギフトはもちろん、特別なおうち時間にもおすすめです。
バレンタインチョコレートボンボン5種類入りボックス
[販売期間]2022年1月24日(月)~2月14日(月)
[価格]5個入り 1950円
[販売場所]フォーシーズンズホテル京都 1階 レストラン「ブラッスリー」
[予約・問い合わせ]075-541-8288(代表)
「フォーシーズンズホテル京都」の詳細はこちら
情報提供元/フォーシーズンズ ジャパンコレクション
オリジナルバレンタインチョコレート【アマン京都】
和素材とカカオのハーモニーを楽しむ

アマン京都の「ザ・リビング パビリオン by アマン」では、2022年2月1日(火)~14日(月)の期間限定で、バレンタインチョコレートが登場します。
『アマン京都 オリジナルバレンタインチョコレート』は、金箔があしらわれた、艶やかなハート型のチョコレート。
ビターな味わいのスラウェシ島産カカオ78%、焦がしほうじ茶と蜜柑が絶妙な組み合わせの蜜柑とほうじ茶、丹波産の黒豆を使用した丹波黒豆きな粉、上品な抹茶の渋みと柚子の香りが広がる抹茶柚子の、4種類のフレーバーのガナッシュが詰められています。
和素材の風味と上質なカカオのハーモニーを楽しめる一品ですね。
アマン京都 オリジナルバレンタインチョコレート
[販売期間]2022年2月1日(火)~14日(月)
[価格]3個入り 1800円(スラウェシ島産カカオ78%、焦がしほうじ茶と蜜柑、抹茶柚子)、12個入り 5200円(スラウェシ島産カカオ78%、焦がしほうじ茶と蜜柑、抹茶柚子、丹波黒豆きな粉)
[販売場所]ザ・リビング パビリオン by アマン
[予約・問い合わせ]075-496-1335(9時~18時)
※受取りの3日前までに予約してください。
※受取時間(11時~18時)を指定してください。
※購入後は冷暗所(15℃以下)にて保存のうえ、購入日より7日以内にいただいてください。
※発送販売はしていません。
情報提供元/アマン京都
Art Chocolate Gallery(アート ショコラ ギャラリー)【リーガロイヤルホテル(大阪)】
ホテルのアートやデザインをチョコレートで楽しむ


リーガロイヤルホテル(大阪)では、2022年1月4日(火)~3月31日(木)の期間中、リーガロイヤルホテル オンラインショップとテイクアウトショップ「グルメブティック メリッサ」にて『Art Chocolate Gallery(アート ショコラ ギャラリー)』が販売されています。
『Art Chocolate Gallery』は、国内外で活躍中のイラストレーター 湯浅望氏との初コラボレーション商品。
チョコレートに描かれたイラストは、ホテル館内で長い間愛され続けているデザインがモチーフになっており、一粒ごとに異なるイラストと味を楽しめます。
フレーバーは、写真左上から1 Relaxation(バニラ風味)、2 Elegance(フランボワーズ風味)、3 Antique(カプチーノ風味)、4 Hospitality(ジャンドゥーヤ)、5 Classic(アーモンド風味)、6 Symbol(ピスタチオ風味)、7 Luxury(紅茶風味)、8 Cutie(キャラメル風味)、9 Specialty(シャンパン風味)となっています。
Art Chocolate Gallery(アート ショコラ ギャラリー)
[販売期間]2022年1月4日(火)~3月31日(木)
[価格]2160円
[販売場所]リーガロイヤルホテル オンラインショップ、グルメブティック メリッサ
[販売時間]10時~19時
[問い合わせ]06-6448-2412(「グルメブティック メリッサ」直通)
※写真はすべてイメージです。
※商品は予告なく販売を終了することがあります。
※販売期間・営業時間は状況により変更される場合があります。
情報提供元/ロイヤルホテル
ボンボンショコラ【帝国ホテル 大阪】
チョコレートのブレンドが異なる4種類のフレーバー

帝国ホテル 大阪では、2022年2月1日(火)からホテル1階にあるブフェ&ラウンジ「ザ パーク」のテイクアウトコーナーにて、バレンタインチョコレートが販売されます。
注目したいのは、新作の『ボンボンショコラ』。フレーバー毎にチョコレートのブレンドを変えて作られた、4種類の上質なチョコレートの詰め合わせです。
フレーバーは、アプリコット、アーモンド、フランボワーズ、ブランデーの4種類。それぞれに異なる風味を楽しんでみてくださいね。
ボンボンショコラ
[販売期間]2022年2月1日(火)~14日(月)
[価格] 2310円
[販売場所]ブフェ&ラウンジ「ザ パーク」テイクアウトコーナー(1階)
[販売時間]11時~18時
[予約・問い合わせ]06-6881-4889(10時~19時30分)
「帝国ホテル 大阪」の詳細はこちら
情報提供元/帝国ホテル 大阪
フラワーチョコレートバー【セント レジス ホテル 大阪】
夜会で飾られた花々をイメージしたフラワーバー

セント レジス ホテル 大阪のフレンチビストロ「ル ドール」ラ・ブーランジェリーは、2022年1月15日(土)〜2月14日(月)まで、バレンタインギフトを販売しています。
おすすめなのは、『フラワーチョコレートバー』。
豪華な夜会で飾られた美しい花々をモチーフにしたもので、『ローズ&フランボワーズ』、『スミレ&ホワイトチョコレート』の2種類の華やかなチョコレートバーです。
フラワーチョコレートバー
[注文受付期間]2022年1月15日(土)~2月14日(月)
[商品受取期間]2022年2月1日(火)~14日(月)
[販売期間]2022年2月1日(火)~14日(月)
[価格]スミレ&ホワイトチョコレート 1800円、ローズ&フランボワーズ 2400円
[販売場所]フレンチビストロ「ル ドール」ラ・ブーランジェリー 1階
[予約・問い合わせ]レストラン予約 06-6105-5659(10時~19時)
※商品の発送はできません。
「セント レジス ホテル 大阪」の詳細はこちら
情報提供元/マリオット・インターナショナル
※掲載の価格はすべて税込価格です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。
ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。
また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。