close

2022.05.15

東海のグランピング施設おすすめ20選!気軽におしゃれキャンプを満喫【2022】

【静岡県森町】 リバウッドリゾート

露天風呂付きドームテントで過ごす、自然×快適の非日常体験に感動必至!

(画像提供:リバウッドリゾート)
夜は頭上で繰り広げられる天体ショーにうっとり。キャンプファイヤーや焚き火体験もOK!

山あいの中をゆったりと流れる三倉川のほとりに誕生した、グランピングリゾート。約2000坪の敷地には、森と川に囲まれた心やすらぐ自然と、ホテルライクな快適空間が共存しています。

宿泊するドームテントルームはエアコンを完備。白を基調とした直径6mの広々空間には、冷蔵庫や電気ケトル、電子レンジが備えられています。夕食には国産牛サーロインステーキをはじめとした、豪華キャンピングフードをプライベートデッキで満喫♪朝食は自分で作るスタイルのホットサンドを、ワイワイと朝の風を感じながら調理&食事を楽しめます。

(画像提供:リバウッドリゾート)
ドームテントルームは全17棟。全てに露天風呂とエアコン、ウッドデッキがあります
(画像提供:リバウッドリゾート)
全棟に用意されたBBQスペースは風を感じるリビングのよう。奥にある白いバスタブで星を眺めての湯浴みを楽しめます
(画像提供:リバウッドリゾート)
BBQメニューは国産牛サーロインステーキ、ぐるぐるウインナー、殻付き海老、じゃがバターなど

ドームテントルームの全ての部屋に、露天風呂・シャワー・トイレを完備しています。ウッドデッキの食事スペースにあるガーデンソファは、ちょっとしたくつろぎタイムにもぴったり。洗面台などの設備も万全なので、部屋から移動せずにプライベートなひと時を思う存分過ごせます。

夜は満天の星を眺めながらのんびりと湯に浸かり、周りを気にせずにゆっくりとしたひとときを過ごせます。

■リバウッドリゾート
静岡県周智郡森町大鳥居1
7時~21時(受付)※電話は~17時、チェックイン15時~/チェックアウト~10時
なし
大人1名 1万7800円 ~(1泊2食 付き 、4名1室利用時)
【電車】東海道新幹線「掛川駅」より天竜浜名湖鉄道に乗り換え「遠州森駅」まで約24分※「遠州森駅」から送迎あり【車】森掛川ICより約10分
あり※2台目以降は1台につき1000円
「リバウッドリゾート」の詳細はこちら

(画像提供:リバウッドリゾート)

【静岡県伊豆市】 UFUFU VILLAGE(ウフフビレッジ)

中伊豆の四季を五感で感じる。遊び疲れたら自家源泉の温泉浴場へ。

(画像提供:UFUFU VILLAGE)
ドームテントの一例。デッキには自由に使えるハンモックも♪食事は、風を感じられるガゼボで

伊豆半島を流れる狩野川沿いにあるグランピング施設。10棟のドームテントに、3つのワンポールテント、10台のトレーラーハウスの3タイプがあり、どれもプライベートデッキ、全天候型のBBQハウス付き。

敷地の中央には、キャンプファイヤーエリアや花火エリア、遊具、水遊びエリアがあり、アウトドアといえど小さな子どもも飽きずに安心して遊べます。温泉施設は無料で利用できる大浴場や、貸切風呂(50分2000円)もあり、1日の中でさまざまな過ごし方が可能です。

(画像提供:UFUFU VILLAGE)
豪華バーベキューセットでお腹いっぱいに
(画像提供:UFUFU VILLAGE)
朝食は朝の空気を感じながら、ホットプレートでフレンチトーストや目玉焼きなどをセルフで調理

夕食のBBQには、牛ロース・大山鶏肉・骨つきソーセージなどのお肉のほか、帆立やエビなどの海鮮、アヒージョやサラダ、焼野菜などバリエーション豊か。チェックイン時には食材が冷蔵庫に用意されているので、好きなタイミングで食事を楽しめます。

朝食は、季節の野菜サラダ、コンソメスープやホットプレートでラスクパンを使用したフレンチトースや目玉焼き、ベーコンを自分で焼いて食べるスタイルが楽しめます。

■UFUFU VILLAGE
静岡県伊豆市月ケ瀬425-1
6時30分~21時(受付)、チェックイン15時~/チェックアウト~10時
なし(不定)
大人1名1万5000円~(1泊2食BBQ付きプラン)
【車】伊豆縦貫道天城北道路月ヶ瀬ICより3分
あり(無料)
「UFUFU VILLAGE」の詳細はこちら

(画像提供:UFUFU VILLAGE)

【静岡県富士宮市】温泉旅館 芝川苑

一日一組限定!四季折々の景色と温泉を楽しむ、屋上グランピング!

(画像提供:温泉旅館 芝川苑)
ハンモックやキャンドル、カラフルな色使いのインテリアに心くすぐられます

春は桜並木、初夏は天然ホタルが現れる山里に佇む温泉旅館の敷地内。

「okujo villa」では360度大自然が広がる3階建のビルの屋上でプライベート感満載のグランピング体験ができます。隣接する旅館内の温泉も利用でき、快適にキャンプを楽しめます(利用時間/15時~21時30分)。

(画像提供:温泉旅館 芝川苑)
無料Wi-FiやAC電源の利用も可
(画像提供:温泉旅館 芝川苑)
夕食は、夕暮れ時からキャンドルの光と共に楽しむガーリックチキンやポテトのキャンププレート(写真は4~5名分)を

食事は自家製野菜を中心に、ピザやシーフードパエリア、デザートなどお酒がすすむパーティーメニュー。朝食は、ご飯、お味噌汁、焼き魚や季節の小鉢など、ほっとする旅館の和朝食を味わえます。

満天の星の下味わうキャンプ料理は格別です。夜はベッドでの就寝ですが、外なので季節によっては寒さに応じた準備をしていってくださいね。
ハンモックでお昼寝したり、テーブルで会話を楽しんだり。自然を感じながら、のんびり過ごせます。

■温泉旅館 芝川苑
静岡県富士宮市内房919-1
チェックイン15時~/チェックアウト~10時
不定
大人1名2万2000円~(1泊2食付き・3名1室利用時)
【電車】JR芝川駅よりタクシーで約10分
【車】新東名高速道新清水ICより約10分
あり(無料)
「温泉旅館 芝川苑」の詳細はこちら

(画像提供:温泉旅館 芝川苑)

【静岡県伊東市】伊豆高原テントリゾート

高原の別荘地で、静かに雄大な自然とともに過ごす特別な時間。

(画像提供:伊豆高原テントリゾート)
「Lキャビン」は高い位置にあり景色も抜群。鳥の鳴き声や木が風に揺れる音に心癒されます

標高580mの大室山の麓、富士箱根伊豆国立公園内の別荘地にひっそりと佇むグランピング施設。テントを張る区画サイトと、3棟のキャビンがあり、2022年中にはヴィラサイトがオープン予定。山々や動植物に囲まれ、静かな環境で自分らしい旅時間を楽しみたい人におすすめの施設です。

キャビン内には、寝具としても利用するソファベッドや畳のロフトがあり、シャワールーム、トイレ、IHクッキングヒーターやエアコンを完備しているので、快適に過ごせます。

(画像提供:伊豆高原テントリゾート)
キャビンの中はすっきりとした色合いの、木を使ったナチュラルなデザイン
(画像提供:伊豆高原テントリゾート)
地元の「いなば肉店」が厳選したお肉や地産の魚介類も注文ができます。

キャビンは、グリルがついているところ・無いところがありますが、無いところはBBQグリルをレンタルすることができます(6050円)。食材持ち込みも可能で、地産地消をテーマに地元のお肉屋さんや鮮魚店と提携した独自のBBQ食材も販売。新鮮な地元食材を味わえます。

朝食には、保存料不使用のベーグルや地元の珈琲店が焙煎するコーヒーバッグを用意。アメニティは、環境保護に力を入れているブランドの商品が備えられています。

■伊豆高原テントリゾート
静岡県伊東市池614-168
8時~21時(受付)、チェックイン14時~/チェックアウト~10時30分
なし
大人1名1万8000円~(1泊2食付き)
【車】小田原厚木道路早川ICより1時間30分(国道135号の信号「池入口」を西へ。 直進約2km先右手の看板(南大室台)を右折。以後、案内看板あり)
あり(無料)
「伊豆高原テントリゾート」の詳細はこちら

(画像提供:伊豆高原テントリゾート)

【静岡県御殿場市】御殿場高原リゾート 時之栖(ときのすみか) OUTDOOR HILL VILLAGE

富士山を間近に望む、遊び場いっぱいの絶景キャンプ場。

(画像提供:御殿場高原リゾート 時之栖 OUTDOOR HILL VILLAGE)
富士山の全景を望む絶好のロケーション。2022年春、ラグジュアリー感がある新棟と、グループ専用テントを新設

何と言っても、自慢は大迫力の富士山絶景!

時間帯によって表情を変える富士山を眺めるだけでも特別な時間を過ごせる好立地。さらには複合レジャー施設「御殿場高原 時之栖」の園内にあるので、水族館やボルダリング、温泉など、天候問わず一日中遊び尽くせる施設が盛り沢山。施設が充実しているので、アウトドア初心者や子連れでも安心して利用できます。

JR三島駅、JR御殿場駅から無料シャトルバスが運行されているため、車がなくともアクセスしやすいのも魅力。夜は、水がダンスをしているような華やかな噴水ショーが開催されます。

(画像提供:御殿場高原リゾート 時之栖 OUTDOOR HILL VILLAGE)
テント内には、暖房器具やテーブル、ベッドが用意されています
(画像提供:御殿場高原リゾート 時之栖 OUTDOOR HILL VILLAGE)
ディナーのBBQは、肉、野菜ともにボリューム満点。もちろん食器類もあるので手ぶらでOKです
(画像提供:御殿場高原リゾート 時之栖 OUTDOOR HILL VILLAGE)
池のほとりに面した「山羊の丘コテージ」

グランピングサイトのほか、フリーキャンプサイトや、2021年にオープンした1棟貸切タイプの「山羊の丘コテージ」もあります。

コテージは、カヤック体験(有料)やヤギとのふれあい体験など宿泊者限定のアクティビティも充実しています。季節や同伴者に合わせて宿泊スタイルを変えるのがおすすめです。

■御殿場高原リゾート 時之栖 OUTDOOR HILL VILLAGE
静岡県御殿場市神山719
チェックイン15時~/チェックアウト~10時
グランピングサイト/なし、キャンプサイト/芝のメンテナンス日
グランピングサイト/大人1名8800円~(1泊夕食・温泉付き、3名1室利用時)、キャンプサイト(フリーサイト)/1サイト5000円~(5名まで)、山羊の丘コテージ/1棟5万円~(6名まで)※プラン、時期により変動あり
【電車】JR 三島駅、JR 御殿場駅より無料シャトルバスを利用
【車】東名高速道裾野ICより10分
あり(無料)
「御殿場高原リゾート 時之栖 OUTDOOR HILL VILLAGE」の詳細はこちら

(画像提供:御殿場高原リゾート 時之栖 OUTDOOR HILL VILLAGE)

【静岡県河津町】 Tiny Base

映画鑑賞もサウナもBBQも!やりたいことをとことん満喫できるプライベートグランピング。

(画像提供:Tiny Base)
全てがプライベート空間の贅沢なひととき(写真は「THE ROCK」の部屋)

伊豆の大自然を生かした立地で楽しむのは、木材をふんだんに使用した温もりのあるトレーラーハウス&タイニーハウスでのグランピングステイ。

プライベートを重視した部屋、大人数での宿泊に対応した部屋、広々としたデッキでアウトドアを満喫したい人に向けた部屋など、多彩なニーズに合わせた空間が用意されています。2022年2月にはフィンランド式のプライベートサウナも誕生し、家族や仲間たちと気兼ねなく利用することが可能です。

(画像提供:Tiny Base)
タイニーハウス「The SEA」の中は約20平方メートル。滞在に必要なものが揃っているので、小さくても快適に過ごせます
(画像提供:Tiny Base)
子ども連れの方に嬉しい遊具も。緑のガーデンでバトミントンやフリスビーもできます

全ての施設は1日1組だけの貸切になっており、それぞれが離れた場所に建つので他の宿泊者と接することがないのも特徴です。各部屋にはプロジェクター&大型スクリーンがあり、ストリーミング配信視聴が可能です。

シャワー、キッチン、トイレ、ベッド、エアコンなどの充実した設備で、快適なプライベート時間をとことん満喫。室内には米国製大型ガスグリルが備わり、本格BBQ体験もできます。食事や飲み物を自由に持ち込み、思う存分楽しみましょう。

■Tiny Base
静岡県賀茂郡河津町浜390-1
チェックイン15時~/チェックアウト~10時
なし
大人1名13000円~(素泊りのみ、4名1室利用時)
【車】伊豆縦貫道月ヶ瀬ICより約40分
あり
「Tiny Base」の詳細はこちら

(画像提供:Tiny Base)

【静岡県熱海市】PICA初島

南国景色が広がる「初島」でスローな島時間グランピング。

PICA初島
高台に建ち、デッキからは異国のリゾートのような景色を望める「アジアンリゾートヴィラ」

熱海港よりフェリーで30分。透明度の高い海と亜熱帯植物に囲まれ、南国ムード満載な「初島」にあるアイランドリゾート施設。

潮風と波の音に包まれた「アイランドキャンプ ヴィラ」には、特色が異なるコテージが16棟点在します。室内には冷暖房、屋外デッキにはバーベキューグリルやハンモックを全棟備えており、日常を忘れてのんびり過ごせます。

PICA初島2つのトレーラーを並べた「アイランドヴィラ テラス8」は定員8名。グループや3世代旅行におすすめ
PICA初島
天井高5m、大きな窓もあり開放感抜群の「アイランドヴィラ プレミア」はアジアンテイスト
PICA初島
夕食は、海鮮尽くしの「シーフードグリル」、または肉中心の「ステーキグリル」から選択。※季節により変動あり

夕食はデッキのグリルを使ってのセルフクッキング♪コースによって鮮魚のアクアパッツァやパエリアなどのメニューが登場します。朝食は、エビとホタテ貝のトマトコンジー(お粥)などエキゾチックなメニュー。朝食も部屋でセルフクッキングなので、時間&周りを気にせず調理を楽しみながらゆっくり味わえます。

施設内には、海絶景が広がる露天風呂や、何百種類もの植物の中にハンモックやブランコを設けたアジアンガーデン、大人も子ども楽しめるアスレチックパークなどがあり、宿泊以外の楽しみも満載!1泊2日じゃ足りないかも!?

■PICA初島
静岡県熱海市初島
チェックイン~14時/チェックアウト~11時
水・木曜日
大人1名1万3000円~(1泊2食付き)※大人・子ども共通料金、時期により異なる
【電車】JR熱海駅より「熱海港・後楽園行き」バスで約10分で「熱海港」へ、熱海港よりフェリーで30分後、徒歩15分
【車】東名道厚木ICより約1時間、熱海港よりフェリーで30分後、徒歩15分
あり(宿泊者専用1泊2日3500円/台)
「PICA初島」の詳細はこちら

(画像提供:PICA初島)

まとめ

東海地方のグランピング施設をご紹介しました!眼前に広がる海や富士山、満点の星など、絶景を近くに楽しめる施設や、遊び場やレジャーを含めてワイワイ楽しめる施設、木々に囲まれて静かに過ごす施設など宿によって楽しみ方はさまざま。アウトドアグルメも、地元の食材が盛り込まれたプランをチョイスしたり、好きなものを持ち込んだりといろいろなスタイルがあります。
理想の過ごし方をイメージしながら、ぜひ記事を参考にグランピングを楽しんでくださいね。
※この記事は2022年5月10日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、感染拡大防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics