旅先に行ったら現地の美味しいものが食べたい!という方必見!今回は旅好きな東海地方在住のじゃらん読者が選ぶ“もう一度行きたい”大満足のエリアTop30から、ランチスポットを厳選♪
海エリアのお寿司屋さんから、ご当地グルメの「高山ラーメン」「鶏ちゃん」まで全31スポット!お気に入りを探して出かけてみてくださいね!
【愛知県】渥美半島・伊良湖のランチスポット
地魚料理 伊良湖すし
ミントが香る!?爽やかな地魚握り。

2020年8月にオープンした寿司店。伊良湖漁港から仕入れた新鮮な地魚を使った料理が味わえる。名物はミントの葉をシャリに混ぜ込んだ、「爽 地魚握り寿司」。海鮮ちらしも好評だ。
0531-36-4726
愛知県田原市伊良湖町古山2814-4
11時~16時(LO15時30分)
火(祝の場合は翌日)
100台(共同)
「地魚料理 伊良湖すし」の詳細はこちら
紺豊
チカラ飯を味わおう!

昔ながらの素朴な地元の食事処で、温玉を絡めてガッツリ掻き込む。「渥美半島どんぶり街道」に参加する自慢の丼は、ブランドの豚肉を特製にんにくダレに漬け込んで焼き上げた一品。にんにくダレの香りがふんわりと漂う。食欲がわく一杯をご賞味あれ。
【愛知県】日間賀島のランチスポット
栄五郎寿司
日間賀島で唯一の寿司店。



寿司に天ぷら、刺身の小鉢がつくボリュームのある寿司定食はランチで好評。夏は入荷次第で味わえる海老やウニ、穴子がおいしくなる季節。一品料理も用意。
0569-68-2313
愛知県知多郡南知多町日間賀島高野谷20-1
11時30分頃〜14時、17時~22時(LO20時)※夜は要予約、営業開始時間など、時間要確認
水
日間賀島西港より徒歩5分
「栄五郎寿司」の詳細はこちら
【岐阜県】飛騨高山のランチスポット
金乃こって牛
店舗限定の豪華飛騨牛にぎりは必食!



飛騨牛にぎり専門店・こって牛の姉妹店。A5ランクの飛騨牛と飛騨産の米を使った三種盛りはもちろん、すだち飛騨牛にぎりなど限定メニューもある。カフェ併設でイートインもOK。
まさごそば
屋台からスタートした創業80余年の老舗。

高山中華そばの元祖といわれる名店で、3代目が暖簾を守る。メニューはシンプルに中華そばのみ。鰹ダシと醤油がきいたスープが縮れ麺によく絡む。酢を加えて食べてもおいしい。
木花木花
旧民宿がカフェに変身!地元食材の限定ランチを。



2021年11月オープン。山里の中に佇む店舗では、飛騨サーモンと飛騨ポークを使ったプレートランチが味わえる。食後には福地の温泉で湯洗いした生豆の高地焙煎コーヒーをぜひ!
【岐阜県】奥飛騨温泉郷のランチスポット
奥飛騨山之村牧場
標高1000mの高原で牧場グルメ&体験を満喫♪



日本の里100選にも選ばれた、山之村の盆地に広がる入場無料の観光牧場。自家製ソーセージや牛乳が食べ飲み放題のバイキングが好評。ジェラートやパン作りにも挑戦しよう。
080-2959-5829
岐阜県飛騨市神岡町森茂1157
10時~16時(最終入園15時30分)※ソーセージバイキング最終受付14時
水(冬期休業あり)
入園無料
200台
「奥飛騨山之村牧場」の詳細はこちら
「奥飛騨山之村牧場」のクチコミ・周辺情報はこちら
【岐阜県】郡上八幡のランチスポット
吉田屋 美濃錦
地下湧水に泳がせた国産ウナギを丼で。
世界的に有名なグルメガイドにも掲載されたうなぎ料理店。湧水で泳がせた身の締まったウナギを関西風に焼き上げる。うな丼3200円。
0575-67-0001
岐阜県郡上市八幡町殿町160
11時~14時、16時~20時
不定
10台
「吉田屋 美濃錦」の詳細はこちら
「吉田屋 美濃錦」のクチコミ・周辺情報はこちら
お抹茶処 宗祇庵
新作の瓦そばと踊り子が舞うパフェを堪能。


郡上おどりの踊り子を描いた宗祇庵パフェが人気。2022年4月には熱々の鉄板に、茶そばと飛騨牛を盛った瓦そばが登場した。
あみだが滝荘 流しそうめん
涼やかな里山で味わう、つるっつるの名水グルメ。



名爆「阿弥陀ヶ滝」のすぐ近くにある流しそうめんの店。夏でも22℃前後と涼しく、湧水の音を聞きながら自然に囲まれた空間でおいしいそうめんが食べられる。夏は岩魚料理も提供する。
0575-85-2738
岐阜県郡上市白鳥町前谷1106-1-2
10時〜17時(LO16時30分)
なし(5月・10月は不定)※5~10月中旬のみ営業
東海北陸道白鳥ICより車で20分
10台
「あみだが滝荘 流しそうめん」の詳細はこちら
「あみだが滝荘 流しそうめん」のクチコミ・周辺情報はこちら
【岐阜県】下呂温泉のランチスポット
カフェ ド ワカミ
戦後すぐ開店の老舗カフェ。下呂の歩みを店主に聞こう。



創業当初からのネルドリップコーヒーと、3代目店主夫妻との会話で寛ぎのひと時が過ごせる。
0576-25-6754
岐阜県下呂市湯之島851
8時30分~18時
不定
なし
舞台峠
飛騨牛の朴葉味噌焼き×ブランド米を味わう!


<現在改装中、2022年秋リニューアルオープン予定>
竹原のブランド米「銀の朏(みかづき)」を1名ごとに釜炊きで提供。炊き立てをまずはそのままで、2杯目は平飼い卵のたまごかけごはんで味わうのもおすすめ。
小鉢に使われる食材や飛騨牛に添えられた野菜、きのこ類など、そのほとんどが地元竹原で採れたものを使用している。※2名より前日昼までに電話にて要予約
0576-26-2115
岐阜県下呂市御厩野518-3
11時30分~14時(LO13時30分)※前日昼までに要予約 ※来店の際は、電話にて確認 ※詳細はホームページ参考
不定
100台
「舞台峠」の詳細はこちら
鶏ちゃん専門店 杉の子
ご当地愛され郷土料理。

恵那鶏のモモ肉を自家製のにんにくしょうゆダレに絡めて、キャベツと一緒に焼くご当地グルメ。〆に焼きそばを入れるのがまた美味!
0576-25-7011
岐阜県下呂市小川1311-1
11時~15時
月
10台
「鶏ちゃん専門店 杉の子」の詳細はこちら
「鶏ちゃん専門店 杉の子」のクチコミ・周辺情報はこちら
【三重県】鳥羽のランチスポット
伊勢海老海鮮蒸し料理 華月
姿も味もこれぞ海のキング!地魚はその日のお楽しみ。


天然の活伊勢えびのみを丸ごと1匹使用。活伊勢えびは、数量限定、ランチ限定。他の魚貝類は三重県産のもののみで、鮮度といい、ボリュームといい、あっぱれ!の一言。
※伊勢えびは、9月下旬~6月頃は三重県産。7月~9月中旬頃は国産を使用。
0599-26-5252
三重県鳥羽市大明東町16-3
11時~LO13時30分、16時30分~LO19時30分
不定
伊勢道伊勢西ICより車で25分
20台
「伊勢海老海鮮蒸し料理 華月」の詳細はこちら
「伊勢海老海鮮蒸し料理 華月」のクチコミ・周辺情報はこちら
海の駅 黒潮 パールロード店
海の王者、伊勢えびが鎮座!仰天の海鮮フルコース丼。


鮮度抜群の魚介類を豪快に盛った種類豊富な丼が人気。特に活伊勢えびの他、12種類の海鮮がギュッと詰まった海鮮丼は、地元の人も並んででも食べに来るという逸品。
0599-32-5352
三重県鳥羽市浦村町7-1
8時~17時
なし
伊勢道伊勢ICより伊勢二見鳥羽ライン経由で車で30分
40台
「海の駅 黒潮 パールロード店」の詳細はこちら
「海の駅 黒潮 パールロード店」のクチコミ・周辺情報はこちら
海女小屋 鳥羽 はまなみ
伊勢えび1匹をハーフ&ハーフで。焼貝も付いて贅沢に!



活伊勢えびを半身は焼きで半身はフライに。フライは弾力のある歯ごたえと甘みが際立つ。焼貝がセットで付くのも嬉しい!
0599-26-5396
三重県鳥羽市鳥羽1-6-18
11時~16時
不定
伊勢道伊勢ICより車で20分
4台
「海女小屋 鳥羽 はまなみ」の詳細はこちら
「海女小屋 鳥羽 はまなみ」のクチコミ・周辺情報はこちら
鳥羽展望台 食国蔵王 はねやすめ
コロッケに伊勢えびを使用した贅沢バーガー。


伊勢えびの身が入ったクリーミーな伊勢海老コロッケ。伊勢志摩近海の伊勢海老を使用しています。
0599-33-6201
三重県鳥羽市国崎町字大岳3-3
平日9時30分~16時30分、土日祝9時~16時30分
あり(HP要確認)
伊勢道伊勢ICより車で30分
250台
「鳥羽展望台 食国蔵王 はねやすめ」の詳細はこちら
「鳥羽展望台 食国蔵王 はねやすめ」のクチコミ・周辺情報はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。