東京ディズニーランド(R)と東京ディズニーシー(R)では、3年ぶりのスペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」が、2022年9月15日(木)~10月31日(月)、開催されます。
それに先がけて、ハロウィーンらしい食材や色合いを取り入れたスペシャルメニューとスーベニア付きメニューの販売が9月4日(日)からスタートします。気になる限定メニューをチェックしてくださいね!
※この記事は2022年8月3日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
【東京ディズニーランド】ディズニー・ハロウィーンのスペシャルメニュー
【東京ディズニーシー】ディズニー・ハロウィーンのスペシャルメニュー
【両パーク共通】メイプルパンプキン味のチュロスやスーベニアグッズ付きメニューが登場
【東京ディズニーランド】ディズニー・ハロウィーンのスペシャルメニュー


東京ディズニーランドで販売される、見た目も楽しいハロウィーンメニューをご紹介します。提供期間はいずれも2022年9月4日(日)~10月31日(月)です。
東京ディズニーランドのパレードルート沿いにある5カ所のレストランでは、5種類のスペシャルドリンクが新登場します。味も見た目も、個性が光るドリンクに注目してください。
また、「スウィートハート・カフェ」ではハロウィーンカラーのサンドが登場。そのセットにつけられるスーベニアランチケースは、東京ディズニーランド限定のデザインとなっています。かわいいゴーストがいっぱい描かれていますよ。お見逃しなく!
スペシャルセット、スーベニアランチケース付き 2370円



ゴーストのいたずら心あふれるハロウィーンカラーのサンドが登場します。
サンドは、かわいらしさと妖しさ満載の黒いパンの間に、カボチャのサラダとベーコン、紫キャベツがはさまれています。グレープゼリーとドリンクがついています。スペシャルセットのみの価格は1120円です。
スーベニアランチケースは、パークで遊ぶゴーストたちのイラストがデザインされています。前面のポケットからこっそり覗いているゴーストは、今にもいたずらしそうですね!このスーベニアランチケースは、対象のセットにプラス1250円で付けることができます。
[販売店舗]スウィートハート・カフェ

まるごと入ったみかんが存在感たっぷりのドリンク。炭酸にさっぱりとした紅茶のゼリー、オレンジのシロップ入り。フルーティーな紅茶のソーダが楽しめます。
セットのソフトドリンクは、追加料金で各スペシャルドリンクに変更可能だそう。各店舗で確認して、ぜひハロウィーングルメと一緒に味わってみてください。
[販売店舗]リフレッシュメントコーナー
スパークリングドリンク(レモン&バタフライピーシロップ) 1杯600円

炭酸にバタフライピーのシロップ、ナタデココ、レモンのジャムが入った爽やかで清涼感がたっぷりのドリンクです。よく混ぜて、色の変化も楽しんでみてください。
[販売店舗]キャプテンフックス・ギャレー
スペシャルゼリードリンク(コカ・コーラ&パッションフルーツシロップ) 1杯600円

コカ・コーラに、パッションフルーツの味わいが広がるドリンク。トッピングされたレモンを加えると、いつもと違うフルーティーで爽やかなコカ・コーラになりますよ。
[販売店舗]トゥモローランド・テラス
スパークリングゼリードリンク(グレープ&シャーベット) 1杯600円

グレープゼリーの甘さとソーダの爽やかさがマッチ。ベリーのチョコがトッピングされた新しい食感のドリンクです。
[販売店舗]プラズマ・レイズ・ダイナー
スパークリングドリンク(ダブルベリー&ミルクタピオカ) 1杯600円

ラズベリーゼリー、ストロベリーソースに、炭酸とミルクタピオカを加えています。2種類のベリーの爽やかさが引き立ったドリンクです。
[販売店舗]ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ
スペシャルサンデー(マロンカスタード&オレンジ) 1杯780円

マロンがたっぷりのスペシャルサンデーです。マロンクリームの下は、ソフトクリーム、マロン、ココア風味のスポンジケーキ、ラズベリーソース、オレンジゼリー、オレンジの果肉とソースが層になっています。マロンの甘さとフルーティーな風味が一緒に楽しめるデザートです。
[販売店舗]アイスクリームコーン
スペシャルセット 1780円

トマトデミグラスソースが溢れ出る、具沢山のオムライスがメインのセットです。
オムライスには紫芋のソースがトッピングされ、味わいのアクセントになっています。パンプキングラタンは、ごろっとしたカボチャにカボチャ風味のホワイトソースとチーズをかけてクリーミーな味わい。デザートは、切り株に見立てたバウムクーヘン。甘酸っぱいミックスベリーソースと、ゴースト形のチョコレートが添えられています。
[販売店舗]グランマ・サラのキッチン
スペシャルセット 3400円

ハロウィーンカラーと秋の季節感を表現したスペシャルセット。
前菜は、トリュフの香りが楽しめるキノコと帆立のパイ包み、パンプキンのフリッタータなど、色とりどりの旬の食材が一皿になっています。トマトパプリカソースのパスタは、トッピングの野菜の食感がアクセントになっています。デザートは、マスカルポーネムースとパンプキンカスタードクリームなどが、ミッキーマウスをモチーフにしたデコレーションで楽しめます。
[販売店舗]イーストサイド・カフェ(※事前予約ができるプライオリティ・シーティング対象店舗)
【東京ディズニーシー】ディズニー・ハロウィーンのスペシャルメニュー

続いて、東京ディズニーシーのスペシャルメニューをご紹介します。
ハロウィーンらしい妖艶な色合いのスパークリングドリンクや、個性豊かなアルコールドリンクが各レストランで登場。秋にピッタリの濃厚なチョコレートドリンクや、秋の食材を使ったスペシャルコースなど、ハロウィーンシーズンを存分に楽しめるメニューがラインナップされています。
また、東京ディズニーシーで販売されるスーベニアランチケースは、東京ディズニーランドのデザインとは異なるので注目です。提供期間はいずれも2022年9月4日(日)~10月31日(月)です。
スペシャルセット、スーベニアランチケース付き 2670円



スパイシーなタンドーリチキンと旬の食材のカボチャを使ったグラタンをはさんだ、ハロウィーンらしい色合いのサンド。ピーカンナッツが食感のアクセントになっていますよ。
このサンドにフレンチフライとドリンクがついたスペシャルセットのみの価格は1470円。プラス450円でソフトドリンクを生ビールに、プラス480円でスパークリングカクテルに変更することも可能です。
スーベニアランチケースは、東京ディズニーシー限定のデザイン。ミッキーマウスや仲間たちがパークにハロウィーンの魔法をかけている様子が描かれています。反対のポケット付きの面には、ポップなアイコンがちりばめられています。両端にはスナップ付き。
このスペシャルセット以外でも対象のセットにはプラス1200円で、スーベニアランチケースを付けることができます。
[販売店舗]ニューヨーク・デリ
チョコレートドリンク(コーヒーゼリー入り) 1杯600円

期間限定のスペシャルなドリンクが登場します。濃厚なチョコレートとほろ苦いコーヒーゼリーに、フレーク状のホワイトチョコと甘酸っぱいラズベリー顆粒が入っています。
[販売店舗]セバスチャンのカリプソキッチン、ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ
スパークリングドリンク(バイオレットシロップ) 1杯600円

カシスやブラックチェリー風味のバイオレットシロップと炭酸を合わせたスパークリングドリンク。ストロベリーと桑の実のフルーツソースが別添えになっています。トッピングのオレンジスライスやフルーツソースを混ぜると、紫色と赤の妖艶な色の変化が楽しめます。
[販売店舗]カフェ・ポルトフィーノ
ビアカクテル(カシスシロップ&ミックススパイス) 1杯780円

ビールにカシス風味のシロップが入ったビアカクテル。トッピングされたミックススパイスのアクセントが効いたアルコールドリンクです。
[販売店舗]バーナクル・ビルズ
スパークリングカクテル(ウォッカ&グリーンアップルフレーバー) 1杯780円

さっぱりとしたグリーンアップル風味のシロップとウォッカを炭酸で割ったカクテル。混ぜると銀箔がきらきら輝き、きれいなグリーンからダークな色味に変化します。ハロウィーンのゴーストのいたずらを演出したアルコールドリンクです。
[販売店舗]ハドソンリバー・ハーベスト
スパークリングカクテル(アップル) 1杯780円

爽やかなリンゴが香るリキュールに、フレッシュな角切りリンゴをトッピングしたカクテル。リンゴのサクサクとした食感が楽しめるアルコールドリンクです。セットのソフトドリンクを、プラス480円でスパークリングカクテルに変えることもできます。
[販売店舗]ニューヨーク・デリ
スパークリングカクテル(ラム&ピンクグレープフルーツシロップ) 1杯780円

ブルーシロップ、ピンクグレープフルーツシロップとラム酒をソーダで割ったアルコールドリンクです。トッピングされた青のパウダーを混ぜると、魔法にかかったようにキラキラと光る様子が楽しめます。
[販売店舗]リフレスコス
スペシャルカクテル(チョコレートリキュール&オレンジ) 1杯780円

東京ディズニーシーにそびえるプロメテウス火山のマグマをイメージしたアルコールドリンク。チョコレートの甘い香りとオレンジの爽やかな味わいがマッチしています。
[販売店舗]ノーチラスギャレー
スペシャルセット 1980円

ドクロ形のライスが目を引く期間限定のスペシャルセット。ローストビーフにビーツで色付けした和風ソース、骨付きのソーセージでボリュームたっぷりの一皿です。ガーリックのチーズディップと野菜がそえられています。
ゴースト形のチョコがトッピングされた紫芋とクルミのケーキとソフトドリンクがセットになっています。ソフトドリンクは、プラス450円で生ビールに、プラス480円でスパークリングカクテルに変更可能です。
[販売店舗]ユカタン・ベースキャンプ・グリル
スペシャルセット 2980円

秋の味わいが楽しめるスペシャルセット。
メインは、ボリュームたっぷりのグリルドビーフ。レーズンとリンゴを加えたフルーティーなパンプキンクリームソースで味わえます。たっぷりのキノコや野菜が入ったクリーミーなスープや、ハロウィーンをイメージした黒いタルトデザートなどがセットになっています。
[販売店舗]ホライズンベイ・レストラン
スペシャルセット 2980円

ボリュームたっぷりの牛サーロインのカツレツがメインの、ハロウィーン期間限定のスペシャルセットです。カツレツはスパイシーな味わいのトマトソースでいただきます。パンプキンスープ、チーズが入ったバターライス、濃厚な味わいのマロンムースケーキがセットになっています。
[販売店舗]カフェ・ポルトフィーノ
スペシャルパスタセット 1980円

エビやホタテ、アサリなど盛りだくさんのシーフード具材を、濃厚なトマトソースと絡めたパスタが味わえるセット。この季節ならではのパンプキンスープ、マロンムースケーキとドリンクとともに提供されます。
[販売店舗]カフェ・ポルトフィーノ
スペシャルデザート(胡麻団子、台湾カステラ風ケーキ、豆花) 520円

胡麻団子とふわふわの生地が特長の台湾カステラ風ケーキ、もちっとした食感の芋圓がトッピングされた豆花(トウファ)が一つのお皿に盛られたスペシャルなデザートです。豆花にトッピングされたゴースト形のチョコがかわいいです。
[販売店舗]ヴォルケイニア・レストラン
スペシャルコース 5500円

旬の食材を使ってハロウィーンの雰囲気を表現したスペシャルコース。
色鮮やかな前菜やツイスト形のパスタ「トレッチェ・ジュリエッタ」は目にも華やか。秋が旬の具材やシーフードが使われています。メインディッシュは、牛肉を生ハムで包んだインヴォルティーニ。デザートは、苺とブドウがトッピングされたマリトッツォです。
[販売店舗]リストランテ・ディ・カナレット(※事前予約ができるプライオリティ・シーティング対象店舗)
スペシャルセット 5500円

旬の食材の色彩でハロウィーンを表現したスペシャルセット。
メインディッシュは、ローストビーフ、オマール海老のオーブン焼き、シュリンプのパートブリック包み添えが一皿に。カシスマスタード、パンプキンのソースなど多彩なソースで、見た目も味わいも楽しめます。
デザートは、フルーツとチョコクリームのヴェリーヌとミックスベリーのケーキ。ミッキーマウスとミニーマウスをモチーフにした盛り付けです。
[販売店舗]S.S. コロンビア・ダイニングルーム(※事前予約ができるプライオリティ・シーティング対象店舗)
スペシャルコース 10000円

秋らしさを感じられるスペシャルコースです。
前菜は真鯛のマリネをカブのエスプーマで包んだガトー仕立て。魚料理はマナガツオのグリエで、添えられたバターナッツかぼちゃのピュレと白ワインソースの2つの味を楽しめます。肉料理は、黒毛和牛のポワレとローストした合鴨、トリュフが香るじゃがいものドフィノワーズが一皿に。様々な味や食感を堪能できるコースになっています。
デザートは、甘夏とイチジクがのったチーズタルトとラ・フランスのソルベ。ミッキーマウスをモチーフにしたチョコがトッピングされています。
[販売店舗]マゼランズ(※事前予約ができるプライオリティ・シーティング対象店舗)
【両パーク共通】メイプルパンプキン味のチュロスやスーベニアグッズ付きメニューが登場

東京ディズニーランドと東京ディズニーシー、両パーク共通で発売になるスーベニアグッズ付きメニューをご紹介します。
ハロウィーン限定のスペシャルメニューやドリンクと一緒に、スーベニアグッズもぜひゲットしてくださいね!
チュロス(メイプルパンプキン) 500円、チュロス(メイプルパンプキン)スーベニアポーチ付き 1200円





パークの定番メニューであるチュロスもハロウィーンバージョンに大変身。パンプキン味のチュロスにメイプルパンプキンシュガーがまぶされ、まさにパンプキン尽くしです。
また、チュロスの包材も期間限定のデザインに。ハロウィーンの装いのミッキーマウスやミニーマウスなど10種類のキャラクターが描かれています。どのデザインになるかはお楽しみだそう♪
チュロスにつけられる、スーベニアポーチも発売になります。スーベニアポーチは、ゴーストがカボチャの陰からひょっこり顔を出す姿がデザインされています。裏面は総柄で、ゴーストがパークを楽しんでいる様子が描かれていますよ。
[販売店舗] 【東京ディズニーランド】ペコスビル・カフェ【東京ディズニーシー】ハドソンリバー・ハーベスト
対象のソフトドリンク、スーベニアコースター付き プラス600円

パークを楽しむゴーストがデザインされたコースター。上にドリンクを置くと、ゴーストの影が出てきたみたいに見えるかも。
東京ディズニーランドのスペシャルゼリードリンク(コカ・コーラ&パッションフルーツシロップ)や東京ディズニーシーのチョコレートドリンク(コーヒーゼリー入り)など、対象のソフトドリンクに、プラス600円でこのスーベニアコースターを付けることができます。
[販売店舗]【東京ディズニーランド】トゥモローランド・テラス【東京ディズニーシー】セバスチャンのカリプソキッチン
対象のソフトドリンク、スーベニアストロー付き プラス600円

街灯からこっそり覗いているゴーストのマスコット付きのストロー。スーベニアコースターと同じく、対象のソフトドリンクにプラス600円でスーベニアストローを付けることができます。
[販売店舗]【東京ディズニーランド】トゥモローランド・テラス【東京ディズニーシー】セバスチャンのカリプソキッチン
対象のセット、スーベニアトレー付き プラス1200円

ブルーが基調のスーベニアトレーは、ミッキーマウスや仲間たちがパークにハロウィーンの魔法をかけるポップなデザイン。スペシャルセットなどの対象のセットに、プラス1200円で、スーベニアトレーを付けることができます。
[販売店舗]【東京ディズニーランド】グランマ・サラのキッチン【東京ディズニーシー】カフェ・ポルトフィーノ
プリン&マロンクリーム、スーベニアカップ付き 900円

濃厚なプリンの上にマロンクリームが層になったカップスウィーツ。クモの巣をモチーフにした紫色のチョコがトッピングされています。
スーベニアカップには、真夜中のパークをこっそり楽しむゴーストたちが全体にデザインされています。
[販売店舗]【東京ディズニーランド】スウィートハート・カフェ【東京ディズニーシー】ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ
スウィートポテト&アーモンド、スーベニアカップ付き 900円


スウィートポテトのカップスウィーツ。ゴーストをモチーフにしたチョコがトッピングされています。マイルドな甘さのメイプルクリームとマッチしたデザートです。
スーベニアカップは、ハロウィーンらしいオレンジカラーで登場。ミッキーマウスや仲間たちがパークに魔法をかける様子がポップにデザインされています。
[販売店舗]【東京ディズニーランド】プラズマ・レイズ・ダイナー【東京ディズニーシー】ホライズンベイ・レストラン
パンプキンムースケーキ、スーベニアプレート付き 850円

パンプキンムースケーキは、中に紅茶のゼリーが入っています。パンプキンの甘さと紅茶の風味が楽しめるスウィーツです。 スーベニアプレートは、カボチャの形。並んだカボチャの間からのぞくゴーストのデザインがかわいいです。
[販売店舗]【東京ディズニーランド】スウィートハート・カフェ【東京ディズニーシー】ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ
グミキャンディー、ミニスナックケース付き 1150円

ハロウィーンバージョンのミニスナックケースが登場。ハロウィーンの装いをしたチップ&デールがバルーンの上に乗っています。かわいいですね。
[販売店舗]【東京ディズニーランド】リフレッシュメントコーナー【東京ディズニーシー】マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー
カラフルチョコレート、ミニスナックケース付き 1150円

ハロウィーンの装いをしたチップ&デールとバルーンデザインのミニスナックケース。シーズン中、カバンに付けておきたいですね。
[販売店舗]【東京ディズニーランド】ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ【東京ディズニーシー】ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ
グミキャンディー、ミニスナックケース付き 950円

別デザインのミニスナックケースも登場。こちらはゴーストが、ポップコーンの中からひょっこり現れた姿がケースになりました。ポップコーンボックスのデザインにもゴーストが隠れているようですよ。
[販売店舗]【東京ディズニーランド】リフレッシュメントコーナー【東京ディズニーシー】ハドソンリバー・ハーベスト
カラフルチョコレート、ミニスナックケース付き 950円

ポップコーンからひょっこり現れたゴーストがデザインされたミニスナックケース。本物そっくりのポップコーンにも注目です。
[販売店舗]【東京ディズニーランド】ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ【東京ディズニーシー】ニューヨーク・デリ
※価格やデザイン、発売日、販売店舗等は予告なく変更になる場合があります。また、品切れや販売終了となる場合があります。
※一部のメニュー・スーベニアは販売終了日以降も販売を延長する可能性があります。
※レストランにより営業時間が異なります。混雑状況や天候、その他の理由により、案内を早めに終了、閉店する場合があります。
まとめ
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーで、2022年9月4日(日)から販売がスタートする「ディズニー・ハロウィーン」のスペシャルメニューをご紹介しました。
東京ディズニーランドに新登場のスペシャルドリンクは、5種類コンプリートしたくなりますね。メニューの色彩や味わいが、さらにハロウィーン気分を盛り上げてくれそうです。
スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」は2022年9月15日(木)~10月31日(月)に開催です。心がワクワクするメニューとともに、3年ぶりのスペシャルイベントを楽しみましょう!
(C)Disney
「東京ディズニーリゾート(R)」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社オリエンタルランド
\こちらの記事もチェック!/
2022年「ディズニー・ハロウィーン」取材レポ!見どころや限定メニューを紹介【東京ディズニーリゾート(R)】
\宿・ホテル検索はこちら/
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。