2022年9月10日(土)~10月2日(日)の期間、埼玉県越谷市のレイクタウンアウトレットで「台湾祭 in 埼玉」が開催されます。
期間中は、台湾の屋台グルメや夜市名物のゲーム、台湾マッサージなどが集結。美味しい料理やスイーツ、ゲームなどが楽しめます。
それでは早速、台湾を体感できるイベント内容をご紹介します♪
※この記事は2022年8月29日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
台湾夜市の屋台グルメが集合

2022年9月10日(土)~10月2日(日)の期間、埼玉県越谷市のレイクタウンアウトレットでは「台湾祭 in 埼玉」が開催されます。台湾各地を代表する夜市の屋台グルメやゲームが楽しめるイベントです。
中でも味わい深い屋台料理は要チェック。肉汁たっぷりの『小籠包(ショウロンポウ)』や、台湾の家庭料理『魯肉飯(ルーローファン)』、じっくりと煮込んだ牛肉がのる『牛肉麺(ニョウロウミェン)』などが並びます。

スパイスが香る台湾の唐揚げ、『大鶏排(ダージーパイ)』も見逃せません。
葱を織り交ぜた生地を油で焼く『葱油餅(ツォンユーピン)』は、ベーコン、油条(ヨウティアオ)など好みの具材をトッピングできます。

とろみとコクのあるピリ辛スープで食べる『台湾麺線(メンセン)』は、『大腸麺線』と『牡蠣麺線』の2種類があります。両方のせの『大腸牡蠣麺線』もできますよ。
料理だけでなく、スイーツのほうも充実しています。マンゴーや緑豆、タピオカ、茹でピーナッツなど好みのトッピングが楽しめる『かき氷』は、夏の暑さが残る季節に嬉しいですね。大粒のタピオカが入ったミルクティーにも注目です。
また、台湾の駅弁『排骨飯(パイクーハン)』など持ち帰りできる料理も用意されています。日本ではなかなか食べられない味を、ぜひ「台湾祭 in 埼玉」で体験してみてください♪
台湾商材の物販ブースには、台湾のお菓子や飲料、調味料、雑貨などがバラエティー豊富に取り揃えられています。
ゲームコーナーでは、台湾の夜市名物である釣蝦(エビ釣り)を体験できますよ。生きたエビをうまく釣れたら、焼きエビがプレゼントされるそうです。食べて遊んだ後は、台湾マッサージや運勢占いのコーナーでリフレッシュするのもいいですね♪
入場に必要なチケットには、通常の入場券と、開催期間中何度でも入場できるお得な全日入場チケットがあり、どちらもパイナップルケーキとオリジナル巾着が付いています。
爽やかな秋の日に、台湾夜市のグルメやゲームで台湾を体感してみてはいかがでしょうか。
台湾祭 in 埼玉
[開催期間]2022年9月10日(土)~10月2日(日)※雨天決行
[開催場所]レイクタウンアウトレット R駐車場
[料金]大人 600円(パイナップルケーキ、オリジナル巾着付き)、中学生以下 無料 ※保護者同伴【全日入場チケットプラン】1800円(パイナップルケーキ、オリジナル巾着付き)※荒天等により開催中止になった場合、日割り等の返金は不可 ※入場特典は1度のみ ※事前購入チケットもあり ※特典の内容は、在庫状況等により変更になる場合あり
「台湾祭 in 埼玉」の詳細はこちら
情報提供元/台湾祭実行委員会
\宿・ホテル検索はこちら/
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格はすべて税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。