close

2022.10.02

【東京】六本木ヒルズ「秋の限定スイーツ」10選!栗やいちじくなど秋の味覚が集合<2022>

六本木ヒルズでは、2022年10月1日(土)~11月6日(日)の期間、「六本木ヒルズご褒美スイーツ 『ときめく秋の味覚』」が開催されます。

期間中は、館内のショップやレストラン18店舗に、旬の味覚をふんだんに使った魅力的なスイーツが登場。各店舗こだわりの秋の味が楽しめます。

今回はその中から、六本木ヒルズ限定メニューを中心にご紹介します♪

※この記事は2022年9月14日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。

記事配信:じゃらんニュース

和栗のトリュフモンブラン【毛利 サルヴァトーレ クオモ】

毛利 サルヴァトーレ クオモ

「毛利 サルヴァトーレ クオモ」では、『和栗のトリュフモンブラン』が提供されます。

甘さ控えめの和栗クリームの中に入っているのは、塩バニラアイス、プラリネと柚子のムース、リコッタチーズ、りんごのソース。削ったトリュフがトッピングされ、さらにトリュフ塩をつけていただく贅沢な一品です。

和栗のトリュフモンブラン
[価格]イートイン 1980円
[販売場所]毛利 サルヴァトーレ クオモ
※六本木ヒルズ限定 ※1日10食限定

和栗と抹茶のティラミス【グランドフードホール】

グランドフードホール

「グランドフードホール」から登場するのは、『和栗と抹茶のティラミス』です。

マスカルポーネチーズのクリーミーな味わいと、ホクホクした和栗の食感、ほろ苦い抹茶のハーモニーが楽しめます。

和栗と抹茶のティラミス
[価格]イートイン 1500円
[販売場所]グランドフードホール
※六本木ヒルズ限定

あまのはら秋【和菓子 結】

和菓子 結

「和菓子 結」の『あまのはら秋』は、紅葉に染まりゆく富士山を表現した羊羹です。

栗入りの秋バージョンは、切るたびに断面の景色が変わるのが特長で、富士山が紅葉に染まってゆく様子が楽しめます。

あまのはら秋
[価格]テイクアウト 半棹 2268円
[販売場所]和菓子 結

マムジェラのプレミアム・ジェラート!和栗【マムアンドポップス ジェラート】

マムアンドポップス ジェラート

「マムアンドポップス ジェラート」から登場するのは、イタリアの伝統技法で手作りされた和栗のジェラートに、渋皮付きの和栗のシロップ漬けを混ぜた『マムジェラのプレミアム・ジェラート!和栗』。

和栗特有の香ばしさがなめらかに広がる、秋の限定フレーバーです。

マムジェラのプレミアム・ジェラート!和栗
[価格]テイクアウト シングル 540円~
[販売場所]マムアンドポップス ジェラート
※六本木ヒルズ限定

秋のマルヴァプディング【ジャックスワイフフリーダ】

ジャックスワイフフリーダ

ニューヨーク発、「ジャックスワイフフリーダ」のマルヴァプディングは、シロップを含ませたケーキにキャラメルソースをかけたデザート。

『秋のマルヴァプディング』では、栗の濃厚なおいしさが楽しめます。

秋のマルヴァプディング
[価格]イートイン 990円、テイクアウト 972円
[販売場所]ジャックスワイフフリーダ
※六本木ヒルズ限定

サブレ・ショコラ マロン マーマレード・ド・ミルティーユ【ル・ショコラ・アラン・デュカス 六本木】

ル・ショコラ・アラン・デュカス 六本木

「ル・ショコラ・アラン・デュカス 六本木」の『サブレ・ショコラ マロン マーマレード・ド・ミルティーユ』は、ショコラ風味のサブレの上に、ブルーベリーのコンフィとショコラを包んだマロンのムースがのっています。

マロンとショコラ、ブルーベリーの三重奏を楽しんでください。

サブレ・ショコラ マロン マーマレード・ド・ミルティーユ
[価格]イートイン 1980円
[販売場所]ル・ショコラ・アラン・デュカス 六本木

オートンヌ ~カシス&マロンのお菓子~【ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション】

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション

「ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション」で販売されるのは、大粒の茨城県産の和栗入りで、ホワイトチョコレートをふんだんにちりばめたシュトーレン『オートンヌ ~カシス&マロンのお菓子~』。

生地に練り込まれたカシスの甘酸っぱさが、栗の素朴な風味を引き立てます。

オートンヌ ~カシス&マロンのお菓子~
[価格]テイクアウト 小 2500円、大 3800円
[販売場所]ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション
※写真は小(長さ約10cm、幅約7cm、高さ約5cm)

秋の味覚タルト【ニュウスタイル銀座千疋屋】

ニュウスタイル銀座千疋屋

「ニュウスタイル銀座千疋屋」からは、『秋の味覚タルト』がお目見え。

2種のぶどうや梨、柿、りんごなど秋の味覚を満喫できる目にも楽しいタルトです。中にはカスタードクリームがたっぷり入っています。

秋の味覚タルト
[価格]イートイン 880円、テイクアウト 864円
[販売場所]ニュウスタイル銀座千疋屋
※六本木ヒルズ限定 ※数量限定

丸ごとリンゴを使ったズッパイングレーゼ【ヒルズ ダル・マット】

ヒルズ ダル・マット

ズッパイングレーゼは、リキュールやシロップをたっぷり染み込ませたスポンジケーキとカスタードクリームを重ねたイタリアの伝統菓子。

「ヒルズ ダル・マット」の『丸ごとリンゴを使ったズッパイングレーゼ』は、コンポートにしたりんごの中に、ズッパイングレーゼと焼きメレンゲ、りんごのジュレが詰まっています。旬のりんごを堪能できる一皿です。

丸ごとリンゴを使ったズッパイングレーゼ
[価格]イートイン 1540円
[販売場所]ヒルズ ダル・マット
※六本木ヒルズ限定 ※1日10食限定

イチジクとマスカルポーネクレープ【カフェクレープ】

カフェクレープ

「カフェクレープ」の『イチジクとマスカルポーネクレープ』は、旬のいちじくとマスカルポーネのクリーム、ホイップクリーム、バニラアイス、ホワイトチョコを包んだクレープ。

新鮮ないちじくに、さらに甘みの強いドライいちじくがプラスされています。

イチジクとマスカルポーネクレープ
[価格]イートイン 890円、テイクアウト 890円
[販売場所]カフェクレープ
※六本木ヒルズ限定

旬のフルーツを使ったお菓子が集まった「六本木ヒルズご褒美スイーツ 『ときめく秋の味覚』」。どれも美味しそうで目移りしてしまいますね。この期間にしか味わえない秋のスイーツを、六本木ヒルズでぜひ楽しんでください♪

六本木ヒルズご褒美スイーツ『ときめく秋の味覚』
[開催期間]2022年10月1日(土)~11月6日(日)
[開催場所]六本木ヒルズ
「六本木ヒルズご褒美スイーツ『ときめく秋の味覚』」の詳細はこちら

情報提供元/森ビル株式会社

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格はすべて税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード