温泉に絶景、季節ごとの祭りに、滋味豊かなご当地グルメ…東北旅行にでかけませんか?今回は実際に泊まった人のクチコミ評価から、評価の高い東北の人気宿を紹介します。
「客室」「朝食」「夕食」「風呂」「接客・サービス」「清潔感」「総合」の7つの項目のアンケート結果から総合得点が90点以上ある宿を厳選しました!
満足な旅にするために大事な宿選び!ゆったりこもりたいなら「部屋」、とにかく美味しいものを食べたいなら「朝食」「夕食」、お風呂好きなら「風呂」、人とのふれあいを楽しみたいなら「接客・サービス」など点数やクチコミにも注目して宿選びしてみてくださいね。
青森県

本州の最北端に位置する青森県。三方を海に囲まれ、美しい景観を誇る自然スポットが点在。祭りや伝統文化、癒しの名湯、ご当地グルメなど旅心を刺激する魅力がいっぱい。

国内屈指の桜の名所!弘前公園の桜
公園内には、ソメイヨシノを中心に52種類、約2600本の桜が咲き誇る。

全国1位の生産量を誇る。りんご(※1)
県内では約50種類のりんごを栽培。ジュースやジャムなど、お土産にも最適。

東北三大祭りの一つ!青森ねぶた祭
色鮮やかな大型ねぶたが大きく揺れながら、街中を練り歩く様は圧巻。
蔦温泉旅館【青森県・十和田市】

平安時代からあるという足元から湧出する秘湯。
壮厳な木造り内湯の湯船の底に板が敷かれ、その下に湯が湧く岩盤がある。底全体から湧き続ける新鮮な湯は、染みわたるように温まる。
大人1泊2食付 1万5400円~
[温泉]あり
宿泊者のクチコミ
お風呂が大好き。湧き流しで源泉が下から湧いて来るのは、とても面白い。(50代女性/2022年5月)
クチコミ点数
[総合]96
[客室]86
[朝食]90
[夕食]96
[風呂]96
[接客・サービス]96
0176-74-2311
青森県十和田市奥瀬字蔦野湯1
【電車】JR青森駅より十和田湖行きバスで1時間35分。蔦温泉より徒歩1分【車】東北道十和田ICより1時間30分
「蔦温泉旅館」の詳細はこちら
五戸まきば温泉【青森県・五戸町】

露天風呂、温泉付客室もある 隠れ家的温泉宿。
馬の産地として有名な五戸ならではの名物、さくら鍋や馬刺しなどを味わえる和食膳が好評。露天風呂から見える木々の景観に癒されて。
大人1泊2食付 1万1000円~
[温泉]あり
宿泊者のクチコミ
味噌味の桜鍋や煎餅鍋、長芋に山菜など青森名産が一杯で大満足のお食事。 (50代女性/2022年5月)
クチコミ点数
[総合]94
[客室]94
[朝食]92
[夕食]96
[風呂]96
[接客・サービス]96
アソベの森 いわき荘【青森県・弘前市】

ナラ自然林に佇む岩木山の麓の温泉宿。
森林に囲まれた絶好のロケーション。青森ヒバをふんだんに使った大浴場は木の香りが広がる。青森産の銘牛を味わえる炭火焼きも好評。
大人1泊2食付 1万1550円~
[温泉]あり
宿泊者のクチコミ
内湯は湯温もちょうどよく、浸かるとあたかも森の中で憩っているよう。(50代女性/2022年4月)
クチコミ点数
[総合]94
[客室]90
[朝食]86
[夕食]96
[風呂]98
[接客・サービス]92
0172-83-2215
青森県弘前市百沢寺沢28-29
【電車】JR弘前駅より無料送迎車で30分【車】東北道大鰐弘前ICより40分
「アソベの森 いわき荘」の詳細はこちら
岩手県

世界遺産の中尊寺や日本百名山に数えられる岩手山、三陸の海など、豊かな文化と自然に恵まれた岩手県。新幹線なら東京から盛岡まで約2時間15分という好アクセスも魅力。

日本三大鍾乳洞の一つ!龍泉洞
約2億数千万年前の石灰岩層が造り出した鍾乳洞。「ドラゴンブルー」の地底湖は必見!

一度は食べたい盛岡名物。盛岡わんこそば
掛け声とともに一口量のそばを次々と椀へ投げ入れる、伝統の食べ方が人気。

藩政時代から伝わる盆踊り。盛岡さんさ踊り
毎年8月1日から4日に盛岡市中央通で開催。市民に愛される夏の郷土祭り!
山人-yamado-【岩手県・西和賀町】

自然との調和が楽しめる プライベート空間。
「温泉と森の滋味を愉しむ大人の隠れ宿」がコンセプト。森に囲まれた渓流沿いに立ち、夕食には地元の山で採れた食材で作る創作ジビエ料理も登場。
大人1泊2食付 3万1900円~
[温泉]あり
宿泊者のクチコミ
夕食の岩魚のバーニャカウダがとても美味しく、お土産に購入しました。(50代男性/2021年8月)
クチコミ点数
[総合]100
[客室]96
[朝食]100
[夕食]94
[風呂]94
[接客・サービス]96
0197-82-2222
岩手県和賀郡西和賀町湯川52-71-10
【電車】JRほっとゆだ駅よりタクシーで6分【車】秋田道湯田ICより15分
「山人-yamado-」の詳細はこちら
cafe&GuestHouse Kaziya【岩手県・一関市】

朝が待ち遠しい!地元食材を楽しみながらいただく朝食。
2019年にオープン。砂鉄川ほとりにあり、川の伏流水を利用した焼き立てパンや、サラダなど、素材の良さを活かした食事が好評。
大人1泊2食付 6600円~
[温泉]なし
宿泊者のクチコミ
オシャレで野菜たっぷり!丁寧に作られた朝ごはん、嬉しかったです。(30代女性/2021年11月)
クチコミ点数
[総合]100
[客室]94
[朝食]100
[夕食]98
[風呂]90
[接客・サービス]98
0191-47-3377
岩手県一関市東山町長坂字町43
【電車】JR猊鼻渓駅より徒歩8分【車】東北道一関IC・平泉前沢ICより30分
「cafe&GuestHouse Kaziya」の詳細はこちら
座敷わらし伝説の宿 緑風荘【岩手県・二戸市】

幸運を呼ぶという不思議な体験ができるかも!?
約600年前から伝えられる座敷わらしに出会えると言われる宿。青森県との県境に位置し、佐助豚や短角牛、彩菜鶏など、ふんだんな地元食材を堪能できる。
大人1泊2食付 1万9800円
[温泉]あり
宿泊者のクチコミ
お部屋や、廊下、お風呂など全てが清潔感があってキレイです。(40代女性/2022年5月)
クチコミ点数
[総合]98
[客室]96
[朝食]92
[夕食]98
[風呂]96
[接客・サービス]98
0195-27-2131
岩手県二戸市金田一字長川41
【電車】東北新幹線二戸駅よりタクシーで15分【車】八戸道一戸ICより20分
「座敷わらし伝説の宿 緑風荘」の詳細はこちら
秋田県

世界自然遺産・白神山地や、角館の武家屋敷、神秘的な田沢湖など秋田旅行は見どころ満載。乳頭温泉といった名湯も数多く、個性あふれる郷土料理や地酒と一緒に堪能しよう。

大パノラマの雄大な湖。十和田湖
空や山など周囲の風景を鏡のように映し出す静かな湖面は神秘的な美しさ。

秋田の旨みを凝縮!きりたんぽ鍋
「比肉地鶏」の出汁に白米を潰して炭火で焼いた「たんぽ」を入れた郷土料理。

約280本の竿燈が彩る。秋田竿燈まつり
五穀豊穣などを願う行事として長い歴史を持つ。約280本もの竿燈は必見!
夏瀬温泉 都わすれ【秋田県・仙北市】

秘湯情緒と寛ぎの空間、貸切風呂で至福の時間を。
江戸時代より薬湯として長く親しまれてきた秘湯、夏瀬温泉の一軒宿。10室の客室は、すべて露天風呂付き。好きな時間に温泉を堪能できる。
大人1泊2食付 3万3000円~
[温泉]あり
宿泊者のクチコミ
スタッフの対応、お部屋の快適性等、全てにおいて非の打ち所がない。(40代男性/2021年7月)
クチコミ点数
[総合]96
[客室]94
[朝食]96
[夕食]96
[風呂]90
[接客・サービス]100
湯けむりの宿 稲住温泉【秋田県・湯沢市】

四季折々の趣を楽しめる、自然に抱かれた温泉宿。
1万坪を超える敷地には贅沢な4室の離れから、一人旅用まで客室は多彩。露天風呂はもちろん、内湯からも自然を感じられ、無料の貸切風呂も。
大人1泊2食付 4万8800円~
[温泉]あり
宿泊者のクチコミ
前回は雪景色、今回は夏の緑と四季を感じられる温泉はとてもよかった。(30代男性/2022年6月)
クチコミ点数
[総合]94
[客室]94
[朝食]94
[夕食]94
[風呂]98
[接客・サービス]92
0183-58-1300
秋田県湯沢市秋ノ宮字山居野11-1
【電車】JR奥羽本線横堀駅よりタクシーで20分【車】湯沢横手道路雄勝こまちICより20分
「湯けむりの宿 稲住温泉」の詳細はこちら
山の宿【秋田県・仙北市】

先達川沿いに位置する1日10組貸切の隠れ宿。
東北の木材で建てられたお部屋は高級感もあり、落ち着いた雰囲気。食事は囲炉裏端で味わう、山の恵みを生かした郷土料理の山の芋鍋など。
大人1泊2食付 1万7600円~
[温泉]あり
宿泊者のクチコミ
囲炉裏を囲んでの食事はとても雰囲気が良く、食事も美味しかったです。(50代女性/2022年2月)
クチコミ点数
[総合]94
[客室]84
[朝食]90
[夕食]96
[風呂]92
[接客・サービス]86
0187-46-2100
秋田県仙北市田沢湖田沢先達沢湯の岱1-1
【電車】JR田沢湖駅よりバス乳頭線で40分、アルパこまくさより送迎車で7分(要予約)【車】東北道盛岡ICより1時間5分
「山の宿」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。