東京ディズニーリゾート(R)では、2022年11月8日(火)から12月25日(日)までの48日間、スペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」が開催されます。
ディズニーホテル、ディズニーリゾートラインでも、それぞれの施設ならではのクリスマスのプログラムが展開されますよ。早速チェックしていきましょう♪
※この記事は2022年9月6日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
東京ディズニーリゾートでクリスマスイベント開催

東京ディズニーリゾートでは、2022年11月8日(火)から12月25日(日)までの48日間、スペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」が3年ぶりに開催されます。
東京ディズニーランド(R)のパレードルートでは、「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」を公演し、クリスマスを楽しむディズニーの仲間たちの物語を綴ったパレードが始まります。また、ワールドバザールのクリスマスツリーをはじめ、クリスマスらしいデコレーションが施され、子どもから大人までパークならではのファンタジックなクリスマスが期待できます。
東京ディズニーシー(R)では、メディテレーニアンハーバーで「ディズニー・クリスマス・グリーティング」 が公演されます。ハンガーステージでは、東京ディズニーシーのクリスマスを彩ってきたエンターテイメントの映像とともに、ミッキーマウスやディズニーの仲間たちが歌やダンスを披露するエンターテイメントプログラム「クリスマスタイム・ウィズ・ユー」を公演。そのほか、メディテレーニアンハーバーやウォーターフロントパークを彩る華やかなデコレーションやきらびやかなイルミネーションなど、昼と夜で異なるクリスマスの雰囲気が楽しめます。
あわせて、ディズニーアンバサダー(R)ホテルや東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ(R)などのディズニーホテルで、クリスマスならではのメニューやデコレーションが登場するほか、ディズニーリゾートラインではオリジナルデザインのフリーきっぷやスーベニアメダルが販売されます。
クリスマスの雰囲気に包まれた東京ディズニーリゾートで、家族や友人、大切な人と一緒に、素敵なひとときを過ごしてくださいね♪
4つのエンターテイメントプログラムを楽しめる
ディズニー・クリスマス・ストーリーズ(東京ディズニーランド)

ディズニーの仲間たちが大切な人たちと一緒に過ごすクリスマスの物語が綴られた、ファンタジックなパレード「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」が、過去と内容を一部変更して行われます。

パレードでは、クリスマスらしい衣装に身を包んだディズニーの仲間たちがそれぞれのクリスマスのストーリーをゲストに届けてくれます。ドナルドダックがデイジーダックたちと楽しく過ごす物語から始まり、ミッキーマウスとミニーマウスが仲間と共にお祝いするクリスマスなど、7つの物語を楽しめますよ。
[公演場所]パレードルート
[公演時間]約35分(1日1回)
[フロート台数]7台
[出演キャラクター]ミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダック、デイジーダック、グーフィー、マックス、ウッディ、バズ、白雪姫、スティッチ、リロ、ベル、アナ、エルサほか
[パレード構成(フロートのテーマ)]
第1話 コミカルで賑やかなドナルドファミリーのクリスマス
第2話 トイ・ストーリーのおもちゃの世界のクリスマス
第3話 白雪姫と七人のこびとのアットホームなクリスマス
第4話 クリスマスをお祝いしているミッキー&フレンズのクリスマス
第5話 スティッチと仲間たちの常夏のクリスマス
第6話 ベルがクリスマスのご挨拶をするシーン
第7話 アナとエルサの雪と氷の世界
※パレードの途中でフロートが停止する演出はなし。
ディズニー・クリスマス・グリーティング(東京ディズニーシー)

東京ディズニーシーでは、「ディズニー・クリスマス・グリーティング」が行われます。クリスマスらしいコスチュームに身を包んだミッキーマウスと仲間たち、そしてサンタクロースが、明るく楽しいクリスマスの音楽にのせて、ゲストに挨拶してくれますよ。
[公演場所]メディテレーニアンハーバー
[公演時間]約15分(1日2回)
[船の数]1隻
[出演キャラクター]ミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダック、デイジーダックほか
クリスマスタイム・ウィズ・ユー(東京ディズニーシー)

ハンガーステージでは、エンターテイメントプログラム「クリスマスタイム・ウィズ・ユー」が行われます。ミッキーマウスたちが歌うおなじみのクリスマスソングメドレーや明るく楽しいダンス、シンガーのロマンティックな歌などを、これまで東京ディズニーシーのクリスマスを彩ってきたエンターテイメントの映像とともに楽しめます。この季節ならではのパフォーマンスで、心温まる時間を過ごせそうですね。
[公演場所]ハンガーステージ
[公演時間]約25分(1日4~5回)
[出演キャラクター]ミッキーマウス、ミニーマウスほか
スターブライト・クリスマス(花火)(東京ディズニーランド/東京ディズニーシー)

クリスマスソングにのせて舞い上がる華麗な花火がパークの夜空を彩ります。
[公演場所]パークワイド
[公演時間]約5分(1日1回)
※パーク運営時間により、公演しない日があり。
※エンターテイメントプログラムは、公演回数が変更になる場合や、天候等の状況により内容が変更または中止になる場合あり。
パーク内もクリスマス仕様に

東京ディズニーランドでは、ワールドバザールに高さ約15mの大きなクリスマスツリーが登場するほか、メインエントランスにはサンタ帽をかぶったミッキーマウスをデザインした花壇が登場します。
華やかなガーランドやリース、クリスマスの妖精“リルリンリン”のオーナメントが各所に飾られるなど、東京ディズニーランドのファンタジックなクリスマスを演出してくれます。

東京ディズニーシーでは、クリスマスらしいデコレーションやイルミネーションが飾られ、バラエティに富んだ、華やかで光り輝くクリスマスの世界にゲストを誘います。夕方には、イルミネーションに灯りがともり始め、幻想的でロマンティックな夜の東京ディズニーシーが演出されます。
スペシャルグッズは11/7から発売


東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの両パークで、ミッキーマウスとディズニーの仲間たちが、東京ディズニーリゾートでクリスマスを楽しんでいる様子を表現したグッズが2022年11月7日(月)から販売。今年登場2年目となるクリスマスの妖精“リルリンリン”のグッズも同日から販売されます。

また、東京ディズニーシーでは、ダッフィー&フレンズが煌めく冬の街を楽しむ様子をデザインした「ダッフィー&フレンズのウィンター・トウィンクリング・タウン」のグッズが11月14日(月)から販売されます。
※スペシャルグッズの内容は、予告なく変更になる場合あり。 また、在庫状況により、イベント期間中であっても品切れや販売終了となる場合や、イベント期間終了後も販売を継続する場合あり。
レストランなどでスペシャルメニューが登場



11月1日(火)から、クリスマスらしさを感じられるメニューが販売されます。赤や緑などクリスマスらしい色合いを取り入れたメニューや、ローストビーフ、ステーキなどクリスマスのご馳走をイメージしたメニューを楽しめます。また、クリスマスシーズン定番のチョコレートチュロスも登場!
東京ディズニーシーでは、「ダッフィー&フレンズのウィンター・トウィンクリング・タウン」 のスーベニア付きメニューが11月 7日(月)から販売されますよ。
※スペシャルメニューの内容は、予告なく変更になる場合あり。また、品切れや販売終了となる場合あり。
スペシャルプログラムのアトラクションも
東京ディズニーランドの「ホーンテッドマンション」では、2022年9月14日(水)から2023年1月4日(水)までの期間、映画『ティム・バートンのナイトメアー・ビフォア・クリスマス』をモチーフにしたスペシャルプログラム「ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”」が楽しめます。
期間限定の宿泊プランも登場
滞在期間中のパークチケットやオリジナルグッズなどがついた公式宿泊プラン「東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージ」では、「ディズニー・クリスマス」 のプログラムも楽しめるプランが登場します。


東京ディズニーランド「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」、東京ディズニーシー「クリスマスタイム・ウィズ・ユー」や「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」などを事前に予約してショー鑑賞席(エリア)から楽しめるプランや、クリスマスのコスチュームを身にまとったディズニーキャラクターと記念撮影ができるプランなど、複数のプランが発売予定です♪
※各プランの詳細については決定次第、東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト にて告知。
※キャラクターグリーティングにおける写真撮影については、キャストの案内に従ってください。
ディズニーホテルのスペシャルメニューが味わえる

ディズニーホテルでも、クリスマスをテーマにしたメニューの数々が用意されます。ディズニーアンバサダーホテルの「エンパイア・グリル」では、クリスマスのオーナメントをモチーフとしたデザートなど、目にも楽しい料理が登場します。一部のスペシャルメニューには数量限定でオリジナルデザインのチャームなどがつくそうです!


東京ディズニーシー・ホテルミラコスタの「シルクロードガーデン」では、クリスマスにふさわしい豪華な食材を使用した料理を楽しめるほか、東京ディズニーランドホテルの「カンナ」では、クリスマスカラーを彩った料理などこの時期ならではのメニューをコース形式で堪能できます。
※スペシャルメニューは、11月1日(火)から先行販売。
※一部のメニューは、提供期間が異なる。

また、今年は5つのディズニーホテルで華やかなデコレーションが設置されます。新たに加わった東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリー(R)ホテルでも、クリスマスムードを感じられます。
※東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテルのデコレーション開始日については決定次第、東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトにて告知。
ディズニーリゾートライン限定デザインきっぷが発売


ディズニーリゾートラインでは、スペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」をイメージしたデザインのフリーきっぷが各駅の自動券売機で販売されます。また、ディズニーリゾートラインオリジナルデザインのスーベニアメダルも登場しますよ♪
※画像は全てイメージです。
(C)Disney
「東京ディズニーリゾート(R)」の詳細はこちら
\こちらの記事もチェック!/
2022年「ディズニー・クリスマス」取材レポ!見どころや限定メニューを紹介<東京ディズニーリゾート(R)>
\宿・ホテル検索はこちら/
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。