今年も秋の行楽シーズンがやってきました♪京都の二条城では、2022年10月28日(金)~12月4日(日)の期間、「NAKED FLOWERS 2022 秋 世界遺産・二条城」が開催されます。
今年は唐門へのプロジェクションマッピングショーが復活!さらに、メタバース二条城でのバーチャルいけばなを体験できます。
園内の各所がライトアップされたり、飲食屋台が登場したりと内容は盛りだくさん。早速詳しい情報をお伝えしていきます。
※この記事は2022年10月3日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
次世代型アート体験イベントが二条城で開催

2022年10月28日(金)~12月4日(日)の期間、世界遺産・二条城では、花の体感型アート展「NAKED FLOWERS 2022 秋 世界遺産・二条城」が開催されます。
リアルでの体験型アートと、メタバース二条城でのバーチャル体験がクロスオーバーする次世代型アート体験イベントです。
今回は、三密をなるべく避けるため簡略化されていた、重要文化財である唐門へのプロジェクションマッピングショーが復活。門だけでなく床面も含め、鳳凰が優美に飛ぶ姿で秋の訪れが表現されます。
また、内堀の石垣では、鳳凰のプロジェクションマッピングショーが一面に広がります。自分のお花が内堀に反映される参加型のデジタルアートも体験できますよ。

さらに、台所前庭では代々木公園の人気カフェ『TREE by NAKED yoyogi park』の秋のスイーツ&ホットドリンクが楽しめる飲食屋台も登場するなど、見どころ満載です。
参加型のデジタルアートや紅葉ライトアップも楽しめる

今回のアートイベントの大きな見どころが、メタバース二条城でのバーチャル体験です。台所前庭では、アーティスト村松亮太郎と華道家元池坊 次期家元 池坊専好氏のコラボ作品が展示されます。
コラボ作品は、リアルとメタバースの二条城、両方で展開。リアルでは、来場者が自分のデジタルフラワーでいけばな制作に参加できます。その瞬間のいけばなと、デジタルフラワーとの融合で生まれる一期一会のいけばなアートをお楽しみください。
メタバースでは、池坊専好氏のバーチャルいけばなに、来場者のデジタルフラワーが生けられていくバーチャルいけばな作品を共創。バーチャルだからこそ多くの人が参加でき、永遠に未完成のまま咲き続けるアートを体感できます。

さらに、期間中は清流園や香雲亭、特別名勝・二の丸庭園などのライトアップも予定されています。
国宝の二の丸御殿や重要文化財の東大手門など、歴史的建造物を有する二条城。ネイキッドのアートに彩られた幻想的な夜の姿を楽しみに、秋の京都へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
NAKED FLOWERS 2022 秋 世界遺産・二条城
[開催期間]2022年10月28日(金)~12月4日(日)
[開催時間]18時~22時(最終入場21時)
[開催場所]元離宮二条城
[料金]【前売り券 月~木】中学生以上 1400円、小学生 1000円【前売り券 金・土・日・祝】中学生以上 1800円、小学生 1400円【当日券 月~木】中学生以上 1800円、小学生 1200円【当日券 金・土・日・祝】中学生以上 2200円、小学生 1600円
[問い合わせ]【キョードーインフォメーション】0570-200-888(11時~18時)※受付日時 2022年10月3日(月)~12月25日(日)、日・祝休み【NAKED FLOWERS 2022 運営事務局】050-1753-8741(月~土 17時~22時、日・祝 14時~22時)※受付日時 2022年10月28日(土)~12月4日(日)
「NAKED FLOWERS 2022 秋 世界遺産・二条城」の詳細はこちら
※未就学児無料
※障がい者割引あり
「元離宮二条城」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社ネイキッド
\宿・ホテル検索はこちら/
\こちらの記事もチェック/
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格はすべて税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。