close

2022.11.04

恵比寿ガーデンプレイスでイルミネーション開催!バカラシャンデリアにキッチンカーも<2022-2023・東京>

2022年11月12日(土)~2023年1月9日(月・祝)の期間、恵比寿ガーデンプレイスで世界最大級のバカラシャンデリアが輝く「Baccarat ETERNAL LIGHTS-歓びのかたち-」が開催。“再会は、光の前で。”をテーマに、総数250灯のライトが恵比寿ガーデンプレイスに灯ります。

期間中は、幻想的なシーンが楽しめる照明演出を実施。会場内にはホテルのキッチンカーも登場します。今回は、冬の風物詩ともいわれる恵比寿の光のイベント内容を、詳しくお伝えします♪

※この記事は2022年10月6日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。

記事配信:じゃらんニュース

ライト総数250!世界最大級のシャンデリア

恵比寿ガーデンプレイス
過去開催時の様子

恵比寿ガーデンプレイスでは、2022年11月12日(土)~2023年1月9日(月・祝)の期間、世界最大級のバカラシャンデリアが灯る「Baccarat ETERNAL LIGHTS-歓びのかたち-」が開催されます。ライト総数250灯のシャンデリアが輝く光のイベントです。

恵比寿ガーデンプレイス
過去開催時の様子

バカラシャンデリアの大きさは、高さ約5m、幅約3m。総数8500ピースものクリスタルパーツが使用されています。13人のフランス最優秀職人をはじめ、熟練した職人たちが長い時間をかけて作り出した光の芸術です。

期間中は、シャンデリアに照射される多彩な色やパターンの光が、普段と異なる幻想的なシーンを生み出します。イベント初日の点灯式では、ミュージシャンによるライブパフォーマンスも楽しめますよ。

ホテルのキッチンカーも登場

恵比寿ガーデンプレイス
過去開催時の様子

23回目の開催を迎える今年は、時計広場に『Music Ball』と題したドーム型のステージが展開されます。誰でも自由に弾けるピアノが常設されるので、ピアノを弾く人も弾かない人も、ゆったりとした時間を過ごせそうですね。

また、『Music Ball』に併設する形でキッチンカーも登場。週末と祝日を中心に、ディナータイムには、ウェスティン東京特製のホワイトスパイスカレーやボルシチなどを味わえます。

さらに、期間中は恵比寿ガーデンプレイス全体がイルミネーションに包まれます。ライトアップに使用されるのは、シャンパンゴールドを基調とした約10万球の灯りです。

世界最大級のバカラシャンデリアをはじめ、幻想的な灯りが彩る冬の恵比寿ガーデンプレイス。グルメも楽しめる光のイベントに足を運んでみてはいかがでしょうか♪

Baccarat ETERNAL LIGHTS-歓びのかたち-
[開催期間]2022年11月12日(土)~2023年1月9日(月・祝)
[開催時間]11時~23時 ※11月12日(土)のみ17時点灯予定
[開催場所]恵比寿ガーデンプレイス センター広場
「Baccarat ETERNAL LIGHTS-歓びのかたち-」の詳細はこちら
※社会情勢を鑑み変更の場合あり

情報提供元/サッポロ不動産開発株式会社

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード