2025年の初詣や幸運祈願にもおすすめ!今回は、宮崎県の神社を6選紹介します。海絶景が広がる「鵜戸神宮」や、さまざまな願掛けが楽しいパワースポット「青島神社」、天孫降臨伝説の神々を祀る「高千穂神社」も。参拝する際にはぜひ参考にしてみてくださいね。
【日南市】鵜戸神宮
日向灘ビューの絶景神社で、窪みを目掛けて運玉投げ。



岬の突端、断崖絶壁にあり、御本殿は洞窟の中。ご利益は縁結びや安産祈願など。名物は運玉投げで、岩の窪みに入れば願いが叶う、といわれる。
■鵜戸神宮
0987-29-1001
宮崎県日南市宮浦3232
参拝6時〜18時、授与所9時〜16時 ※年末年始要確認
東九州道日南東郷ICより20分
400台
「鵜戸神宮」の詳細はこちら
「鵜戸神宮」のクチコミ・周辺情報はこちら
0987-29-1001
宮崎県日南市宮浦3232
参拝6時〜18時、授与所9時〜16時 ※年末年始要確認
東九州道日南東郷ICより20分
400台
「鵜戸神宮」の詳細はこちら
「鵜戸神宮」のクチコミ・周辺情報はこちら
【宮崎市】一葉稲荷神社/銭洗神社
みそぎ祓いならぬ銭洗い!お金を洗って心身を清める。


五穀豊穣、商売繁盛を願う一葉稲荷神社。その一角にある銭洗神社では、金運向上のご利益を求め、ざるに入れてお金を洗う人でいっぱい!
■一葉稲荷神社/銭洗神社
0985-22-4584
宮崎県宮崎市新別府町前浜1402
参拝自由、授与所9時〜17時 ※年末年始要確認
宮崎道宮崎ICより15分
100台
「一葉稲荷神社/銭洗神社」の詳細はこちら
「一葉稲荷神社/銭洗神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
0985-22-4584
宮崎県宮崎市新別府町前浜1402
参拝自由、授与所9時〜17時 ※年末年始要確認
宮崎道宮崎ICより15分
100台
「一葉稲荷神社/銭洗神社」の詳細はこちら
「一葉稲荷神社/銭洗神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
【宮崎市】青島神社
絵馬のトンネルをくぐり、最強のパワースポットへ。



青島全体が境内。小皿投げなど10個の願掛けがあり、楽しさはテーマパーク級。祈りの古道の先には、最強のパワースポット・元宮が鎮座する。
■青島神社
0985-65-1262
宮崎県宮崎市青島2-13-1
開門6時〜日没、授与所8時30分〜17時 ※年末年始要確認
宮崎道宮崎ICより10分
なし
「青島神社」の詳細はこちら
「青島神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
0985-65-1262
宮崎県宮崎市青島2-13-1
開門6時〜日没、授与所8時30分〜17時 ※年末年始要確認
宮崎道宮崎ICより10分
なし
「青島神社」の詳細はこちら
「青島神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
【高千穂町】高千穂神社
天孫降臨伝説の神々を祀る高千穂八十八社の総社。


創建は1900年前とされ、天孫降臨伝説の神々が主祭神。厳かな風情の拝殿へお参りし、神話の世界を描く神楽を拝観できる神楽殿も見学。
■高千穂神社
0982-72-2413
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1037
参拝自由(御札所8時~17時)
【御朱印】初穂料300円
九州道松橋ICより1時間30分、または九州中央道山都通潤橋ICより45分
80台
「高千穂神社」の詳細はこちら
「高千穂神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
0982-72-2413
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1037
参拝自由(御札所8時~17時)
【御朱印】初穂料300円
九州道松橋ICより1時間30分、または九州中央道山都通潤橋ICより45分
80台
「高千穂神社」の詳細はこちら
「高千穂神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
【高千穂町】天岩戸神社
「天岩戸隠れ」の舞台へ!神々の会合場所へも参拝。



岩戸開きの神話を伝える神社。天岩戸は希望すれば神職の案内で、西本宮から拝観できる(撮影不可)。また岩戸川上流の天安河原へもぜひ。
■天岩戸神社
0982-74-8239
宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸1073-1
参拝自由(授与所8時30分~17時)
【御朱印】初穂料300円(一社につき)
九州道松橋ICより1時間40分、または九州中央道通潤橋ICより1時間
50台
「天岩戸神社」の詳細はこちら
「天岩戸神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
0982-74-8239
宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸1073-1
参拝自由(授与所8時30分~17時)
【御朱印】初穂料300円(一社につき)
九州道松橋ICより1時間40分、または九州中央道通潤橋ICより1時間
50台
「天岩戸神社」の詳細はこちら
「天岩戸神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
【日向市】大御神社
日向のお伊勢さんで、眩しき昇り龍に出会う。


天照大御神(あまてらすおおみかみ)を御祭神とし、太平洋を望む海沿いに建つ「日向のお伊勢さん」。海のエネルギーを全身で体感!
大御神社(おおみじんじゃ)
0982-52-3406
宮崎県日向市日知屋1
参拝自由 ※年始の授与所は1月1日(水・祝)0時~22時、1月2日(木)6時~20時 ※最新情報は公式サイト・SNS要確認
東九州道日向ICより10分
70台※1月1~3日は臨時駐車場(400台)より無料シャトルバスが9時~17時で運行
「大御神社」の詳細はこちら
「大御神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
0982-52-3406
宮崎県日向市日知屋1
参拝自由 ※年始の授与所は1月1日(水・祝)0時~22時、1月2日(木)6時~20時 ※最新情報は公式サイト・SNS要確認
東九州道日向ICより10分
70台※1月1~3日は臨時駐車場(400台)より無料シャトルバスが9時~17時で運行
「大御神社」の詳細はこちら
「大御神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
※この記事は2024年12月6日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。