close

2023.02.11

「三井ガーデンホテル銀座プレミア」の魅力を紹介!都心の絶景が見える部屋やレストランも


「三井ガーデンホテル銀座プレミア」は全国に33施設展開する三井ガーデンホテルチェーン初のプレミアシリーズとして、2005年に開業。2013年にはエントランスやロビー、客室フロアを改装し、リニューアルオープンしました。開業当初から掲げるコンセプト“サイレントクオリティ~大人のためのプライベート空間~”を踏襲しながらも、よりスタイリッシュで落ち着きある空間を実現し、今も国内外から多くのゲストを迎えています。

※この記事は2023年2月10日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。

記事配信:じゃらんニュース

都心の絶景が楽しめる、ワンランク上の寛ぎ空間

三井ガーデンホテル銀座プレミア
世界的格付け本に何度も掲載されているハイクラスホテル

東京・銀座の中心地にある「三井ガーデンホテル銀座プレミア」は2005年にオープンしたハイクラスホテルです。あの世界的格付け本にも、2021年をはじめ、過去には6年連続掲載されたこともある実力派でもあります。

三井ガーデンホテル銀座プレミア
東京タワーや東京ベイサイドを一望

1階のホテルエントランスからシャトルエレベータで16階へ。ロビーフロアに降り立つと、目の前に広がる都心の美しい景色に感動します。2013年のリニューアルオープンの折に、“より都心の景色を楽しみながら寛げる空間に”と現在の形に生まれ変わりました。

ロビーにはインフォメーションカウンターやインターネットコーナーのほか、自動チェックイン機もあり、チェックイン・アウトの手続きもスムーズに行えます。

三井ガーデンホテル銀座プレミア
フォトスポットとしても人気のロビーフロア

ロビーフロアからは昼、夕、夜、朝と時間帯によって印象が大きく変わるので、ぜひそれぞれ眺めたいですね。

実際、スマホやカメラで撮影する人も多いそうで、『記念撮影されている方をお見かけするとお声がけさせていただくよう心がけています。お手伝いいたしますので、気軽にお申し付けください』と広報スタッフ。

都会的で洗練された雰囲気の部屋が全361室

部屋は「エグゼクティブツイン」「デラックスキング」「スーペリアツイン」など10タイプ、全361室あります。

部屋のタイプによって内装やインテリア、設備は異なりますが、いずれも都会的で洗練された雰囲気。またロビーフロアと同じく、都心の煌めく夜景が主役になるよう、ベッドやソファーなどの家具がレイアウトされているのも特徴です。

ビューバス付きタイプはデートや記念日旅行におすすめ

三井ガーデンホテル銀座プレミア
最上階の25階にある「エグゼクティブツイン」

10タイプ、全361室のうち、「エグゼクティブツイン」「デラックスキング」「デラックスビューバスツイン」「スーペリアビューバスクイーン」以上の4タイプ、計45室にはバスルームから夜景が楽しめるビューバスが備わっています。バスソルトやバスローブも用意されているので、ロマンチックなバスタイムが過ごせそう。

なかでも「エグゼクティブツイン」はホテル最上階の25階のうち、銀座方面側の特別フロアに用意された8室だけのスペシャルな部屋です。

三井ガーデンホテル銀座プレミア
「デラックスキング」イメージ
三井ガーデンホテル銀座プレミア
「デラックスビューバスツイン」イメージ
三井ガーデンホテル銀座プレミア
ビューバスではお風呂に入りながら夜景が楽しめます
三井ガーデンホテル銀座プレミア
洗面からも夜景が見えます
三井ガーデンホテル銀座プレミア
「スーペリアビューバスクイーン」イメージ
三井ガーデンホテル銀座プレミア
「スーペリアビューバスクイーン」の一部客室のビューバス

『「エグゼクティブツイン」「デラックスキング」「デラックスビューバスツイン」「スーペリアビューバスクイーン」のタイプのお部屋は夜景を見ながらバスタイムを過ごしていただけますので、デートや記念日旅行におすすめです。「スーペリアビューバスクイーン」の一部客室には東京タワーが見えるビューバス付きのお部屋もありますよ』と広報スタッフ。

他にも、洗練さと寛ぎを備えた快適な客室タイプが充実

三井ガーデンホテル銀座プレミア
カップルに人気の「モデレートクイーン」
三井ガーデンホテル銀座プレミア
家族や友達で楽しめるスリーベッド対応の「スーペリアツイン」

その他、「モデレート」が3タイプ、「スーペリア」が2タイプ、「アクセシブル」が2タイプあります。

ちなみに「モデレート」と「スーペリア」の部屋タイプには、浴室と部屋の境に特殊素材の間仕切り戸が採用されているため、スイッチのオン・オフで浴室に居ながらベッド越しに夜景が楽しめますよ。

ディナーも朝食も絶景とともに過ごせるレストラン

“日本らしさの粋”がコンセプトのオールデイダイニング

三井ガーデンホテル銀座プレミア
都心の夜景を見ながらディナータイムを過ごせます

ロビーフロアと同じ16階にある「RISTORANTE E‘VOLTA-il Cielo-」(リストランテ エボルタ-イル チェーロ-)は、「三井ガーデンホテル銀座プレミア」のメインダイニングで、2021年12月にオープンしました。

三井ガーデンホテル銀座プレミア
ディナーコースのイメージ

夜はイタリア料理の伝統を残しつつも新しい風を吹き込んだディナーコースを、ランチタイムはカジュアルなプリフィックスコースが楽しめます。

三井ガーデンホテル銀座プレミア
食感もちもち!朝食で人気の全粒粉ガレット

朝食ビュッフェの主役は焼きたて全粒粉のガレットです。香ばしい全粒粉を使い、アレルギーに配慮した人気メニューで、シェフが目の前で焼き上げてくれます。月替わりの野菜やきのこのなど具材もたっぷり。チーズもふんだんにかかっていますので、できたてのうちに味わいたいですね。

三井ガーデンホテル銀座プレミア
朝食の種類も豊富。朝からパワーがもらえそう

他にもホテルメイドのパンや、ソーセージやベーコンなどジューシーなグリル料理、できたての玉子料理や、茨城のブランド豚・美明豚(びめいとん)を低温でじっくり仕上げたローストポークも大好評のメニューです。

三井ガーデンホテル銀座プレミア
新鮮野菜のサラダは選べる特製ドレッシングでいただきます
三井ガーデンホテル銀座プレミア
フレッシュフルーツやジュースでビタミンもチャージしましょう
三井ガーデンホテル銀座プレミア
和食の朝ごはんもあります
三井ガーデンホテル銀座プレミア
キャラメルフォンデュも好評です

朝からスイーツ?と驚く人もいそうですが、「三井ガーデンホテル銀座プレミア」の朝食ビュッフェでは、月替わりのクレープやキャラメルフォンデュも人気です。キャラメルフォンデュはマシュマロ、バナナ、クッキーなどの素材を温かいキャラメルソースにディップして味わいます。まろやかで香ばしい風味が広がりますよ。

『他にも生クリームや旬のフルーツ、チョコレートをやさしく包んだ月替わりのクレープもおすすめです。しっとりやわらかな舌触りと、とろけるような甘さで朝のデザートにぴったりです。ぜひお楽しみください』と広報スタッフ。

ドリンクバーにも淹れたてのコーヒーをはじめ、紅茶や、副島園の嬉野茶など種類が豊富です。

三井ガーデンホテル銀座プレミア
眼下には浜離宮の森、遠くにはレインボーブリッジも見えます

朝食会場もディナーやランチと同じ16階のオールデイダイニングです。じゃらんnetのクチコミには、朝食会場も席によって眺めがすばらしいといった声も多く寄せられています。広報の方に伺うと、窓側の席はやはり人気が高いそうですよ。

『残念ながらご朝食はお席の指定はできませんが、朝食ビュッフェのオープン直後、6時30分頃にいらしていただくと、比較的、窓側のお席をご利用いただけるかもしれません』とのこと。せっかくなので早起きして絶景ビューの特等席で朝食を楽しみましょう。

昼と夜で趣が異なる、洗練されたラウンジ・バー

三井ガーデンホテル銀座プレミア
昼間はラウンジ、夜はバーとして利用できます

同じくホテル16階にあるラウンジ・バー「Cocktail KARIN」(カクテル カリン)。10時から17時はラウンジ、17時から翌2時はバーとして営業しています。夜は銀座の夜景を見ながらロマンチックに過ごせます。

「三井ガーデンホテル銀座プレミア」へのアクセスや周辺スポット

[電車の場合]
東京メトロ銀座線銀座駅A3番出口より徒歩7分、同じく新橋駅1番出口より徒歩4分。JR東京駅八重洲口からはタクシーで約10分です。

JR・新幹線東京駅からJR山手線新橋駅まで2分、同じく品川駅からは4分。新橋駅銀座口より徒歩5分なので、名古屋・大阪方面からも好アクセスです。

羽田空港からはタクシーで約25分。またはリムジンバスとJR利用の場合、新橋駅まで約50分。

もしくは京浜急行線エアポート快速特急とJR線利用の場合、新橋駅まで約30分。前出のとおり、新橋駅からホテルまで徒歩5分の距離です。

[車の場合]
マイカーやレンタカーの場合は、首都高速都心環状線の銀座出口もしくは新橋出口で降り、約3分です。

駐車場は三井リパーク 銀座ビルディング、または汐留駐車場を利用します。予約は不可で、普通車の場合、一日2000円(入庫から24時間)、他。車高・車幅制限があるので利用する場合は事前にチェックしておきましょう。

ホテルから「浜離宮恩賜庭園」の大手門橋まで徒歩8分、「歌舞伎座」へは徒歩9分。その他、徒歩圏内にあるおすすめスポットとして今回、広報の方が勧めてくれた「銀座三越」にある「アートアクアリウム美術館」へは徒歩約10分で行けます。

ロビーフロアや一部の部屋から見える「東京タワー」へは、ホテルからタクシーで12分。このように東京観光の拠点としても便利です。

■三井ガーデンホテル銀座プレミア
[TEL]03-3543-1131(代)
[住所]東京都中央区銀座8-13-1
[アクセス]【電車】東京メトロ銀座線「銀座駅」徒歩7分 【車】首都高速都心環状線「銀座出口」より3分
「三井ガーデンホテル銀座プレミア」の詳細はこちら

※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード