close

2023.02.15

「ヒルトン東京お台場」の魅力を紹介!眺望抜群の部屋やエグゼクティブラウンジ、多彩なレストランも


東京湾のウォーターフロントに位置し、絶景のパノラマオーシャンビューが望める「ヒルトン東京お台場」。ホテル周辺にはエンターテインメントスポットや大型商業施設が数多く点在し、観光の拠点とするには抜群の環境です。

また、ビッグサイトや品川、銀座など主要ビジネスエリアから電車で30分圏内と、そのアクセスのよさからビジネスでの利用も多いとか。今回は、そんな幅広いシーンで重宝する「ヒルトン東京お台場」の魅力に迫ります。

※この記事は2023年1月19日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。

記事配信:じゃらんニュース

「ヒルトン東京お台場」は、東京のウォーターフロントに位置する絶景ホテル

ヒルトン東京お台場

「ヒルトン東京お台場」は、東京の観光地としても有名なお台場にあります。ホテル目の前には美しい海をはじめ、東京湾に架かるレインボーブリッジや東京タワー、スカイツリーなど東京を象徴する景色が眺められ、滞在中はこの絶景を見ながら優雅な時間を過ごすことができます。

全453室を有するホテルは15階建て。多数のレストランやフィットネスセンター、屋外ジェットバスを備えた「庵スパTOKYO」といった魅力あふれる施設も揃っています。

では、そんな「ヒルトン東京お台場」の施設をさっそくご紹介していきましょう!

全室にバルコニーを備える眺望自慢の部屋

ヒルトン東京お台場
ヒルトンルームからの眺め(一例)

最大の特徴は、全室にプライベートバルコニーが備わっていること。潮風を感じながら望むパノラマビューは圧巻です。夕景、夜景と時間帯によって表情を変える景色の美しさは、飽きることなくずっと眺めていたくなるほど。

バラエティに富んだ部屋は、スタンダードからスイートまで全部で14タイプ。同行者や目的にあわせて選べます。

なかには愛犬や愛猫と泊まれるお部屋もあります。愛犬と一緒に宿泊できるホテルは増えていますが、愛猫となると貴重。飼い主同様、ペットもホテルのおもてなしを受けられるなんてうれしいですね。

スタンダードな「ヒルトンルーム」 

ヒルトン東京お台場
ヒルトンルーム ツイン(一例)

潮風公園や、品川・大井方面の埠頭の眺望が広がる「ヒルトンルーム」。都会の喧騒を離れた落ち着いた空間では、リラックスした時間が過ごせそうですね。窓際のソファーからは、ゆりかもめの走る様子や夕焼けも望めます。

バラエティ豊かな「スイートルーム」

ヒルトン東京お台場
デラックステラススイート(一例)
ヒルトン東京お台場
デラックステラススイートの屋外ジェットバス(一例)

スイートルームには、どの部屋もリビングにゆったりと寛げるソファーに加え、50インチのワイドテレビ、DVD、コーヒーマシーンが用意されています。

プライベートガーデンに屋外ジェットバスを備えた「テラススイート」「デラックステラススイート」「エグゼクティブテラススイート」が特に人気なのだそう。絶景を望みながらの入浴は贅沢ですね。

バスルームから部屋越しに東京湾が眺められる「エグゼクティブルーム」もおすすめです。

特別感に浸れる「エグゼクティブラウンジ」

ヒルトン東京お台場
やわらかな光が差し込み、居心地抜群

エグゼクティブルームまたはスイートルームに宿泊した人が利用できる「エグゼクティブラウンジ」。海外からのゲストにも日本のよき伝統を感じられるよう、和の趣を漂わせる照明や絨毯などが設えてあります。

プレミア感がくすぐられるこちらのラウンジでは、大きな窓から東京湾の眺望を見ながら朝食や各種アルコール、温かい飲み物などが無料で楽しめます。チェックイン後にゆっくり過ごすのもよさそうです。

※稼働状況により、朝食はレストランにて提供する場合があります。

ヒルトン東京お台場
レインボーブリッジが目の前に!

また、都内のホテルでは珍しい、開放的な屋外テラス席が完備されているのも特徴。絶好のロケーションの中でモーニングコーヒーやお酒を嗜めば、日頃の疲れも吹き飛びそうです。

ホテル内にある多彩なレストラン

ヒルトン東京お台場
シースケープ テラス・ダイニング

館内にはさまざまな料理をビュッフェスタイルで味わえる「シースケープ テラス・ダイニング」をはじめ、料亭の趣あふれる日本料理「さくら」、カクテルと豊富な種類のウィスキーを楽しめる「キャプテンズバー」など、多数のレストランがあります。

レストランはどの施設も低階層に位置。これはレインボーブリッジや東京タワーが最も美しく望めるようにとの配慮から。座った時の目線まで考慮されたレストランでは、きっと素晴らしい時間が過ごせることでしょう。

ビュッフェスタイルの、オールデイダイニング「シースケープ テラス・ダイニング」 

ヒルトン東京お台場
「北海道フェアwithストロベリースイーツ」の料理一例

日中には明るい光が差し込み、夕暮れ以降は東京の煌く夜景が一望できるレストラン。

朝食からディナーまで、時間帯ごとに替わる料理は基本ビュッフェスタイル。趣向を凝らした料理は季節ごとにテーマを変えて提供されており、いつ訪れても新しい味に出会えます。3月31日(金)までは、「北海道フェアwithストロベリースイーツ」を開催。北海道各地を代表する郷土料理や、さまざまな品種のいちごを使った魅惑のスイーツが並びます。

約100種類の豊富なメニューが並ぶ朝食も必食。エッグステーションでは、日替わりでずわい蟹のオムレツやトリュフエッグベネディクトを出来立てで味わえます。豆100%のZENBヌードルを使用したスープヌードルや、米粉100%のライスヌードルフォーなど、日替わりで味わえるグルテンフリーのヌードルも人気ですよ。

ヒルトン東京お台場
季節のアフタヌーンティー(一例)。盛り付けが可愛すぎる!

こちらのレストランは「季節のアフタヌーンティー」も好評。3月31日(金)までは「ブラック&ホワイト」をテーマにした、見た目もキュートないちごスイーツが多数登場する「ストロベリーアフタヌーンティー&ハイティー」を開催しているので、ぜひチェックしてみてください。

※アフタヌーンティーの提供は、「グリロジー バー&グリル」にて実施する場合があります。

ライブ感あふれる「グリロジー バー&グリル」 

ヒルトン東京お台場
洗練された店内にはバーカウンターも用意されています

オープンキッチンが印象的な「グリロジー バー&グリル」は、シェフの躍動感あふれるパフォーマンスも魅力。どの料理も絶妙な焼き加減と繊細な香辛料のバランスがたまらなく、シンプルだからこそ奥深いグリル料理に、思わず唸ってしまいます。

時期によってはコラボカフェの営業もしています。今後もどんなアニメやブランドとコラボするのか楽しみですね。

鉄板焼、寿司、天ぷらカウンターを備えた、日本料理「さくら」 

ヒルトン東京お台場
絶景が望める天ぷらカウンターは特等席。できれば予約がベター

店内は緑豊かな日本庭園を望む数奇屋造りの落ち着いた雰囲気。日本料理のほか、寿司、天ぷら、鉄板焼と多彩な料理が味わえます。

特におすすめなのが、天ぷらカウンター。10席しかないこのカウンターは、目の前にパノラマウィンドウが設けられ、レインボーブリッジや東京湾を行き交う船など、まるで絵画のような景色が楽しめます。

旬の食材の旨みを引き出す、オリジナルの揚げ油で調理する出来立ての天ぷらも美味。味の仕上げは瀬戸内産の焼き塩と出汁、黒砂糖を煮詰めて作り上げる“こだわりの塩”でどうぞ♪

隠れ家のような、メインバー「キャプテンズバー」

ヒルトン東京お台場
営業は不定期。詳細は公式HPで確認を

大人の雰囲気あふれるメインバーでは、エメラルドパール(御影石)を使ったカウンター越しに、バーテンダーとの会話を愉しみながらゆったりとした時間を過ごせます。

初心者やお酒が弱い人でも大丈夫。ノンアルコールカクテルも充実しているので、気さくなバーテンダーにその日の気分や好みを伝えれば、きっとあなたにぴったりな一杯を作ってくれますよ。

「庵スパ TOKYO」で叶えるリゾートスパ体験

ヒルトン東京お台場
広々とした屋外ジェットバス

5階には都内ホテルでは珍しい、保護者同伴で0歳の子どもから利用できるスパ施設があります。

有料のアクアゾーンには、屋内プール、屋内・屋外ジェットバス、アロマミストサウナ、ドライサウナが備わり、東京の絶景を眺めながら、ゆっくりと体をほぐす至福のひとときを満喫できると評判です。特に屋外ジェットバスがおすすめ。見渡す限りの絶景は圧巻で、温水も40度前後で冬季でも温かくなっています。開放感抜群のインフィニティーバスにじっくり浸かれば、心も体もほぐれそうです。

ヒルトン東京お台場
屋内温水プール。ビジター利用も可能

プールサイドにはビーチチェアや憩いのスペースが設置されています。休憩中も快適すぎて、思わず長居してしまいそうですね。

アクアゾーンを満喫した後は、自然の要素を取り入れたアロマトリートメントを。ジェットバスやサウナで体を温めた後の施術は、一層リラックスして体験できます。深い知識とホスピタリティを兼ね備えたセラピストに身を委ねて、癒されてください。

宿泊者は24時間無料で利用OKの「フィットネスセンター」も

ヒルトン東京お台場

「庵スパ TOKYO」にはフィットネスセンターもあります。こちらは宿泊者であれば無料利用OK。ウェア(有料)やシューズ(有料)をレンタルできるので、気軽に立ち寄ることができます。

各種マシンを備えた施設内は、有酸素系のマシンからウェイトトレーニング用の器具まで多種多様。海を眺めるテラスは、運動後のクールダウンに利用するとよさそうです。

「ヒルトン東京お台場」ヘのアクセス

【電車】
新交通ゆりかもめ 台場駅直結
りんかい線 東京テレポート駅より徒歩約10分

【バス】
東京国際空港(羽田)より空港リムジンバスで約20分
成田国際空港(成田)より空港リムジンバスで約75分
※どちらも有料・事前予約制

品川駅よりお台場レインボーバスで26分
※「お台場レインボーバス」 … 品川~台場間を巡回する循環バス(有料)

東京ディズニーリゾート(R)よりグッドネイバーホテルシャトルバスを利用(宿泊者無料)
※事前予約制

【車】
首都高速 台場出口、または臨海副都心出口より約3分
首都高速 有明出口より約4分

■ヒルトン東京お台場
[TEL]03-5500-5500
[住所]東京都港区台場1-9-1
[アクセス]【電車】 新交通ゆりかもめ 台場駅直結 【車】首都高速 台場出口または臨海副都心出口より車で3分 
「ヒルトン東京お台場」の詳細はこちら

※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード