close

2023.02.16

東京駅直結「東京ステーションホテル」の魅力を紹介!駅舎が見える部屋やレストランなど


日本を代表するターミナル駅である東京駅。1914年の開業当時からモダンな印象だった赤レンガ造りの丸の内駅舎は、2003年に国の重要文化財に指定され、その後、2007年から約5年間の保存・復原工事を経て、100年前の華麗な姿に甦りました。

そんな丸の内駅舎内に開業し、100年以上の歴史を駅とともに歩んできた「東京ステーションホテル」の魅力をご紹介します。

※この記事は2023年1月9日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。

記事配信:じゃらんニュース

時代を超えて愛される「東京ステーションホテル」

東京ステーションホテル

1914年の東京駅開業から1年後の1915年に、丸の内駅舎の中に開業した「東京ステーションホテル」。東京駅とともに100年以上の歴史をつむぎ、その間、川端康成や松本清張など名だたる文豪や文化人、国内外の来賓を迎えてきた名門ホテルです。

そんな名門ホテルとしての礎を築いたのは、歴代の総支配人たち。アメリカの大学でホテルマネジメントを学んだ総支配人は、スタッフの接客教育に積極的に取り組み、サービスレベルの向上に尽くしました。また、老舗西洋料理店の料理長も務めた総支配人は、「ビーフシチュー」をはじめとした逸品料理の数々を生み出しました。それら名門ホテルならではの高いクオリティは、今なお受け継がれ、数多くの人々に愛され続けています。

真っすぐに伸びた客室の廊下には、東京駅や丸の内、昔懐かしいホテルにちなんだ写真や資料を100点ほど展示。宿泊者のみが鑑賞できる、貴重なヒストリーギャラリーにもなっています。

駅舎ドームを望む部屋やメゾネットルームなど多彩な客室

東京ステーションホテル
パレスビュープレミアムデラックスツインルーム

駅舎ドームを望む部屋やメゾネットルームなどバリエーションに富んだ客室は、世界的に評判の高いイギリスのリッチモンド・インターナショナル社のデザインで、お洒落なヨーロピアンクラシックに彩られた空間です。クラシカルなインテリアで、都会の喧騒から離れた静けさのなか、ホテルステイを楽しめます。

客室の種類も豊富で、日本では珍しい2階建てのメゾネットルームや、3タイプのスイートルームなど、シチュエーションに合わせて選ぶことができます。

さらに、客室のベッドは、シモンズ社の厚みのあるマットレスに手触りのよいキルトトップを組み合わせたオリジナル仕様。寝心地がよく、朝までぐっすり、心と体の疲れを癒せますよ。

日本では珍しい2階建ての客室「メゾネット」

東京ステーションホテル
メゾネットツインルーム

室内に階段があり、リビングルームと寝室に分かれた2階建ての客室で、まるでわが家にいるかのようなプライベート感を味わえます。一部が吹き抜けになっていて天井が高く、開放感もあります。

3タイプの贅沢な空間「スイートルーム」

東京ステーションホテル
インペリアルスイートルーム

上質なインテリア、広々とした空間と、贅沢なステイを満喫できるスイートルームは、「インペリアルスイート」、「アンバサダースイート」、「メゾネットスイート」の3タイプがあります。

「インペリアルスイート」は、ホテルの中央3階にあり、広さは173平米と東京ステーションホテルで最も広い特別室。「アンバサダースイート」は、最上階の4階にあり、窓から眺める都心の景色も爽快です。「メゾネットスイート」は、船のような丸窓が個性的な設えの2階建て客室。広々としたリビングと、寝室とで空間が分かれ、ゆったりと過ごせます。

“歴史の香り”をイメージしたホテルオリジナルのアメニティ

東京ステーションホテル

「東京ステーションホテル」には、特別なステイを約束するココならではの素敵がたくさんあります。スイートルームを除く全客室に設置されている「Est. 1915(エスト イチキュウイチゴウ)」は、まさに、そんなおもてなしのひとつ。

フランスのフレグランスブランド「HISTOIRES de PARFUMS(イストワール ドゥ パルファン)」が、1年以上かけて創り上げた、東京ステーションホテルの“歴史の香り”をイメージしたバスアメニティです。エレガントでいてセンシュアルな芳香は、使用するとドラマティックに変化していきます。

レストランやバー、カフェ、ラウンジなどが充実

東京ステーションホテル

館内には、さまざまなシチュエーションや目的に合わせて利用できる、レストランやバー、カフェ、ラウンジなどの飲食施設があります。

フレンチレストラン「ブラン ルージュ」の逸品フレンチをはじめ、中国料理、イタリア料理、寿司、鉄板焼きなど、気分に合わせて多彩な料理を選べます。バー&カフェ「カメリア」の贅沢なお弁当など、ホテルメイドのグルメをテイクアウトで気軽に楽しむこともできます。

フレンチレストラン「ブラン ルージュ」

東京ステーションホテル
コース料理の一例

総料理長の石原雅弘氏が日本各地に赴き、旬の食材を厳選。和の素材で織りなす“日本の”フランス料理を堪能できます。ランチ、ディナー、クリスマスや正月など時期限定の特別なコース料理をはじめ、シェフのスペシャリテも多彩。ホール席は小学生以上のみの利用ですが、3タイプある個室は、小さい子どものいる家族で利用可能。

ゲストラウンジ「アトリウム」

東京ステーションホテル
朝食ブッフェ料理の一例

丸の内駅舎の中央、最上階にあたる屋根裏にあるのがゲストラウンジ「アトリウム」です。最大天井高9m、400平米を超える広大な空間は、天窓から自然光が差し込み開放感に満ちあふれる特別な場所。朝は宿泊者専用の朝食ラウンジに。

新鮮なフルーツや野菜はもちろん、種類豊富な前菜、手の込んだ魚や肉料理、バラエティに富んだ和のお惣菜、季節に合わせた限定メニュー、スイーツなど、100種類以上がずらりと並びます。なかでも人気は、シェフが目の前で作るエッグベネディクトや、卵と相性のいい食材を合わせたオムレツ。総料理長のアイデアが光るオリジナルスタイルの卵料理です。

ほかに、和食メニューもお惣菜・焼き魚・新鮮な魚介・珍味など驚くほど種類が豊富。契約農家から届く、みずみずしい野菜や、オリジナルレシピのスムージー、手搾りのフレッシュオレンジジュースなど、ブッフェならではの選ぶ楽しみに思わず笑顔がこぼれます。

「ロビーラウンジ」

東京ステーションホテル
トワイライトハイティーのメニューの一例

1階のロビーラウンジでは「トワイライトハイティー」が人気。食事も兼ねた夕刻のお茶会は、季節感あふれるセイボリーやスイーツ、種類豊富なコーヒー、紅茶で、優雅なひとときを過ごせます。

ほかにも、元気をチャージできる「プレミアムブレックファスト」、季節のフルーツをふんだんに使用した日替わりのパティシエ特製スイーツとドリンクの「ティータイムスイーツセット」など、朝から夜まで美味しい料理やスイーツ、ドリンクを楽しむことができます。

バー&カフェ「カメリア」

東京ステーションホテル

クラシカルな大人のバー空間で、多彩なアルコールドリンクを楽しめるバー&カフェ「カメリア」。夕食後の1杯はもちろん、レストランクオリティの料理やスイーツもここで味わうことができます。

透明な容器につくられる彩り鮮やかなオリジナルモクテルは、バーテンダーがその場でボトルに詰めてシーリング。シーリングドリンクは「カメリア」の店内のほか、宿泊している客室へのテイクアウトもOKなので、部屋でくつろぎながらゆっくり堪能できます。

17時~18時の「GOHOUBIアワー」は、バーテンダーによる創作カクテルや、東京ステーションホテル開業100周年記念カクテルをはじめとしたホテルシグネチャーカクテル、クラシックカクテル、ビールやワインなどがお得に楽しめます。

プレミアムなフィットネス&リラクゼーション施設

東京ステーションホテル
最新トレーニングマシンが並ぶトレーニングエリア

「東京ステーションホテル」の地下1階には、上質なリラクゼーションで心身を癒してくれるフィットネス&スパエリアがあります。

「ザ・ジェクサー・トーキョウ」は、ホテル宿泊者も利用可能な会員制のフィットネスラウンジ。多種多様なマシンが並ぶトレーニングエリアでは、カーディオマシン、ストレングスマシン、フリーウェイトなど最新のフィットネスマシンを豊富に揃えています。

経験豊富なトレーナーが、ひとりひとりのニーズに合わせたトレーニングを丁寧にコーディネートしてくれますよ。

東京ステーションホテル
広々としたリラクゼーションラウンジ

2022年12月には、「庵SPA」もオープン。
“日本のおもてなし”をコンセプトに、日本らしさに特化した高品質なプロダクトを使って、ひとりひとりに合わせたトリートメントを提供。快適なスパ体験で、心身ともにリラックスできます。

フィットネス・スパエリアにある温浴施設は、シャワーブースだけではなく、人工炭酸泉や数種のサウナも完備していて、フィットネスやスパの前後、宿泊時に癒しのひとときを過ごせます。

「東京ステーションホテル」へのアクセスは

【電車】
JR「東京駅」の丸の内南口改札より直結
東京メトロ丸の内線「東京駅」から、丸の内南口改札方面へ徒歩3分

羽田空港からは東京モノレール、JR山手線を乗り継いでJR「東京駅」まで約30分
成田空港からは成田エクスプレスでJR「東京駅」まで約60分

【車】
首都高速都心環状線「神田橋」出口から約1.2km、首都高速道路八重洲線「丸の内」出口から約500m

■東京ステーションホテル
[TEL]03-5220-1111
[住所]東京都千代田区丸の内1-9-1
[アクセス]JR東京駅直結。東京メトロ東京駅より徒歩約3分
「東京ステーションホテル」の詳細はこちら

※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード