close

2023.03.04

【京都】二条城で「プロジェクションマッピング」開催!春スイーツや桜ライトアップも<2023>

2023年3月17日(金)~4月15日(土)の期間、世界遺産・二条城にて体感型アート展「NAKED FLOWERS 2023 桜 世界遺産・二条城」が開催!ダイナミックなプロジェクションマッピングショーや、桜のライトアップを堪能できます。

茶屋エリアにはスイーツやドリンクも用意されるなど、盛りだくさんの内容です。京都の春イベントの詳細を早速チェックしていきましょう♪

※この記事は2023年2月15日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。

記事配信:じゃらんニュース

二条城を彩る桜のデジタルアート

元離宮二条城
南門前 『光桜』

2023年3月17日(金)~4月15日(土)の期間、世界遺産・二条城では「NAKED FLOWERS 2023 桜 世界遺産・二条城」が開催されます。

来場者を出迎えるのは、唐門のダイナミックなプロジェクションマッピングショーです。唐門に描かれた鶴と蝶がデジタルで蘇り、壮大な建造物と地面を華やかに彩ります。

南門前は、NAKED FLOWERSのロゴ写真を撮影できるおすすめのフォトスポットです。壁一面に桜の絵柄がライトアップされています。

元離宮二条城
桜の園『花音(はなおと)』

本物の桜が咲き乱れる桜の園も見逃せません。こちらで体験できるのは『花音』と名付けられたデジタルアートです。手をかざす提灯台の位置によって、異なる和楽器の音色や光を楽しめます。

桜のライトアップや春スイーツも

元離宮二条城
内堀『DANDELION PROJECT』

内堀の石垣エリアには、世界とつながる参加型デジタルアート『DANDELION PROJECT』が登場。タンポポに息を吹きかけると、舞い上がった綿毛がネットワークを通じて世界中に舞い、各地で花を咲かせます。

元離宮二条城
清流園『桜ライトアップ』

桜に囲まれた清流園のライトアップもおすすめです。木々の美しさを際立たせる光や音楽に包まれた幻想的な夜桜並木を歩くことができます。

元離宮二条城
台所前庭『夜桜茶会』

台所前庭では、幻想的な夜桜とともにお茶や伝統文化を堪能できます。茶屋エリアで提供されるのは、代々木公園の人気カフェ“TREE by NAKED yoyogi park”のメニューです。インタラクティブアートの光や桜に包まれながら、春のスイーツやドリンクをいただけます。

桜と日本の伝統文化を楽しめる体感型アート展「NAKED FLOWERS 2023 桜 世界遺産・二条城」。古都京都の新たな夜桜体験に足を運んでみてはいかがでしょうか♪

NAKED FLOWERS 2023 桜 世界遺産・二条城
[開催期間]2023年3月17日(金)~4月15日(土)
[開催時間]18時~22時(最終入場21時)
[開催場所]元離宮二条城
[料金]【前売り券 通常チケット 月~木】中学生以上 1600円、小学生 1000円
【前売り券 通常チケット 金・土・日・祝】中学生以上 2000円、小学生 1400円
【前売り券 特定日チケット】4月1日(土)・4月8日(土)中学生以上 2400円、小学生 1800円
「NAKED FLOWERS 2023 桜 世界遺産・二条城」の詳細はこちら
※通常チケットでの4月1日(土)、4月8日(土)の入場は不可
※特定日チケットは原則前売り
※未就学児入場無料
※障がい者割引あり
※当日券窓口での購入は、前売券より追加料金が必要
※券種によって枚数制限あり

情報提供元/株式会社ネイキッド

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格はすべて税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード