close

2023.04.11

東京ディズニーリゾート(R)40周年メニューが発売!新フレーバーやスーベニアグッズ付きも<2023>

東京ディズニーリゾート(R)では、2023年4月15日(土)~2024年3月31日(日)までの352日間、アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート 40周年“ドリームゴーラウンド”」が開催されます。

イベントに先がけて、スペシャルメニューは2023年4月10日(月)から販売開始。今回は、お祝い感あふれる華やかなスペシャルメニューやスーベニアグッズ付きのメニューを紹介します。パークのお食事でもお祝いを楽しみましょう!

※この記事は2023年3月8日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。

記事配信:じゃらんニュース

2つのパークで味わえる、40周年のスペシャルメニュー。華やかなスーベニアグッズも登場

(C)Disney
新しいフレーバーのポップコーンも登場♪

東京ディズニーランド(R)と東京ディズニーシー(R)の両パークで、2023年4月10日(月)から販売される「東京ディズニーリゾート 40周年“ドリームゴーラウンド”」のスペシャルメニューを紹介します。

色とりどりのメニューやカラフルなスペシャルドリンクが登場。チュロスやポップコーンなど、人気のグランドメニューにも新しいフレーバーが加わります。包み紙も限定デザインになります。

ドリンクと一緒に楽しむスーベニアドリンクマーカーが初登場します。

クレームブリュレ風チュロス 1本600円

(C)Disney

クレームブリュレをイメージした、カリカリで香ばしいチュロス。表面には砂糖をまぶして焦がし、中にはなめらかなカスタードクリームが入っています。2024年3月31日(日)まで 限定デザインの包み紙で提供されます。

[販売店舗] 東京ディズニーランド「キャンプ・ウッドチャック・キッチン」、東京ディズニーシー「ベイサイド・テイクアウト」

ティポトルタ(チョコレート&オレンジ) 1本500円

(C)Disney
ワンハンドで気軽に食べられるティポトルタ

サクッとした食感のパイの中に、濃厚なチョコレートクリームとさわやかな酸味と香りのオレンジジャムが入っています。2024年3月31日(日)まで 40周年バージョンの包み紙で提供されます。

[販売店舗] 東京ディズニーランド「ビレッジペイストリー」、東京ディズニーシー「トロピック・アルズ」

ベリーチーズケーキポップコーン レギュラーボックス1個400円

(C)Disney
まるでスウィーツのようなポップコーンが登場

期間限定で、ポップコーンに新フレーバーが登場。チーズの風味にベリーを加え、ベリーチーズケーキをイメージした味わいになっています。ピンクの色合いです。

[販売店舗] 東京ディズニーランド、東京ディズニーシー内のポップコーンワゴン

ポップコーン、バケット付き3400円(BBポップコーン、バケット付き3600円)

(C)Disney
40周年仕様のポップコーンバケット
(C)Disney
ライト点灯時。夜のパークを歩くのが楽しくなりそう!
(C)Disney

ポップコーンバケットもスペシャルバージョンで登場。本体が2色に光るライトと 40周年のロゴを投影できる機能がついています。光るロゴマークと一緒に、夜のパークを歩くとより華やかな気分になれそうですね。

[販売店舗] 東京ディズニーランド、東京ディズニーシー内のポップコーンワゴン(BBポップコーンは、東京ディズニーランド「ビッグポップ」)

ミッキーうきわまん(チキン) 1個750円

(C)Disney
(C)Disney
2つの味の餡が入っています

東京ディズニーシーで人気を誇る「うきわまん」が、丸い耳を2つ付けたミッキーシェイプの「ミッキーうきわまん」となって、両パークで販売されます。 40周年ロゴが刻印された耳の部分には照り焼きチキン餡が、浮き輪の部分には中華風チキン餡が入り、2つの味を一度で楽しめます。

[販売店舗] 東京ディズニーランド「ボイラールーム・バイツ」、東京ディズニーシー「シーサイドスナック」

スパークリングドリンク(シトラス) 1杯600円

(C)Disney
華やかな色合いのスパークリングドリンク

ピンクグレープフルーツ風味のゼリーとシロップに、レモンを加えたさっぱりとした味わいのスパークリングドリンク。温かみのある色合いをイメージした、ドリンクです。

[販売店舗] 東京ディズニーランド「トゥモローランド・テラス」、東京ディズニーシー「セバスチャンのカリプソキッチン」

スパークリングドリンク(マンゴー&パッションフルーツ) 1杯600円

(C)Disney
鮮やかな色合いのスパークリングドリンク

マンゴーのゼリー、マンゴーソース、パッションフルーツシード、アクセントとして生姜を効かせたスパークリングドリンク。鮮やかな黄色で華やかさをイメージしています。

[販売店舗] 東京ディズニーランド「パン・ギャラクティック・ピザ・ポート」、東京ディズニーシー「ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ」

スーベニアドリンクマーカー プラス600円

(C)Disney
初登場のスーベニアドリンクマーカー
(C)Disney
ミッキーマウスのチャームが揺れますよ♪
(C)Disney
使用イメージ。写真はスパークリングドリンク(シトラス)とスパークリングドリンク(マンゴー&パッションフルーツ)

スーベニアドリンクマーカーが初登場。対象のメニューにプラス600円で、スーベニアドリンクマーカーを付けることができます。

ドリンクカップにつけると、ミッキーのチャームが揺れ、カラフルなドリンクにかわいさがプラスされます。 40周年のスペシャルドリンクのカップにつけて、乾杯しましょう。

[販売店舗] 東京ディズニーランド「トゥモローランド・テラス」、東京ディズニーシー「セバスチャンのカリプソキッチン」

スパークリングゼリードリンク(エルダーフラワーシロップ) 1杯600円

(C)Disney
色とりどりのドリンクで楽しい気分に♪

ブルーとピンクのライチーゼリーとエルダーフラワーシロップをベースにしたドリンク。ラズベリーの顆粒やザクロの実を浮かべ、色とりどりで華やかな見た目になっています。

[販売店舗] 東京ディズニーランド「ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ」(※2023年8月31日(木)までの販売)、東京ディズニーシー「ドックサイドダイナー」

ハーモニーフロスティ(ラムネ) 1杯700円

(C)Disney
まるで空に浮かぶ雲のようです

ラムネ味のスムージーに、雲に見立てたクリームがトッピングされています。カップを手でもみながら、よく混ぜて食べてください。販売期間は10月31日(火)までの予定です。

[販売店舗] 東京ディズニーランド「ペコスビル・カフェ」「ザ・ガゼーボ」、東京ディズニーシー「ハドソンリバー・ハーベスト」「リフレスコス」

スペシャルホールケーキ 2300円、スペシャルケーキ 600円

(C)Disney
スペシャルホールケーキ
(C)Disney
スペシャルケーキ

スペシャルホールケーキは、まるでティンカーベルがピクシーダストで魔法をかけているように、ブルーパウダーやピンク色のアラザン、星形のチョコがあしらわれています。カットされた「スペシャルケーキ」とともに期間限定での販売なので、パークへ訪れた記念に、ケーキでお祝いしましょう。

[販売店舗] 東京ディズニーランド「クイーン・オブ・ハートのバンケットホール」、東京ディズニーシー「カフェ・ポルトフィーノ」「ヴォルケイニア・レストラン」「ホライズンベイ・レストラン」

フルーツゼリー&バニラムース、スーベニアカップ付き 950円

(C)Disney
人気のスーベニアカップ付きデザート
(C)Disney
スーベニアカップのデザイン
(C)Disney
反対面のデザイン
(C)Disney
カップデザート

スーベニアカップ付きデザートが 40周年バージョンで登場。華やかな色合いのフルーツゼリーとバニラムースがきれいな層になっていて、オレンジとバニラの食べやすい味わいです。上にチョコレートが飾られています。

スーベニアカップは、お祝いするミッキーマウスと仲間たち、ガーランドがにぎやかにデザインされています。

[販売店舗] 東京ディズニーランド「スウィートハート・カフェ」、東京ディズニーシー「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」

ブリオッシュサンド(カスタードホイップ&オレンジ)、スーベニアプレート付き 950円

(C)Disney
40周年デザインのスーベニアプレート付きデザート
(C)Disney
ブリオッシュサンド
(C)Disney
スーベニアプレートのデザイン

たっぷりのクリームとオレンジピールが入ったブリオッシュサンド。上にはざくざくとした食感のシュガーとラズベリー顆粒がトッピングされ、彩りが添えられています。

スーベニアプレートには、ガーランドがデザインされています。

[販売店舗] 東京ディズニーランド「スウィートハート・カフェ」、東京ディズニーシー「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」

スーベニアランチケース プラス1500円

(C)Disney
スーベニアランチケースのデザイン
(C)Disney
反対面のデザイン

人気のスーベニアランチケース付きメニューが登場します。各レストランで対象メニューにプラス1500円で、スーベニアランチケースを付けられます。スーベニアランチケース単品での購入はできません。

40周年のスーベニアランチケースは、祝祭感を詰め込んだデザイン。ポケットの内側のオーロラ素材や、持ち手のキラキラ感がポイントになっています。両面がポケット仕様になっていて、ディズニーキャラクターがデザインされた面と、ロゴがデザインされた面を気分に合わせて使い分けできます。

[販売店舗] 東京ディズニーランド「スウィートハート・カフェ」、東京ディズニーシー「ニューヨーク・デリ」

スペシャルスーベニアプレート プラス1600円

(C)Disney
大、小2枚セットです
(C)Disney
大きなプレートのデザイン
(C)Disney
小さなプレートのデザイン

各レストランで対象のメニューにプラス1600円で、スペシャルスーベニアプレートを付けることができます。スペシャルスーベニアプレート単品での購入はできません。

スペシャルスーベニアプレートは、大と小2枚セット。大プレートには、カラフルなミッキーマウスと仲間たちがデザインされています。小プレートには、シンデレラ城と 40周年の開園記念日のロゴが描かれています。

[販売店舗] 東京ディズニーランド「イーストサイド・カフェ」、東京ディズニーシー「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」

スーベニアプレート プラス1100円

(C)Disney
ガーランドが描かれ、明るくにぎやかなデザインです

各レストランで、対象のメニューにプラス1100円でスーベニアプレートを付けることができます。スーベニアプレート単品での購入はできません。

スーベニアプレートは、お祝いするディズニーキャラクターと華やかさを演出するガーランドがデザインされています。深さも仕切りもあって使いやすいサイズです。

[販売店舗] 東京ディズニーランド「グランマ・サラのキッチン」、東京ディズニーシー「カフェ・ポルトフィーノ」

スーベニアタンブラー プラス1300円

(C)Disney
スーベニアタンブラー

各レストランで、対象のメニューにプラス1300円で、スーベニアタンブラーを付けることができます。タンブラー単品で購入はできません。

スーベニアタンブラーは、クリアな素材に、 40周年のロゴとミッキーマウスと仲間たちのフェイスアイコンがデザインされています。

[販売店舗] 東京ディズニーランド「パン・ギャラクティック・ピザ・ポート」、東京ディズニーシー「セバスチャンのカリプソキッチン」

カラフルチョコレート、ミニスナックケース付き 1100円

(C)Disney

キラキラのパールとオーロラカラーがかわいい 40周年期間限定のミニスナックケース。カラフルなチョコレートを入れて、カバンにつけて持ち歩きましょう。

[販売店舗] 東京ディズニーランド「ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ」、東京ディズニーシー「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」

グミキャンディー、ミニスナックケース付き 1100円

(C)Disney

キラキラのパールとオーロラカラーがかわいい 40周年期間限定のミニスナックケース。リュックやショルダーバッグにつけると華やかです。グミキャンディーを入れて、いつでも糖分補給できますね。

[販売店舗] 東京ディズニーランド「リフレッシュメントコーナー」、東京ディズニーシー「マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー」

スーベニアメダル プラス550円

(C)Disney
重厚感あるスーベニアメダル

各レストランの対象メニューに、プラス550円で、スーベニアメダルを付けることができます。 

スーベニアメダルは、温かみのある色合いが素敵。ティンカーベルがお城に魔法をかけるデザインがポイントです。

[販売店舗] 東京ディズニーランド「クリスタルパレス・レストラン」、東京ディズニーシー「マゼランズ」

スーベニアスプーン プラス1000円

(C)Disney
周年定番のスーベニアスプーンはパッケージ入りです

周年定番のスーベニアスプーンが、 40周年バージョンで登場。パッケージも相まって、特別感がありますね!コレクションにもピッタリなアイテムです。

対象のメニューにスーベニアスプーンを付けることができます。スーベニアスプーン単品で購入することはできません。

[販売店舗] 東京ディズニーランド「ブルーバイユー・レストラン」、東京ディズニーシー「マゼランズ」

スーベニアグラス(コレクタブルグラス) プラス1200円

(C)Disney
グラスのデザイン
(C)Disney
反対面のデザイン

各レストランで、対象のドリンクにプラス1200円でスーベニアグラス(コレクタブルグラス)を付けることができます。

グラスには、ミッキーマウスとミニーマウス、 40周年ロゴのシルエットがおしゃれにデザインされています。カラフルなアイコンもお祝いにぴったりですね。ロゴ入りの箱に入れて提供されます。

[販売店舗] 東京ディズニーランド「ブルーバイユー・レストラン」「れすとらん北齋」、東京ディズニーシー「マゼランズ」「リストランテ・ディ・カナレット」「S.S.コロンビア・ダイニングルーム」「テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ」「レストラン櫻」

東京ディズニーランドで味わえる、40周年記念のスペシャルメニュー

(C)Disney
「スウィートハート・カフェ」のスーベニアランチケース付きスペシャルセット

東京ディズニーランドで2023年4月10日から(月)から発売されるスペシャルメニューをご紹介します。お祝いらしいメニューが期間限定で発売されます。見た目もかわいいデザートや、色とりどりのドリンクにも注目です。ポップコーン専門店の「ビッグポップ」でも新しいフレーバーが登場します!

ストロベリーミルフィーユポップコーン レギュラーボックス500円

(C)Disney

2種類のポップコーンを同時に楽しめる新フレーバーが登場。バターが香るパイ生地風味のポップコーンと、ミルキーなストロベリーのポップコーンの組み合わせで、一緒に食べるとストロベリーミルフィーユをイメージした味わいに!2024年3月31日(日)まで、 40周年バージョンの包材で提供されます。

[販売店舗] 東京ディズニーランド「ビッグポップ」

スペシャルセット 1120円

(C)Disney
スペシャルセット

プラス1500円でスーベニアランチケースを付けられるメニューです。

サンドウィッチは、パストラミビーフに酸味の効いたキャベツのマリネを合わせたさっぱりとした味わい。グレープゼリーとソフトドリンクがセットになっています。サンドウィッチやドリンクの包材も、スーベニアランチケースと同じ 40周年のデザインです。販売期間は、2023年8月31日(木)まで。

[販売店舗] 東京ディズニーランド「スウィートハート・カフェ」

スペシャルセット 1980円

(C)Disney
華やかな盛り付けの「スペシャルセット」

前菜(スモークサーモントラウトとエビのマリネ、カリフラワーのサラダ)には、ミッキーマウスとミニーマウスをデザインしたピックが添えられています。ソースの色でガーランドをイメージし、華やかな印象に。トマトソースにカルビとグリル野菜を加えたパスタは、バーベキューソースと粉チーズを絡めています。チーズソースを混ぜながら、味の変化も楽しめます。ソフトドリンク付きのセットメニューです。販売期間は、2023年5月31日(水)まで。

[販売店舗] 東京ディズニーランド「プラザパビリオン・レストラン」

スペシャルセット 1980円

(C)Disney
子どもも大人も大満足の「スペシャルセット」

オムライスとハンバーグの両方をワンプレートで楽しめる欲張りなスペシャルメニュー。パプリカトマトソースと、チーズがかかったホワイトソースの2種のソースを楽しめます。ミッキーマウスとミニーマウスをデザインしたピックが華やかさを添えています。デザートはスパイスを効かせたキャロットケーキ。チーズの濃厚さとクリームの甘さの相性が抜群です。 40周年のロゴをデザインしたチョコレートとミックスベリーソースがトッピングされています。ソフトドリンク付きのセットです。

[販売店舗] 東京ディズニーランド「グランマ・サラのキッチン」

スウィーツセット 1580円

(C)Disney
写真映え必至の「スウィーツセット」
(C)Disney
ホワイトチョコレートムースとオレンジソース(ナッツ入り)
(C)Disney
スペシャルケーキ
(C)Disney
ストロベリー&マスカルポーネチーズケーキ

3種類のデザートが一皿になった贅沢なスウィーツセットです。写真映え必至の一品!

ミッキーのチョコレートがのった「ホワイトチョコレートムースとオレンジソース(ナッツ入り)」は、濃厚な味わいのムースに、酸味の強いオレンジソースとホワイトチョコレートのクランチがトッピングされています。ティンカーベルが魔法をかけているシーンをイメージした「スペシャルケーキ」は、ブルーパウダーとピンク色のアラザン、星形チョコがトッピングされていて、まるでピクシーダストのようですね!ミニーマウスがモチーフの「ストロベリー&マスカルポーネチーズケーキ」は、果肉入りのストロベリーソースと、食感を楽しめるチョコレートが添えられています。販売期間は、2023年8月31日(木)まで。

[販売店舗] 東京ディズニーランド「プラザパビリオン・レストラン」

スパークリングドリンク(ピーチ&ベリー) 1杯900円

(C)Disney

ピーチとベリーの華やかな香りが楽しめるスペシャルドリンク。レモンやタイムを混ぜて自分好みにして味わえます。甘さが控えめでさっぱりとしているので、食事にも合います。

プラス1200円でスーベニアグラス(コレクタブルグラス)を付けられるドリンクです。

[販売店舗] 東京ディズニーランド「ブルーバイユー・レストラン」「れすとらん北齋」

スペシャルコース 7000円

(C)Disney
豪華なスペシャルコース

豪華なスペシャルコースが登場。過去に人気のあったメニューをアレンジし、コースの一部に取り入れられています。

オードブルは、キッシュやスモークサーモンとアボカドのタルタル。周りのカラフルなソースで 40周年が表現されています。アントレは、キノコを使った濃厚なクリームソースがけの豚フィレ肉。また、スペシャリテのローストビーフは、マディラ酒を使った甘くてコクのあるソースと一緒に楽しめます。デザートは、ケーキやフルーツ、ナッツなどが盛り合わせられています。オレンジやソース、エディブルフラワーも彩りを添えています。2023年10月31日(火)までの販売です。

[販売店舗] 東京ディズニーランド「ブルーバイユー・レストラン」

スペシャルセット 3600円

(C)Disney

40周年のお祝いにふさわしい華やかな彩りのスペシャルセット。
 
前菜は彩り鮮やかな4種の盛り合わせ。パスタは、ムール貝と海老をふんだんに使った魚介の旨味がたっぷりのトマトクリームソースです。お皿の縁に添えられた、ピンクと黄色のチーズが華やかさをアップします。デザートは、リコッタチーズを使ったムース。食感のよいメレンゲと果肉入りイチゴソースで味わってくださいね。販売期間は、2023年8月31日(木)まで。

[販売店舗] 東京ディズニーランド「イーストサイド・カフェ」

ステーキプレート 2980円、3680円

(C)Disney
食べ応え十分なステーキプレート

40周年の祝祭感とキャラクターのモチーフを取り入れた色鮮やかで、華やかなステーキプレート。サーロインステーキは量が選べ、140g(2980円)、210g(3680円)です。

ステーキのソースは和風ソースに、爽やかな赤ワインのレモンバターを合わせています。付け合わせのココットの上には、ミッキーマウスやディズニーの仲間たちのモチーフがランダムでデザインされます。キッシュにもバラを飾り、より華やかな見た目に。販売期間は2023年9月30日(土)まで。

[販売店舗] 東京ディズニーランド「センターストリート・コーヒーハウス」

スペシャルデザートセット 1980円

(C)Disney
デザートプレートとアイスカフェモカのセット

「スペシャルデザートセット」は、14時から17時までの時間限定メニュー。過去に人気のあったアイスカフェモカが登場します。

カフェモカには、ティンカーベルが魔法をかける様子が描かれています。ミッキーマウスとミニーマウスがモチーフになったデザートプレートと並べて、写真に収めましょう♪

デザートプレートは、3種類が盛り合わせられています。ミッキーシェイプのチョコが添えられているのは濃厚なチョコモンブラン。グラデーションが美しいピーチとベリーのゼリーには、ホイップクリームと 40周年のロゴをデザインしたマジパンが添えられています。また、ミニーマウスのドット柄をイメージしたチョコレートの下には、ナッツとベリーのケーキ、ヘーゼルナッツとアーモンドのプラリネとベリーのムースが層を成しています。販売期間は2023年9月30日(土)まで。

[販売店舗] 東京ディズニーランド「センターストリート・コーヒーハウス」

ブッフェ 大人4500円、子ども(7~11歳)2850円、(4~6歳)1800円

(C)Disney

ブッフェの一部メニューが、 40周年バージョンになります。
 
シェパーズパイには、ココアパウダーでミッキーマウス、パプリカパウダーでミニーマウスが描かれています。ショートケーキはブルーパウダー、イチゴパウダーで華やかな色合いに。マスカルポーネケーキは、ティンカーベルが魔法をかけている様子をイメージした表面になります。クレープシュゼットには 40周年のロゴデザインのラングドシャが、トマトソースのハンバーグにはロゴ入りチーズが、それぞれ添えられた特別バージョンで登場します。

[販売店舗] 東京ディズニーランド「クリスタルパレス・レストラン」

スペシャル膳 3500円

(C)Disney
鰻と穴子の天麩羅丼をメインにしたスペシャル膳

器からはみ出る天麩羅が目を引く、インパクト大の丼が登場。ふっくら蒸し焼きにした鰻とサクサクした穴子天、2つの味が楽しめる贅沢な丼です。ご飯には錦糸玉子が敷かれ、鰻と天麩羅に自家製の甘い醤油ダレがかかっています。味噌汁、茶碗蒸し、小鉢、香の物付き。販売期間は、2023年9月30日(土)までです。

[販売店舗] 東京ディズニーランド「れすとらん北齋」

スペシャルセット 1180円

(C)Disney
食べ応えのあるホットドッグがメイン

ホットドッグにたっぷりのチーズをかけ、牛カルビとシャキシャキ食感のオニオンを乗せた食欲をそそる一品です。フレンチフライポテトとソフトドリンクがセットになっています。包材も 40周年のかわいいデザインですよ。販売期間は、2023年10月31日(火)まで。

[販売店舗] 東京ディズニーランド「リフレッシュメントコーナー」

スペシャルセット 1330円

(C)Disney
ベイマックスのバンズがキュート

ベイマックスをイメージしたバンズに、パテとたっぷりの牛カルビがサンドされた豪華なバーガー。フレンチフライポテト、ソフトドリンクがセットになっています。2023年8月31日(木)までの販売です。

[販売店舗] 東京ディズニーランド「トゥモローランド・テラス」

スペシャルサンデー(ピーチ、ベリーソース、チーズクリーム、グラノーラ) 1個780円

(C)Disney
スペシャルサンデー

ミックスベリーソース、桃のゼリー、桃の果肉入りソース、チーズクリーム、ソフトクリームのスペシャルサンデー。 40周年のロゴが入ったマジパンがトッピングされています。販売期間は、2023年8月31日(木)までです。

[販売店舗] 東京ディズニーランド「アイスクリームコーン」

スペシャルセット 900円

(C)Disney
タンドーリチキンピザとドリンクのセット
(C)Disney
包材が食べやすくリニューアル

タンドーリチキンピザには、カラフルな野菜がトッピングされ、祝祭感を表現。スパイシーなカレー風味のソースにトマトソースを合わせ、タンドーリチキン、マヨネーズ風味ソースをトッピングしたマイルドな味わいのピザ。包材がリニューアルされて、食べやすくなっています。

[販売店舗] 東京ディズニーランド「キャプテンフックス・ギャレー」

カクテルスムージー(ウイスキー&ピーチ) 1杯780円

(C)Disney
夏に飲みたいスムージーを使ったカクテル

暑い日にもピッタリのスムージーカクテル。ウイスキーとピーチの味わいの相性のよさが楽しめます。販売期間は、2023年8月31日(木)までです。

[販売店舗] 東京ディズニーランド「トルバドールタバン」

スパークリングカクテル(パッションフルーツリキュール&ピーチ) 1杯780円

(C)Disney
キラキラと輝くスパークリングカクテル

スッキリとした味わいで飲みやすく、料理にもぴったりのカクテルです。華やかな見た目で、祝祭感を表現しています。販売期間は、2023年8月31日(木)まで。

[販売店舗] 東京ディズニーランド「プラズマ・レイズ・ダイナー」

ビアカクテル(レモンジンジャーシロップ&ブルーシロップ) 1杯780円

(C)Disney
色の変化が楽しいビアカクテル
(C)Disney
ブルーシロップが別添えになっています
(C)Disney
シロップを入れると色が変化しますよ!

レモンジンジャー風味のビアカクテルに、別添えのブルーシロップを混ぜていただきます。シロップの中のラメが広がり、見た目と味わいの変化が楽しめます。販売期間は2023年8月31日(木)までの予定です。

[販売店舗] 東京ディズニーランド「プラザパビリオン・レストラン」

東京ディズニーシーで味わえる、40周年記念のスペシャルメニュー

(C)Disney

東京ディズニーシーで2023年4月10日から(月)から発売されるスペシャルメニューをご紹介します。東京ディズニーシーにある人気アトラクションをイメージしたメニューも期間限定で登場します。

ティラミスドーナツ(アーモンド入り) 1個850円

(C)Disney
カラフルで目に鮮やかなドーナツ

東京ディズニーシーで人気のドーナツも、「ティラミスドーナツ(アーモンド入り)」として登場。ピンク色のチョコレートでコーティングされたドーナツの上には、色とりどりのカラースプレーがちりばめられています。中には、ティラミスがサンドされ、アーモンドの食感がアクセントになっていますよ。

[販売店舗] 東京ディズニーシー「マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー」

スペシャルセット 1470円

(C)Disney
華やかな色合いと豪華な具材で 40周年の祝祭感をイメージしたサンドウィッチ

プラス1500円でスーベニアランチケースを付けられるメニューです。 

サンドウィッチは、パストラミビーフに加え、トリュフが香るマヨネーズソースで味も香りも華やかに。フレンチフライポテトとソフトドリンクがついたセットです。ドリンクやサンドウィッチは、スーベニアランチケースと同じデザインの包材で提供されます。販売期間は2023年8月31日(木)までです。

[販売店舗] 東京ディズニーシー「ニューヨーク・デリ」

スペシャルセット 2080円

(C)Disney
趣向を凝らしたスペシャルメニュー

アトラクション「インディ・ジョーンズ(R)・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮」と、ドナルドのモチーフが取り入れられたスペシャルメニューが登場します。

ハンバーグや骨付きソーセージ、タンドーリチキンなどがのったメインプレートは、インディ・ジョーンズ・アドベンチャーに出てくる遺跡や宝をドナルドが発掘しているかの様な盛り付けになっています。黒いソースや竹炭で色付けたパン粉などで、地面や土砂を表すなど趣向が凝らされています。注目してみてくださいね。

デザートはスパイスを効かせたキャロットケーキ。 40周年のロゴをデザインしたチョコレートが添えられています。販売期間は、2023年9月30日(土)まで。

[販売店舗] 東京ディズニーシー「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」

スペシャルセット 2680円

(C)Disney

アトラクション「アクアトピア」をイメージしたメインディッシュが登場します。

ハンバーグをアトラクションのビークルに見立て、柚子胡椒風味のクリームソースで水面を表現。ソースには、海藻をイメージした具材が入っています。パイの食感をアクセントに、コーン味のマッシュポテトとピリッとしたソースの食べ合わせを楽しめるメインディッシュです。これに、洋風玉子スープやデザートがセットになっています。デザートは、ブルーゼリーで海を、パッションフルーツとマンゴー味のムースケーキで海の仲間を表現。サンゴ礁をモチーフにしたチョコがトッピングされています。販売期間は、2023年8月31日(木)まで。

[販売店舗] 東京ディズニーシー「ホライズンベイ・レストラン」

スペシャルセット 3000円

(C)Disney
「ソアリン」がモチーフのスペシャルメニュー

人気アトラクション「ソアリン:ファンタスティック・フライト」とミッキーがモチーフになったスペシャルメニューです。

シーフードチャウダーのスープには、ミッキーシェイプのラスクと、雲をイメージしたフォームで、空の旅を楽しんでいる様子が表現されています。メインディッシュは、香ばしいコーヒー豆の風味をつけて焼き上げたローストビーフ。デザートは、クライマックスの夜空をイメージしたゼリーに、パンナコッタを重ねています。ソアリンに登場するハヤブサ「アレッタ」をモチーフにしたチョコレートが添えられています。販売期間は2023年5月31日(水)まで。

[販売店舗] 東京ディズニーシー「カフェ・ポルトフィーノ」

スペシャルコース 10000円

(C)Disney
彩り豊かなスペシャルコースで特別な日の食事を楽しみましょう

40周年のお祝いにふさわしい華やかな彩りを楽しめるコースです。

旬の食材を取り入れたオードブルは、カラフルなガーランドをイメージ。魚料理は温かいカンパチのフリットに、パプリカとメロンの冷製スープをかけていただきます。メインディッシュは、和牛のグリエと仔羊のパン粉焼きの盛り合わせで、旬の野菜とカラフルな色合いの野菜で祝祭感を表しています。デザートは、スペイン料理のデザート「クレマ・カタラナ」をアレンジし、チョコレートと金紛で特別感をプラス。さらに幸せを呼ぶと言われている「ポルボロン」が添えられ、 40周年をお祝いするにふさわしいデザートに仕上げられています。販売期間は2023年8月31日(木)までの予定です。

[販売店舗] 東京ディズニーシー「マゼランズ」

スペシャルランチセット 6200円、7800円

(C)Disney
オープンから15時まで販売されるランチメニュー

40周年の祝祭感を表現したきらびやかで心躍るスペシャルメニュー。

アペタイザーは、色鮮やかな紙吹雪が舞っている場面をイメージ。一皿で祝祭感を味わえるメインディッシュは、ローストビーフ120g(6200円)、魚料理(6200円)、ローストビーフとオマール海老(6200円)、ローストビーフ240g(7800円)から選ぶことができます。デザートは、カラフルなアイスでポップな見た目に仕上げたグラスデザートと、チーズケーキの盛り合わせです。販売期間は2023年10月31日(火)まで。

[販売店舗] 東京ディズニーシー「S.S.コロンビア・ダイニングルーム」

スペシャルディナーコース 7400~9800円

(C)Disney
16時以降に販売されるディナーメニュー

40周年の祝祭感を表現したきらびやかなディナーメニュー。メインディッシュは、ローストビーフ80g(7400円)、ローストビーフ160g(8900円)、黒毛和牛のグリエ(9800円)から選ぶことができます。スペシャルランチセットのアペタイザーやデザートに加え、魚料理とコーヒーまたは紅茶がつきます。魚料理は、真鯛のポワレ、ホワイトバルサミコのソース、ムール貝や小柱が入ったホワイトソースのグラタンのココットです。販売期間は2023年10月31日(火)まで。

[販売店舗] 東京ディズニーシー「S.S.コロンビア・ダイニングルーム」

スペシャルソフトドリンク(ミントシロップ、ピーチ、ブラッドオレンジジュース、ソーダ) 1杯900円

(C)Disney
美しいグラデーションに魅せられるドリンク

海底の珊瑚を思わせるコーラルピンクから、海をイメージしたブルーゼリー、そして、透明感のあるクリアなシロップへと続くグラデーションが美しいドリンク。ミントシロップにブラッドオレンジジュース、白桃ピュレのフレッシュな味わいが加わります。振りかけたソルトが、爽やかな余韻を残します。

プラス1200円でスーベニアグラス(コレクタブルグラス)を付けられるドリンクです。販売期間は2023年8月31日(木)までの予定です。

[販売店舗] 東京ディズニーシー「マゼランズ」

スペシャルソフトドリンク(ブラッドオレンジゼリー、レモンティーシロップ、ソーダ、メレンゲ) 1杯900円

(C)Disney
すっきりとした味わいのスパークリングドリンク

ブラッドオレンジゼリーとレモンティーシロップのスパークリングドリンク。イタリア料理に合うように、すっきりとした味わいです。砕いたアマレッティとメレンゲの食感や香りと合わせて楽しめます。

プラス1200円でスーベニアグラス(コレクタブルグラス)を付けられるドリンクです。販売期間は2023年8月31日(木)までの予定です。

[販売店舗] 東京ディズニーシー「リストランテ・ディ・カナレット」

スペシャルソフトドリンク(乳酸菌飲料、エルダーフラワーシロップ、バタフライピーゼリー、ヨーグルト) 1杯900円

(C)Disney
華やかな香りと彩りが楽しめるドリンク

鮮やかなゼリーと色とりどりのマシュマロが入ったソフトドリンク。エルダーフラワーシロップの香りもお祝いの気持ちを盛り上げてくれます。

プラス1200円でスーベニアグラス(コレクタブルグラス)を付けられるドリンクです。販売期間は2023年8月31日(木)までの予定です。

[販売店舗] 東京ディズニーシー「S.S.コロンビア・ダイニングルーム」「テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ」

スパークリングドリンク(甘夏&さくらフレーバー) 1杯900円

(C)Disney
水引の飾りで和の雰囲気が漂うドリンク

お祝いのクラッカーをイメージしたドリンクです。甘夏やラズベリーをたっぷり使用しており、食事にも合うすっきりとした味わい。水引にさくら形のゼリーを飾り、さくら風味に仕上げられています。

プラス1200円でスーベニアグラス(コレクタブルグラス)を付けられるドリンクです。 

販売期間は2023年8月31日(木)までの予定です。

[販売店舗] 東京ディズニーシー「レストラン櫻」

ビアカクテル(マンゴー) 1杯780円

(C)Disney
キラキラ輝くビアカクテル

マンゴーのリキュールと果肉を使ったフルーティーなカクテル。キラキラとしたシュガーを振りかけ、お祝いを表現しています。販売期間は2023年8月31日(木)までの予定です。

[販売店舗] 東京ディズニーシー「バーナクル・ビルズ」

スペシャルカクテル(ライチーリキュール&ミルク) 1杯780円

(C)Disney
リゾート気分が楽しめそうな味わいです

ヨーグルト風味のドリンクに、南国フルーツのライチーとパッションフルーツを使用したカクテル。リゾート気分で楽しめます。販売期間は2023年10月31日(火)までの予定です。

[販売店舗] 東京ディズニーシー「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」

スパークリングカクテル(ジン&キウイ) 1杯780円

(C)Disney
グリーンの色が鮮やかなカクテル

キウイフルーツの甘みとジンの苦味でバランスのとれたカクテル。販売期間は2023年8月31日(木)までの予定です。

[販売店舗] 東京ディズニーシー「ノーチラスギャレー」

スパークリングカクテル(ジン&バイオレットシロップ) 1杯780円

(C)Disney
美しいグラデーションに目を奪われます

バイオレットシロップとジン、ブルーゼリーを使っています。紫から透明、淡いブルーへのグラデーションが美しいカクテル。ドライなジンと、花の香りの甘いシロップのカクテルが、隠し味のソルトによってキリっとした味わいになっています。販売期間は2023年8月31日(木)までの予定。

[販売店舗] 東京ディズニーシー「リフレスコス」

スパークリングカクテル(ジン、ピーチ、チーズホイップ) 1杯780円

(C)Disney
まるでデザートのようなカクテル

ジンベースのスパークリングカクテルに、ピーチとチーズホイップをトッピング。デザートのようなかわいらしいカクテルです。販売期間は2023年8月31日(木)までの予定です。

[販売店舗] 東京ディズニーシー「ニューヨーク・デリ」

※価格やデザイン、発売日、販売店舗等は予告なく変更になる場合があります。また、品切れや販売終了となる場合があります。
※一部のメニュー・スーベニアは販売終了日以降も販売を延長する可能性があります。
※レストランにより営業時間が異なります。また、混雑状況や天候、その他の理由により、ご案内を早めに終了、閉店する場合があります。

まとめ

(C)Disney

アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート 40周年“ドリームゴーラウンド”」開催に先がけて発売になる、たくさんのスペシャルメニューをご紹介しました。

定番メニューに新フレーバーが登場したり、キラキラ華やかな特別感があるデコレーションだったり、お祝い気分が高まりますね。スーベニアグッズにも新しいアイテムが登場。アニバーサリーイベントは、2023年4月15日(土)からスタートします。ぜひパークへ足を運んで、楽しみましょう。

(C)Disney

情報提供元/株式会社オリエンタルランド

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics