東京サマーランドの2023年シーズンが4月29日(土)からスタート!今年も昨年に引き続き、入園料とフリーパスがひとつになった『1Dayパス』が販売されます。
大自然に囲まれたプールやウォータースライダー、遊園地がひとつになった東京サマーランドは春のおでかけにおすすめです。
エントランスホールのリニューアルなど、2023年の東京サマーランドの情報を詳しくご紹介します♪
※この記事は2023年4月3日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
自然いっぱいのプールや遊園地を楽しめる

東京サマーランドでは、2023年シーズンの営業が4月29日(土)よりスタートします。
園内には、大迫力の屋内プールから屋外遊園地まで、1日かけて楽しめるアトラクションが満載!南国ムードあふれる屋内プールエリアは、雨の日のお出かけにもおすすめです。

屋外には、自然いっぱいの遊園地エリアが広がります。のんびり系から爽快系まで定番のアトラクションを満喫できますよ♪

注目は、緑に囲まれた屋外のプールエリアです。4~6月の土・日・祝日は、大自然のなか水の冒険を楽しめます。
『1Dayパス』でプールも遊園地も1日満喫!

東京サマーランドの入園には、『来園日指定チケット(1Dayパス)』が必要です。園内での当日販売は予定されていないため、事前に電子チケット販売サイト、またはコンビニエンスストアで購入してください。
混雑を緩和するため、販売数には上限が設けられています。チケットは一週間前の午前0時から購入可能です。
2023年は、“水と緑”をテーマにリニューアルされたエントランスホールも見どころのひとつです。これから始まる“大自然の冒険”にワクワクするようなデザインが来園者を出迎えてくれますよ。
ゴールデンウィークの4月29日(土)~5月7日(日)は、休まず営業予定の東京サマーランド。プールも遊園地も楽しめるお出かけスポットに、足を運んでみてはいかがでしょうか♪
[営業時間]期間:2023年4月29日(土)~6月26日(月)【平日】10時~17時(プール利用時間16時30分まで)【土・日・祝】9時~18時(プール利用時間17時30分まで)
[定休日]火~金 ※4月29日(土)~5月7日(日)のゴールデンウィーク期間は休まず営業
[アクセス]【電車】JR京王 八王子駅より路線バス約35分、JR五日市線 秋川駅より路線バス約10分
[駐車場]あり 乗用車1台【平日】1500円【土・日・祝】2000円
[料金]【春季】大人 2600円、中学生 2100円、小学生 1500円、幼児・シニア 1000円
※4月29日(土)~5月29日(月)、6月の月曜日【6月土・日】大人 3400円、中学生 3000円、小学生 2500円、幼児・シニア 1800円 ※6月の土・日曜日
「東京サマーランド」の詳細はこちら
※幼児は3歳以上、シニアは65歳以上
情報提供元/株式会社東京サマーランド
\宿・ホテル検索はこちら/
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格はすべて税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。