糸島エリア
福岡民の定番リゾート。福岡市中心部から、車で40分程走ると広がる海ビューに感動!絶景スポット目白押し♪
OCEAN HOUSE



2022年8月OPEN。今津湾に面し、ほとんどの席がオーシャンビュー!席数はトータル約140席と造りも広々で、2階にもテラス席あり。
092-807-6667
福岡県福岡市西区今宿青木1119-1 カリフォルニアBBQビーチ敷地内
11時30分~21時30分、土・日~22時 ※ランチは~15時
なし
海老と糸島野菜のピザ1848円
福岡都市高速姪浜出口より車で15分
50台
「OCEAN HOUSE」の詳細はこちら
桜井二見ヶ浦

人気のフォトジェニックスポット!
福岡県糸島市志摩桜井
終日開放
無料
西九州道前原ICより車で25分
47台(1時間300円 ※入庫から10分以内は無料)
[問合せ]一般社団法人糸島市観光協会(092-322-2098)
「桜井二見ヶ浦」の詳細はこちら
「桜井二見ヶ浦」のクチコミ・周辺情報はこちら
ロイターマーケット

糸島におけるジェラートショップの草分け的存在。糸島産ブルーベリーヨーグルトなどメニューは10種と多彩。
090-5298-3851
福岡県糸島市志摩芥屋94-3
12時~17時、土・日・祝11時~17時
不定
ジェラートカップ500円~
西九州道前原ICより車で20分
19台
「ロイターマーケット」の詳細はこちら
芥屋の大門公園


自然が生んだフォトジェニックスポット!
福岡県糸島市志摩芥屋
終日開放
無料
西九州道前原ICより車で30分
60台
[問合せ]一般社団法人糸島市観光協会(092-322-2098)
「芥屋の大門公園」の詳細はこちら
「芥屋の大門公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
志賀島エリア
こちらも福岡市中心部から車で40分程で到着♪グルリ1周約20分の島で、海沿いドライブを楽しもう。
国営海の中道海浜公園


季節の花々、大型遊具、サイクリング、動物とのふれあいなど楽しみいろいろ。春~初夏は最も多くの花が咲き誇る季節で、市内外から多くの来園客でにぎわう。
092-603-1111
福岡県福岡市東区西戸崎18-25
9時30分~17時30分(最終入園16時30分)、11~2月は9時30分~17時(最終入園16時)
年末年始、2月の第1月曜とその翌日
15歳以上450円、中学生以下無料、65歳以上210円
福岡都市高速アイランドシティ出口より車で13分
3645台(普通車1台530円)
「国営海の中道海浜公園」の詳細はこちら
「国営海の中道海浜公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
やすらぎ丸


志賀島に渡る手前の道沿いの漁船を模した店舗がシンボリック。名物はイカとステーキをサンドした金印ドッグ!
092-605-4500
福岡県福岡市東区西戸崎406-16
11時~翌2時30分(LO)
なし
金印ドッグ600円
福岡都市高速アイランドシティ出口より車で18分
20台
「やすらぎ丸」の詳細はこちら
志賀海神社

海神の総本社と崇められる歴史ある社。海の守護神、禊祓の神、再回帰の神として崇められる綿津見三神を祀る。お潮井(清めの砂)で体を清めて参拝しよう。遥拝所から見る海もきれい。
092-603-6501
福岡県福岡市東区志賀島877
[参拝時間]開門5時30分~17時30分、11月~2月は6時~
なし
福岡都市高速アイランドシティ出口より車で20分
50台
「志賀海神社」の詳細はこちら
「志賀海神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
3svago


2023年1月OPEN。弘漁港そばの古民家をリノベした穴場カフェ。石窯で焼き上げるピザ、ジェラートに加え、ドリンクメニューも豊富に揃う。
なし
福岡県福岡市東区弘1272
10時30分~17時
月~金
3svago Pizza1500円
福岡都市高速アイランドシティ出口より車で25分
2台
「3svago」の詳細はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2023年4月11日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。