全身・全力で森遊び!
広大な森をフィールドに、木登りやアスレチック、アーチェリーなど全身を使って遊びまくろう。限界まで力を出し切れば爽快感も倍増。
冒険の森【大阪府・能勢町】

自然の森林を利用した樹上アスレチック。入門編の「チャレンジコース」では、樹上に作られた吊り橋や木登りなどのポイントに挑む。シメは木と木の間を滑空する約50mのジップスライド!


(1)チャレンジコース(2)アドベンチャーコース
[開催期間]通年
[体験時間]営業時間と同じ
[所要時間]約1時間
(1)2500円・繁忙期2800円(2)3800円・繁忙期4000円
[予約]前日までに要予約(電話・公式HP)
[対象年齢](1)身長110cm以上の5歳~(10歳未満は18歳以上の大人の同伴必須※子ども5名につき大人1名)(2)身長140cm以上もしくは18歳~(18歳未満は子ども2名につき大人1名同伴必須)
おすすめ年齢
3歳~未就学児 ★☆☆
小学生低学年 ★★★
小学校中学年~高学年 ★★★
パパママ準備メモ
汚れてもいい服装、足はサンダルではなく足全体を覆う運動靴、軍手持参。また、アクセサリー類は外すこと。
kiond【三重県・多気町】

木や森をテーマにした体験型施設。敷地内の森を舞台に、いきもの調査や木の標本作りなどプログラムが多彩。夏は森のいきものが活発に動き回り、子どもには新たな出会いの宝庫!


はじめての森さんぽ【キッズ向け】
[開催期間]通年・不定期開催(公式HPを参照)
[体験時間]公式HPを要確認
[所要時間]約2時間
3歳~小学生1000円、2歳以下100円、保護者1000円
[予約]前日までに要予約(電話・公式HP・じゃらんnet)※空きがあれば当日可
[対象年齢]0歳~小学生(2歳以下は保護者2名以上の参加、3歳~小学生は保護者1名以上の参加が必須)※ベビーカー・車イス不可
おすすめ年齢
3歳~未就学児 ★★★
小学生低学年 ★★★
小学校中学年~高学年 ★★☆


kiond森のいきもの調査隊!
[開催期間]通年・不定期開催(公式HPを参照)
[体験時間]公式HPを要確認
[所要時間]約1時間30分
小学生以上1500円
[予約]前日までに要予約(電話・公式HP)※空きがあれば当日可
[対象年齢]小学生~
おすすめ年齢
3歳~未就学児 ☆☆☆
小学生低学年 ★★★
小学校中学年~高学年 ★★★


歩いて発見!森でウォークラリー&木のミニ標本づくり
[開催期間]通年・不定期開催(公式HPを参照)
[体験時間]公式HPを要確認
[所要時間]約1時間
3歳以上1500円
[予約]前日までに要予約※空きがあれば当日可
[対象年齢]3歳~
おすすめ年齢
3歳~未就学児 ★★★
小学生低学年 ★★★
小学校中学年~高学年 ★★★
パパママ準備メモ
汚れてもいい服装、運動靴。虫さされ防止のため長袖・長ズボンを推奨。ほか、虫よけスプレー、飲み物を持参。
0598-67-4291
三重県多気郡多気町ヴィソン672-1木育
10時~18時(キノパーク最終受付17時30分)
なし
紀勢道勢和多気ICより車で3分
2000台(1時間200円)
「kiond」の詳細はこちら
未知なる夜の世界へ潜入!
普段は家で寝ている時間に夜ふかし初体験!静寂の暗闇で見つけたいきものや満天の星…。今まで知らなかった世界をのぞいてみよう。
山遊び塾ヨイヨイかわかみ【奈良県・川上村】

夜になるとザワザワと昆虫が動き出す奥大和の森。「蜜トラップ」の作り方を教わって仕掛けたり、捕まえた虫やいきものの様子を観察。帰る時には虫を元の場所に戻してあげてね。



夜の森 探検ツアー in 匠の聚
[開催期間]7月下旬~8月
[体験時間]19時30分~21時
[所要時間]約1時間30分
中学生以上2000円、4歳以上1500円
[予約]2日前までに要予約(電話・公式HP・SNS)
[対象年齢]4歳~(小学生以下の参加には保護者同伴が必須)
おすすめ年齢
3歳~未就学児 ★★☆
小学生低学年 ★★★
小学校中学年~高学年 ★★★
パパママ準備メモ
長袖、長ズボン、運動靴。虫カゴなど体験に必要な道具はすべて貸出可能なので、手ぶらで参加できる。
070-4145-3223
集合場所:奈良県吉野郡川上村東川(匠の聚〈むら〉)
日により異なる
水
集合場所:南阪奈道路葛城ICより車で1時間
20台
「山遊び塾ヨイヨイかわかみ」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。