close

2023.07.18

【栃木】夏休みの子連れ・家族旅行におすすめの観光スポット9選!<2023>

待ちに待った夏休み!家族でのお出かけ先は決まりましたか?今回は、大自然を舞台にした遊び場がいっぱいな栃木のおすすめの観光スポットをご紹介いたします!

那須塩原・大田原・そして茂木といった広大な自然の中で、乗り物を運転したり、動物と触れ合ったり、巨大なアスレチックで大冒険をしたり、ワクワクが盛りだくさん!

子ども連れ・家族旅行におすすめなスポットをピックアップ、要チェックです♪

乗り物を運転してみたい!

乗り物が大好きなキッズが大喜びのアトラクションがズラリ!3歳から一人で乗れるものや、森の中を舞台に、家族で協力しながらゴールを目指す巨大なオフロードマシンも!走り切った達成感を味わおう!

モビリティリゾートもてぎ【栃木県・茂木町】

ビリティリゾートもてぎ
巨大オフロードマシンで駆け抜ける「オフロードアドベンチャー DEKOBOKO」
ビリティリゾートもてぎ
みつばち型のスクーターでお花畑を散歩する「ぶんぶんスクーター」!
ビリティリゾートもてぎ
「森の教習所」で運転しながら交通ルールを学び、ライセンスをゲット!

オフロードマシンで、森のコースを駆け抜けよう!
乗り物系アトラクションが充実のテーマパーク。森をイメージしたコースを走る「オフロードアドベンチャー DEKOBOKO(デコボコ)」は大迫力!他にも、3歳から1人乗りOKの「ぶんぶんスクーター」など、年齢や興味に合わせて選んで。

■モビリティリゾートもてぎ
0285-64-0001
栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1
9時30分~18時で変動、詳細はHPを確認
なし
入場料中学生以上1800円、3歳~小学生900円、「森の教習所」400円、「DEKOBOKO」600円
常磐道水戸ICより車で40分
1万台
※参加資格:「DEKOBOKO」2歳以上(要中学生以上の同乗者)、1人乗り小学3年生以上、「森の教習所」1人座りができる0歳以上(要中学生以上の同乗者)、1人乗り5歳から
「モビリティリゾートもてぎ」の詳細はこちら
「モビリティリゾートもてぎ」のクチコミ・周辺情報はこちら

ふわふわ、モコモコの動物にさわりたい!

ヒツジやアルパカ、モルモット、珍種のサルなど、普段の生活では接することのない動物とふれあえる。命の大切さや動物を慈しむ心、思いやりなどを学ぶ貴重な機会になりそう。

那須 千本松牧場【栃木県・那須塩原市】

那須 千本松牧場
たれみみウサギ、ネザーランドドワーフなど約20羽のふわふわでかわいいウサギが待っている!
那須 千本松牧場
新エリアの「ヒツジ広場」。柵外からエサやりもできるので怖がりさんにも
那須 千本松牧場
毛がフワフワのモルモットたち。そっとふれてみよう!

そのぬくもりや愛らしさに夢中!初めての動物ふれあいにも。
「どうぶつふれあい広場」では、ヤギやウサギ、モルモットなど8種の動物とふれあえて、エサやり体験にもチャレンジできる!特に今年登場した「ヒツジ広場」ではたくさんのヒツジがくつろいでいて、リードをつけておさんぽもOK。

■那須 千本松牧場
0287-36-1025
栃木県那須塩原市千本松799
「どうぶつふれあい広場」10時~17時
なし
牧場入園料無料、「どうぶつふれあい広場」入場料小学生以上300円、未就学児無料、「ヤギ・ヒツジ場内おさんぽ」30分400円(動物のおやつ付き)
東北道西那須野塩原ICより車で2分
1200台
「那須 千本松牧場」の詳細はこちら
「那須 千本松牧場」のクチコミ・周辺情報はこちら

那須ワールドモンキーパーク【栃木県・那須町】

那須ワールドモンキーパーク
小型で、ペットとしても人気のリスザル。肩に乗ってくるのが愛らしい!
那須ワールドモンキーパーク
しましましっぽがキュートなワオキツネザル。肩に乗ってきてくれるかも!?

リスザルが肩に乗ってくる!珍しいおさるさんに会える場所。
リスザル、エリマキキツネザルなど、希少な種類の動物がいっぱい。人なつっこい子ばかりなので、普段動物との関わりが少ないキッズでもふれあいやすいのが魅力。近づいて観察したり、実際にさわったりして、それぞれの性格や個性を感じてみよう!

■那須ワールドモンキーパーク
0287-63-8855
栃木県那須郡那須町高久甲6146
10時~16時(最終受付15時30分)※季節により変動あり
水・木(7月20日~8月29日は無休)
入園料中学生以上2100円、3歳~小学生1200円
東北道那須ICより車で10分
350台
「那須ワールドモンキーパーク」の詳細はこちら
「那須ワールドモンキーパーク」のクチコミ・周辺情報はこちら

那須高原りんどう湖ファミリー牧場【栃木県・那須町】

那須高原りんどう湖ファミリー牧場
アルパカと間近でのふれあいに大興奮!優しくていねいにさわってあげて
那須高原りんどう湖ファミリー牧場
「あるぱーく」30分1500円。3歳から参加可、12歳以下は要中学生以上の同伴
那須高原りんどう湖ファミリー牧場
初心者でも挑戦しやすい乳しぼり体験は1名400円、牛乳1杯付き!

愛くるしいアルパカとおさんぽ。新エリアでたくさんふれあおう!
ふんわりフワフワのさわり心地がたまらないアルパカと、リード付きでお散歩ができて、動物好きの子どもにぴったり。「あるぱーく」では、ネットアスレチックでいろんな角度からアルパカを観察したり、透明なアクリル板越しにエサをあげることもできる。

■那須高原りんどう湖ファミリー牧場
0287-76-3111
栃木県那須郡那須町高久丙414-2
9時30分~17時、「アルパカさんぽ」10時30分~12時、13時~14時30分、「乳しぼり」11時~11時30分、13時~13時30分
HPを確認
入園料中学生以上1600円、小学生以下800円、65歳以上1100円「アルパカさんぽ」1頭15分1500円、「乳しぼり」1名400円 ※アルパカのえさやり300円
東北道那須ICより車で10分
2000台(1台1000円)
「那須高原りんどう湖ファミリー牧場」の詳細はこちら
「那須高原りんどう湖ファミリー牧場」のクチコミ・周辺情報はこちら

おもいっきりカラダを動かしたい

とちぎの雄大な自然の中、アスレチックで元気いっぱいに遊ぼう。アスレチックデビューの小さな子でも楽しめるスポットもあり。活発にカラダを動かす楽しさを、全身で感じて!

那須の森の天空キャッスル キツネノボリ【栃木県・那須町】

那須の森の天空キャッスル キツネノボリ
迷宮のような「タマモ御殿」とスライダーが魅力の「キュウビ山」がある
那須の森の天空キャッスル キツネノボリ
心地よいネットアスレチックで、小さな子も遊びやすい!

滑って、跳ねて、寝転んで…思い思いに遊びまくろう!
9本のしっぽを持つという、那須の伝説「九尾(きゅうび)の狐」をモチーフとしたカラフルな立体アスレチック。妖狐の尾に見立てたスライダーや、ほどよくスリルを感じられるタワー、神殿のような迷路などで思いっきり遊ぼう。

■那須の森の天空キャッスル キツネノボリ
0287-78-2900
栃木県那須郡那須町高久3375(TOWAピュアコテージ敷地内)
9時~17時(最終受付16時)※季節により変動
不定
利用料(180分)中学生以上800円、3歳以上1000円
東北道那須ICより車で25分
100台
※参加資格3歳以上(自立歩行可の3歳未満は保護者同伴で参加OK、詳細は問合せ)
「那須の森の天空キャッスル キツネノボリ」の詳細はこちら
「那須の森の天空キャッスル キツネノボリ」の周辺情報はこちら

箱の森プレイパーク【栃木県・那須塩原市】

箱の森プレイパーク
滑り台やロープウォールなど、多彩な遊具が組み合わさった巨大アスレチック
箱の森プレイパーク
1人はもちろん、親子や兄弟でも楽しめる「変形自転車」で広場を駆けめぐろう!
箱の森プレイパーク
ヘラクレスオオカブトなど珍しいカブトムシやクワガタが見られる「自遊館童夢」

幼児から小学生まで大人気!そびえ立つ巨大アスレチック。
那須塩原の大自然と、広大な公園に立つ大きなアスレチックをめいっぱい満喫できる開放的な公園。アスレチックのほかにも、10種類以上の珍しい「変形自転車」や、珍しい昆虫が見られる「自遊館童夢」などお楽しみがいっぱい!

■箱の森プレイパーク
0287-32-3018
栃木県那須塩原市中塩原字箱の森
9時~17時
水(7月20日~8月31日は無休)
入園無料、「変形自転車」小学生以上200円、未就学児無料~100円
東北道西那須野塩原ICより車で30分
150台
「箱の森プレイパーク」の詳細はこちら
「箱の森プレイパーク」のクチコミ・周辺情報はこちら

バシャバシャ水遊びしたい!

暑~い夏は、青空の下で水遊びが最高。とちぎの大自然に抱かれた大きなプールで泳いだり、ダム湖でカヌーを楽しんだりと、涼しくて楽しくて時間が経つのがあっという間!

那須野が原公園ファミリープール【栃木県・那須塩原市】

那須野が原公園ファミリープール
最深60cmと浅い子供プール。スライダーやミスト、噴水もあり!
那須野が原公園ファミリープール
スリル満点の名物スライダー。全長79mと65mの2種類が楽しめる!

ウォータースライダーも!5つのプールで大はしゃぎ。
自然あふれる、広大な那須野が原公園の一角にあるプールエリア。水遊びデビューにピッタリの幼児プールや子どもプールの他、遊泳プールや巨大な流水プール、ウォータースライダーもありファミリーみんな遊べる。レストランや売店も充実していてたっぷり楽しめる。

■那須野が原公園ファミリープール
0287-36-1220(管理事務所)
栃木県那須塩原市千本松801-3
期間:7月下旬〜8月下旬(詳細はHPへ)/9時30分~16時45分(最終受付15時45分)
なし
入園料無料、プール入場料高校生以上1300円、小中学生500円、3歳~未就学児200円
東北道西那須野塩原ICより車で5分
1200台
「那須野が原公園ファミリープール」の詳細はこちら
「那須野が原公園ファミリープール」のクチコミ・周辺情報はこちら

ネイチャープラネット「板室ダム湖カヌー体験ツアー」【栃木県・那須塩原市】

ネイチャープラネット「板室ダム湖カヌー体験ツアー」
子どもたちに大人気の水鉄砲合戦。クタクタになるまで遊び倒そう!
ネイチャープラネット「板室ダム湖カヌー体験ツアー」
日によって湖の色や周りの景色が違うのも面白い!一生の思い出になりそう

全身ずぶ濡れで遊びまくれ!安定性のあるカヌーでキッズも◎
板室ダム湖を舞台に、いつもよりも低い目線で自然をダイレクトに感じよう。ゆったりカヌーを漕いでまわりの風景を楽しむのもよし、水鉄砲バトルでびしょ濡れになるのもよし!3人乗りまで可のタンデムタイプなら、親子一緒に遊べる。

■ネイチャープラネット「板室ダム湖カヌー体験ツアー」
080-6678-1117
栃木県那須塩原市板室(幾世橋駐車場集合)
10時~/13時~(~7月31日)、10時~/14時~(8月1日~31日)※集合・受付は30分前~(体験時間は約90分)
期間中なし
体験料中学生以上6000円、小学生5000円、未就学児2500円
東北道黒磯板室ICより車で20分
20台
※参加資格3歳以上
「ネイチャープラネット「板室ダム湖カヌー体験ツアー」」の詳細はこちら
「ネイチャープラネット「板室ダム湖カヌー体験ツアー」」のクチコミ・周辺情報はこちら

手づかみでお魚をゲットしたい!

「生きたお魚をさわるのは初めて」というキッズも多いのでは?放流した川魚を手づかみでゲットして、塩焼きにしたり、おうちに持って帰ったり…。何匹捕まえられるかな?

那須観光やな【栃木県・那須町】

那須観光やな
6月~8月に旬を迎えるアユ。コツを押さえて手づかみにチャレンジだ!
那須観光やな
つかみ取りができる池。跳ね回るアユをうまく素手でキャッチしよう
那須観光やな
取ったアユは塩焼きがおすすめ。他にも「鮎づくし御膳」なども注文OK

跳ねるアユをつかみ取り。取ったらおいしくいただきます!
那珂川では、夏から秋にかけて漁具「やな」を用いたやな漁が盛ん。ここでは、6月から10月まで池に放流したアユのつかみ取りが楽しめる。活アユの塩焼きは、外はカリッと中はしっとりと旨みがあって美味。アユのお刺身もおすすめ。

■那須観光やな
0287-62-1187
栃木県那須郡那須町高久甲4500
11時~不定時
7月は水、8月はなし
アユのつかみ取り1匹660円(持ち帰り)、770円(塩焼き)
東北道那須ICより車で5分
100台
「那須観光やな」の詳細はこちら

※この記事は2023年6月9日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード