『横浜赤レンガ倉庫』では、2023年7月29日(土)~8月27日(日)の期間、夏季限定のイベント「Red Brick Island 2023」が開催!美しいビーチが広がるリゾートアイランドエリアが出現し、週末には大人の雰囲気のナイトイベントが開かれます。
パタヤの歓楽街がイメージされたエリアでは、タイの代表的な料理が提供され、タイのスイーツやドリンクも味わえますよ。
それでは「Red Brick Island 2023」の内容を、早速ご紹介します♪
※この記事は2023年7月12日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
横浜でタイのリゾート気分を満喫

神奈川県の『横浜赤レンガ倉庫』では、2023年7月29日(土)~8月27日(日)の期間、「Red Brick Island 2023」が開催されます。海を望む開放的なロケーションが活かされ、横浜にいながらエキゾチックな夏が楽しめるイベントです。
タイのリゾートアイランドがイメージされたエリアには、美しいビーチが広がります。ヤシの木が並び、鮮やかなヒトデや貝殻が見られる水辺で、ソファでくつろぎながらリゾート気分が味わえます。

週末はDJを迎えたナイトイベントが日にち限定で開催。幻想的な光とジャンルレスな音楽で、昼間とは異なった大人の雰囲気が満喫できます。
ガパオやガイヤーンなど、タイのメニューが登場

タイのパタヤの歓楽街がイメージされたネオン輝くエリアには、タイの代表的な料理を提供する飲食店が6店舗集結。パイナップルがそのまま器に使われた“贅沢パイナップルガパオ”や、ココナッツ風味のカレーラーメン“カオソーイ”などが提供されます。

鶏もも肉約200gが丸ごと1枚焼き上げられた“鶏もも丸ごとガイヤーン”も見逃せません。他にもタイ風鶏飯“カオマンガイ”や、もちっとした麺に甘酸っぱいソースが絡む“パッタイ”なども用意されています。

また、タイの名物かき氷“ナムケンサイ”や、マンゴーが使われたスイーツやドリンクも登場。ひんやりした口当たりが、暑い夏には嬉しいですね。
ワークショップや夏向けグッズ・スイーツの販売も

2023年8月11日(金・祝)~27日(日)には、「サマーハーバリウム/サマーディフューザー ワークショップ」が開かれます。プリザーブドフラワー、ドライフラワーなどをアロマオイルで閉じ込めたフラワーインテリアを手作りするワークショップです。
サマーハーバリウム/サマーディフューザー ワークショップ
[開催期間]2023年8月11日(金・祝)~27日(日)
[料金]2000円~
※その他の日程は、Webサイトで要確認
また、2023年7月15日(土)~8月27日(日)の間、横浜赤レンガ倉庫1・2号館内の店舗でも、夏アイテムやひんやりメニューが販売されます。

『SOUVENIR GALLERY』では、“YOKOHAMA 刺繡扇子”が登場。横浜の風景や赤い靴の刺繡があしらわれた、赤レンガ倉庫店限定の扇子です。各デザイン15個のみの販売なので、興味がある人は早めにチェックしてみてください。

『a la campagne』では“ジェラート ショコラエ フランボワーズ”がお目見えします。チョコレートにラズベリーが合わせられた赤レンガ色のジェラートで、こちらも赤レンガ倉庫店だけで販売されます。
水辺でのんびりしたり、美味しいタイフードを満喫したりと、横浜でタイのリゾート気分が味わえる「Red Brick Island 2023」。夏の1日を過ごしに訪れてみてはいかがでしょうか。
Red Brick Island 2023
[開催期間]2023年7月29日(土)~8月27日(日)
[開催時間]11時~22時 ※飲食のL.O.は21時45分 ※物販・ワークショップは 11時~17時
[開催場所]横浜赤レンガ倉庫イベント広場
[料金]入場無料 ※飲食、物販・ワークショップ代は別途必要
[問い合わせ]045-227-2002(代表)
「Red Brick Island 2023」の詳細はこちら
※画像はイメージ ※掲載内容は予告なく変更となる場合あり
※「a la campagne」の表記について、正しくは1文字目のaにアクセント記号アクサン・グラーヴが入ります
情報提供元/株式会社 横浜赤レンガ
\宿・ホテル検索はこちら/
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格はすべて税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。