2023年7月21日(金)から8月31日(木)まで、「スターバックス リザーブ(R) ロースタリー 東京」3階に、サマーシーズンだけのテラス空間、「ARRIVIAMO(TM) RIVERSIDE TERRACE(アリビアーモ(TM) リバーサイド テラス)」がオープンします。
さらに同日より、『ロースタリー ピアッティーニ フライト』がより華やかになって登場!カクテルにぴったりなセイボリーやドルチェが並びます。
それでは、夏限定のテラスについて詳細をご紹介します♪
※この記事は2023年7月14日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
夏だけのテラス空間でアペリティーボ体験

2023年7月21日(金)~8月31日(木)の期間、「スターバックス リザーブ ロースタリー 東京」の3階テラスに「アリビアーモ リバーサイド テラス」がオープンします。緑あふれる目黒川の水辺を感じながらアペリティーボを楽しめる、サマーシーズンだけのテラス空間です。
アペリティーボとはイタリア語で食前酒を指し、ディナーの前に軽くお酒と小皿料理を楽しむイタリアの食文化の意味も。
テラスの天井部には、かつて蛍が飛び交った目黒川や夏の夜空に瞬く星空がイメージされたライトアップが行われ、幻想的な空間が演出されます。テラスの非日常空間で、小粋なアペリティーボを体験してみたいですね。
小皿料理とドルチェがより贅沢に

「アリビアーモ リバーサイド テラス」のオープンに合わせ、昨年より一層グレードアップされた『ロースタリー ピアッティーニ フライト』が登場!ピアッティーニはイタリア語で小皿料理の意味です。
『ロースタリー ピアッティーニ フライト』には、セイボリー6種とフォカッチャプレートにドルチェ2種が含まれます。中でも、新登場の『ズッキーニのグリル』に注目。イタリアの夏の定番野菜ズッキーニに、濃厚な味わいのエビのアメリケーヌソースで戻したクスクスが詰められています。
また、同じく今年新たに加わったのが『フォカッチャプレート』です。『直焼きフォカッチャ』、『パルミジャーノ レッジャーノ』、『グリーンオリーブ』の3品入りで、カクテルやビバレッジにもよく合います。
ロースタリー ピアッティーニ フライト
[開催期間]2023年7月21日(金)~8月31日(木)予定 ※一時的な欠品または早期に販売終了する場合あり ※一日の提供数は数限定
[開催時間]16時~、18時~、20時~(入替制)
[開催場所]アリビアーモ リバーサイド テラスを含む、スターバックス リザーブ ロースタリー 東京 アリビアーモ バー(3階)
[料金]3520円(店内利用のみ)※TableCheck社が提供するオンラインサービスで事前予約受付 ※電話での予約は不可
「ロースタリー ピアッティーニ フライト」の詳細はこちら
おすすめのラガービールやカクテルも

アペリティーボ体験にぴったりなのが、スターバックスがオリジナルで開発したラガービール『テラス ラガー』です。ホップの華やかな風味と後味にほのかに感じるライチのような甘味が特長で、生ビールスタイルで楽しめます。

さらにイベント開催期間中は、見た目・味わいともに爽快感のある『クラシック モヒート』と、食前酒としておすすめの『ネグローニ ズバリアート』が、「JIMOTO Made+ 津軽びいどろ」の涼しげなグラスで提供されます。
目黒川沿いに並ぶ夏の桜の緑葉や、館内のカッパーキャスクがイメージされたグラスは、職人が一つひとつガラスを吹いて仕上げたもの。温かみのある手触りと風合いあるガラスの透明感を通して、日本が誇る匠の技術が感じられます。
サマーシーズン限定のテラス空間、「アリビアーモ リバーサイド テラス」。目黒川の水辺で都会の喧騒を忘れ、夏のひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
アリビアーモ(TM) リバーサイド テラス
[開催期間]2023年7月21日(金)~8月31日(木)※ライトアップは毎日、日没~22時まで
[開催場所]スターバックス リザーブ(R) ロースタリー 東京 3階テラス
※予約席は『ロースタリー ピアッティーニ フライト』を予約した人が対象、自由席は予約席以外のゾーン
「スターバックス リザーブ ロースタリー 東京」の詳細はこちら
情報提供元/スターバックスコーヒージャパン株式会社
\宿・ホテル検索はこちら/
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格はすべて税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。