close

2023.08.10

【東京・2023】涼を感じる「夏イベント」3選!夏祭りや盆踊り、縁日屋台も

8月に入りいよいよ夏本番!東京都内では各地で夏祭りが開催されます。

六本木ヒルズでは4年ぶりに盆踊りイベントを実施。渋谷では和太鼓とDJが融合するイベントを楽しめます。どちらも夜の開催なので、日中の猛暑を避けて楽しめるのが嬉しいですね。

またプラネタリウム内のお祭りは、夏の夕涼みにもおすすめです。

それでは早速詳しい情報を紹介します♪

※この記事は2023年7月25日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。

記事配信:じゃらんニュース

六本木ヒルズ盆踊り 2023

六本木ヒルズ

六本木ヒルズ盆踊り

六本木ヒルズでは、2023年8月25日(金)~27日(日)の3日間、4年ぶりに「六本木ヒルズ盆踊り 2023」が開催されます。日本らしい夏を五感で体感できる、六本木ヒルズの夏の風物詩ともいえるイベントです。

注目したいのは、六本木ヒルズアリーナの中央に組まれる大きなやぐら。8月26日(土)と27日(日)は、やぐらの周りで盆踊りが開催されます。

8月25日(金)の『楽劇 六本木楽』では、総勢約150名が圧巻のパフォーマンスを披露。盆踊りに参加したり、パフォーマンスを観賞したりと、夏の夜を思い思いに満喫できます。

六本木ヒルズ盆踊り
リゴレット バーアンドグリル

お祭り気分を盛り上げるグルメの数々も要チェックです。期間中は、六本木ヒルズ内のレストラン8店舗が屋台やキッチンカーとなって登場します。インド料理や中国料理など、料理のラインナップも豊富です。

さらに、8月26日(土)と27日(日)の2日間は、六本木けやき坂通りでフードマーケットが開催されます。『グランド ハイアット 東京』などのレストランメニューを、お手頃価格で堪能できますよ。

各レストランのメニューに舌鼓を打ちながら、六本木の夏を熱く盛り上げるお祭りをぜひ満喫してください♪

六本木ヒルズ盆踊り 2023
[開催期間]2023年8月25日(金)~27日(日)
[開催時間]【25日(金)前夜祭】縁日屋台 17時~21時、楽劇 六本木楽 19時~20時 ※盆踊りはなし【26日(土)・27日(日)】縁日屋台 15時~21時 ※盆踊り 17時~20時
[開催場所]六本木ヒルズアリーナ、六本木けやき坂通り (26日・27日)
[問い合わせ]03-6406-6000(六本木ヒルズ総合インフォメーション)
「六本木ヒルズ盆踊り 2023」の詳細はこちら
※掲載内容は予告なく変更になる場合あり
※詳細はWEBサイトにて要確認

情報提供元/森ビル株式会社

SHIBUYA SKY 天空の盆踊り

SHIBUYA SKY

SHIBUYA SKY 天空の盆踊り
開催イメージ

SHIBUYA SKY(渋⾕スカイ)では、2023年8月9日(水)と10日(木)に、「SHIBUYA SKY 天空の盆踊り」が開催されます。

舞台となるのは、360度のパノラマビューを誇る屋上展望空間『SKY STAGE』。日本古来の和太鼓とDJ盆踊りの融合により、渋谷の上空で多様な人々と輪になって踊る開放感を味わえます。

SHIBUYA SKY 天空の盆踊り

浴衣で参加した際のお得な特典にも注目です。抽選で30組にSKY EDGEでの絶景フォトサービスの写真や、データセットがプレゼントされます。浴衣着付け体験とのセットプランも販売されているため、ぜひ特設サイトをチェックしてみてくださいね。

SHIBUYA SKY 天空の盆踊り
[開催期間]2023年8月9日(水)、10日(木)
[開催時間]19時30分~21時30分
[開催場所]屋上展望空間「SKY STAGE」※悪天候時は中止
[問い合わせ]
「SHIBUYA SKY 天空の盆踊り」の詳細はこちら
※SHIBUYA SKYチケットは数に限りあり、希望日時のチケットが完売の場合は購入不可
※20分ごとの入場枠で販売、記載の入場時間より前は入場不可
※混雑時は入場までに時間がかかる場合や、屋上エリアなどの入場制限を行う場合あり
※混雑が激しい場合はSHIBUYA SKY PASSPORT(年間パスポート)保有の方の入場制限を行う場合あり
※悪天候により、イベント開催直前もしくは開催中に、イベントを中止・中断する場合あり
※チケットのキャンセル・日時変更については公式WEBサイトを要確認
※いずれの場合も入場後のキャンセルは不可
※屋上には持込み禁止物があるため詳しくは公式WEBサイトを要確認
※退場後の再入場は不可

■SHIBUYA SKY
[TEL]03-4221-0229 (受付時間10時~20時)
[営業時間]10時~22時30分(最終入場21時20分) ※最新の営業時間は公式WEBサイトを要確認
[定休日]元日 ※臨時休館日あり
「SHIBUYA SKY」の詳細はこちら

情報提供元/渋谷スクランブルスクエア株式会社

星空夏祭り

コニカミノルタプラネタリアTOKYO

コニカミノルタプラネタリアTOKYO

コニカミノルタプラネタリアTOKYO(有楽町)では、2023年8月1日(火)~9月22日(金)の期間、「星空夏祭り」が初開催されます。入場無料で出入り自由。暑い夏、涼しいドーム内で快適に過ごせるイベントです。

ドーム内には、包み込まれるような美しい星空の下でゆったりと過ごせるパートと、花火が打ち上がる賑やかな夏祭りパートが用意されています。イスとテーブルを利用できる鑑賞スペースもありますよ。

コニカミノルタプラネタリアTOKYO

期間中は、お祭り気分を盛り上げるスペシャルメニューも提供され、ドーム内でフルーツ飴やわたあめなどを購入できます。SNS映えするカフェメニューは、星空や花火を背景に撮影するのもおすすめです。

コニカミノルタプラネタリアTOKYO

さらに、ドーム内には射的やくじ引きの屋台も登場します。リゾートホテルの宿泊ギフト券や、プラネタリウム鑑賞引換券などの豪華景品にも注目です。

星と花火、夏祭り気分と、非日常的なひとときを楽しめるイベントに足を運んでみてはいかがでしょうか♪

コニカミノルタプラネタリアTOKYO(有楽町)星空夏祭り
[開催期間]2023年8月1日(火)~9月22日(金)
[開催時間]13時~19時 ※金曜日16時まで ※土曜日開催なし
[開催場所]プラネタリアTOKYO(有楽町)DOME1
「コニカミノルタプラネタリアTOKYO(有楽町)星空夏祭り」の詳細はこちら

■コニカミノルタプラネタリアTOKYO
[住所]東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン9階
[営業時間]10時30分~21時30分
[定休日]なし ※作品入替期間は休館
「コニカミノルタプラネタリアTOKYO」の詳細はこちら

情報提供元/コニカミノルタプラネタリウム株式会社

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード