新米(雪ほたか)
旬の時期:10月頃
武尊山より湧き出るミネラルたっぷりの天然水と生産者の丁寧な管理で生産される稀少な米。
麺屋 川匠


道の駅川場田園プラザ内の食事処。鶏ガラ、魚介の特製Wスープや豚骨スープなどのラーメンのほか、川場産コシヒカリ「雪ほたか」と地元食材を組み合わせた定食も。
■麺屋 川匠
0278-52-3717
群馬県利根郡川場村大字萩室385 道の駅川場田園プラザ内
10時30分~15時30分、土日祝は10時30分~16時30分
火
【電車】上越新幹線上毛高原駅よりタクシー30分 【車】関越道沼田ICより10分
853台
「麺屋 川匠」の詳細はこちら
0278-52-3717
群馬県利根郡川場村大字萩室385 道の駅川場田園プラザ内
10時30分~15時30分、土日祝は10時30分~16時30分
火
【電車】上越新幹線上毛高原駅よりタクシー30分 【車】関越道沼田ICより10分
853台
「麺屋 川匠」の詳細はこちら
富の川越いも
旬の時期:9月~2月
江戸時代より受け継がれる「落ち葉堆肥農法」で愛情込めて栽培。農家によって品種はさまざま。
OIMOcafe



さつまいも農家「むさし野自然農場」による、さつまいも好きのための、さつまいも料理のカフェ。農場敷地内にあり、農場野菜たっぷりのランチも人気。
■OIMOcafe
090-2729-5236
埼玉県入間郡三芳町上富287
11時~18時
月・火
【電車】東武東上線ふじみ野駅西口または鶴瀬駅西口よりバスあり 【車】関越道三芳スマートICより6分
15台
「OIMOcafe」の詳細はこちら
090-2729-5236
埼玉県入間郡三芳町上富287
11時~18時
月・火
【電車】東武東上線ふじみ野駅西口または鶴瀬駅西口よりバスあり 【車】関越道三芳スマートICより6分
15台
「OIMOcafe」の詳細はこちら
笠間栗
旬の時期:9月~10月
笠間市の温暖な気候や保水性・通気性に優れた火山灰土壌がおいしく香り高い大粒の栗を育む。
ふる川製菓



1957(昭和32)年創業。味、品質ともに信頼できる素材を厳選し、創業時より変わらぬ美味しさを守り続けるため、機械に頼らない手作り製法にこだわっている。
■ふる川製菓
0296-72-0571
茨城県笠間市笠間309-2
8時~18時
月
【電車】JR笠間駅よりタクシー5分 【車】北関東道友部ICより11分
7台
「ふる川製菓」の詳細はこちら
「ふる川製菓」のクチコミ・周辺情報はこちら
0296-72-0571
茨城県笠間市笠間309-2
8時~18時
月
【電車】JR笠間駅よりタクシー5分 【車】北関東道友部ICより11分
7台
「ふる川製菓」の詳細はこちら
「ふる川製菓」のクチコミ・周辺情報はこちら
シャインマスカット
旬の時期:8月中旬~10月頃
糖度が高い上に皮ごと食べられることで人気に。追熟しないので産地で食べるのがイチバン。
HanGing



ぶどう、いちごを栽培する農家の直営カフェ。ぶどうシーズンの人気はシャインマスカットをふんだんに使ったパフェ。ぎっしり詰まった実は農家直営ならでは!
■HanGing
055-269-6355
山梨県笛吹市石和町唐柏416-3
10時~16時(LO15時30分)
月
【電車】JR中央本線石和温泉駅よりタクシー10分 【車】中央道笛吹八代スマートICより7分
20台
「HanGing」の詳細はこちら
055-269-6355
山梨県笛吹市石和町唐柏416-3
10時~16時(LO15時30分)
月
【電車】JR中央本線石和温泉駅よりタクシー10分 【車】中央道笛吹八代スマートICより7分
20台
「HanGing」の詳細はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2023年8月8日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。