2023.09.28
『横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパーク』では、2023年9月29日(金)~10月15日(日)の期間、「横浜オクトーバーフェスト 2023」が開催されます。
会場には、日本初上陸のビールをはじめ多彩なドイツビールが大集結!ビールと相性のよいドイツ郷土料理も勢揃いするほか、ゆったりと食事を楽しめる特別ブースも登場しますよ。
それでは早速、イベントの詳しい内容をご紹介していきます。
※この記事は2023年9月13日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
本場ドイツの雰囲気を満喫できるビールの祭典

横浜の秋の風物詩ともいえる“ビールの祭典”「横浜オクトーバーフェスト 2023」が、2023年9月29日(金)~10月15日(日)の期間、『横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパーク』で開催!
「オクトーバーフェスト」は、ドイツ・ミュンヘンで1810年から開催されている世界最大のビール祭りです。
ドイツの建築様式を一部に取り入れた歴史的建造物『横浜赤レンガ倉庫』で催される「横浜オクトーバーフェスト 2023」は、本場ドイツに限りなく近い雰囲気を楽しめるイベントとして、今年で20周年。
期間中は、ドイツビールやグルメが提供されるほか、恒例となったドイツ楽団『ヴォーホーアンドカレンダーバンド』による生演奏で、伝統的な雰囲気も味わえます。
多彩なドイツビールとグルメが集結

注目したいのは、本場のドイツビールの数々。“リーゲレ IPA”をはじめとした、日本初上陸ビール全3種のほか、“パウラーナーオクトーバーフェストビア”や“アルコブロイ フェストビア”など、限定醸造や数量限定のビールが目白押しです。
さらに、会場限定のビールも。“BREWHEART シークレット・ギャラクシー・エクスプレス・IPA”は、このイベントのために特別に南ドイツで醸造されたビールです。

ビールによく合う、ドイツ仕込みのソーセージや肉料理も見逃せません。豚の骨付きすね肉を煮込んだ、ドイツの伝統郷土料理“骨付きアイスバイン”や、食べ応え抜群の“ソーセージ4種盛り合わせ”など、ビールとともにバラエティ豊かなメニューを存分に味わえます。
大型テント外のブースでは、ワインやハイボールなど、ビール以外のドリンクメニューも揃っているので、ビールが苦手な人もイベントを楽しめます。
特別ブースでドイツビール“ホフブロイ”を堪能

今年の大きな見どころは、初登場となる“HOFBRAU”の特別ブースです。ドイツの「オクトーバーフェスト」の会場をイメージしたコンセプトブースで、醸造所ごとに大型テントを展開するドイツ・ミュンヘンのスタイルを体験できます。
こちらのブースは座席の予約も可能で、ゆったりと食事できるだけでなく、ドイツビール“ホフブロイ”の飲み放題プランが用意されているのもビール好きには嬉しいですね。
秋の一日、思う存分ビールを堪能しに「横浜オクトーバーフェスト 2023」へでかけてみてはいかがでしょうか。
※「HOFBRAU」の表記について、正しくは6文字目のAにアクセント記号トレマが入ります。
横浜オクトーバーフェスト 2023
[開催期間]2023年9月29日(金)~10月15日(日)※雨天決行、荒天時は休業する場合あり
[開催時間]【平日】12時~21時30分【土・日・祝】11時~21時30分(L.O.21時) ※2023年9月29日(金)のみ15時オープン
[開催場所]横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパーク
[料金]500円 ※横浜赤レンガ倉庫イベント公式アプリ会員限定 300円 ※中学生以下無料 ※飲食・物販代・ジョッキ預かり金(デポジット)は別途 ※未成年者は保護者の同伴が必要
[問い合わせ]045-227-2002(代)(横浜赤レンガ倉庫2号館インフォメーション)
「横浜オクトーバーフェスト 2023」の詳細はこちら
※画像はイメージ ※掲載内容は予告なく変更となる場合あり
情報提供元/株式会社 横浜赤レンガ
\宿・ホテル検索はこちら/
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格はすべて税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。