今春の桜イベントに続き、新宿御苑とネイキッドがコラボレーション!2023年11月22日(水)~12月3日(日)の期間、ライトアップイベント「NAKED紅葉の新宿御苑2023」が開催されます。
全長約200mのプラタナス並木のライトアップをはじめ、新宿御苑の美しい紅葉とネイキッドのアートが融合。飲食ブースでは、日本の秋らしいメニューの数々が提供されます。数少ない都心の紅葉スポットの情報を早速チェックしていきましょう♪
※この記事は2023年10月16日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
紅葉と光のアートがコラボレーション

2023年11月22日(水)~12月3日(日)の期間、新宿御苑では「NAKED紅葉の新宿御苑2023」が開催されます。今春の桜イベントに続く、新宿御苑とネイキッドのコラボレーションイベントです。

注目したいのは、全長約200mのプラタナスが並ぶ広大な並木道のライトアップ。黄金色に染まるプラタナスの美しさを、動きのある光の演出が包み込みます。

東京都心随一の美しさといわれる、『モミジ山』のライトアップも見逃せません。期間中は、青モミジが赤く色づくさまをイメージした光で彩られています。色彩豊かな光のグラデーションと紅葉が調和し、深まる日本の秋が感じられるスポットです。

さらに、『中の池』では紅葉プロジェクションマッピングが展開されます。水面には紅葉する木々とプロジェクションマッピング、ライトアップが美しく反射し、広大な自然の先には都心のビルがのぞくエリアです。
木々の間には、大小さまざまなモミジやイチョウの葉が舞うのだとか。秋夜の新宿御苑だからこそ体感できる情景を、ゆったりと堪能してくださいね。
飲食ブースや参加型アートも登場

日本の秋らしいメニューが楽しめる飲食ブースも要チェックです。キッチンカーでは、ヴィーガンスイーツやドリンクが提供されます。紅葉ライトアップを眺めながら、“食べるモミジ”が浮かぶほうじ茶チャイや、ホットスイーツドリンクをいただけますよ♪

また、今回のイベントでは、春に好評だったアートな提灯が再登場。提灯を持てば地面にはモミジやイチョウの柄が映し出され、自分自身も光のアートの一部となって園内を巡ることができます。
東京を代表する庭園であり、数少ない都心の紅葉スポットでもある新宿御苑。参加型アートや飲食も楽しめる光のイベントへ足を運んでみてはいかがでしょうか♪
NAKED紅葉の新宿御苑2023
[開催期間]2023年11月22日(水)~12月3日(日)※会期中無休(雨天決行、荒天時は中止の可能性あり)※11月27日(月)は休園日だが夜間のライトアップは実施。
[開催時間]18時~22時(最終入場 21時、飲食L.O. 21時30分、閉門 22時)
[開催場所]新宿御苑
[料金]チケットに関する情報は10月下旬にSNSにて発表予定。詳細はホームページを要確認。
「NAKED紅葉の新宿御苑2023」の詳細はこちら
※アルコールの持ち込み、園内での喫煙は禁止。
※ペット同伴不可。ただし補助犬の入園は可能。
※その他の注意事項については新宿御苑の運営に準ずる。詳細は、新宿御苑公式サイトを要確認。
情報提供元/株式会社ネイキッド
\こちらの記事もチェック/
\宿・ホテル検索はこちら/
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。