close

2024.02.03

【広島・山口】おすすめの酒蔵見学10選!日本酒を使ったグルメやスイーツも<2024>

日本酒に興味はあるけれど、なんだか難しそう…と思っている初心者さんにこそおすすめしたいのが、酒蔵見学です。今回は広島県と山口県にある見学OKな酒蔵と、日本酒を使ったグルメやスイーツを楽しめるスポットをご紹介します。

試飲や飲み比べができるところもあるので、お気に入りの一杯を見つけにお出かけしてみてはいかがでしょう?

※この記事は2023年12月11日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。

記事配信:じゃらんニュース

広島県・竹原エリア

古くから酒造りや製塩業で栄えた竹原。現在は3つの酒造会社がその伝統を受け継いでいる。

[藤井酒造直営]酒蔵交流館【広島県・竹原市】

[藤井酒造直営]酒蔵交流館
代表銘柄「龍勢」をはじめ、3~4種の無料試飲が可能
[藤井酒造直営]酒蔵交流館
[季節限定]龍勢 桃ラベル 純米吟醸 無濾過生原酒(720mL1980円)※3月上旬発売。とろりと濃厚な生原酒。桃の節句の時期に発売するので、雛あられや蛤の潮汁とぜひ
[藤井酒造直営]酒蔵交流館
[定番]龍勢 白ラベル純米吟醸(720mL2475円)。キリッと辛口で、鯛やタコなど魚介類と
[藤井酒造直営]酒蔵交流館
白透かし杯各440円。光で紋様が浮かび上がる風流なお猪口
[藤井酒造直営]酒蔵交流館
酒花石けん1760円。純米吟醸酒粕エキス配合でしっとり滑らかな洗い上がり
[藤井酒造直営]酒蔵交流館
龍勢 前掛3080円。蔵人愛用の丈夫な生地が魅力。ポケット付きで便利

日本酒ビギナーも楽しめる、無料試飲とハイセンス雑貨。
伝統的な生酛製法にこだわる藤井酒造が、築約250年の酒蔵の一部を開放。常時約15種の日本酒をはじめ、自社の酒粕を使ったコスメやスイーツ、お酒を楽しむ器や雑貨なども販売する。

■[藤井酒造直営]酒蔵交流館
[TEL]0846-22-5158
[住所]広島県竹原市本町3-4-14
[営業時間]11時~16時
[定休日]月(祝日の場合は翌日)、元日
[アクセス]JR竹原駅より徒歩13分
「[藤井酒造直営]酒蔵交流館」の詳細はこちら

中尾醸造【広島県・竹原市】

中尾醸造
吟醸誠鏡シャレボトル(180mLグラス付き594円)。フルーティーで米の旨味を持ちながら、キレも冴えるやや辛口の吟醸酒。冷酒で天ぷら等ともよく合う
中尾醸造

1871年創業、代表銘柄は「誠鏡」。
お酒は酒蔵に併設の事務所にて販売。※試飲なし

■中尾醸造
[TEL]0846-22-2035
[住所]広島県竹原市中央5-9-14
[営業時間]8時~17時
[定休日]土日祝、年末年始
[アクセス]JR竹原駅より徒歩12分
「中尾醸造」の詳細はこちら

お好み焼き ほり川【広島県・竹原市】

お好み焼き ほり川
地元酒造の酒粕を熟成し、ペーストにして生地に混ぜている
お好み焼き ほり川

趣ある醤油蔵の店内で酒粕を使った名物焼を。
純米吟醸たけはら焼き1100円。ふわりと香る酒粕入りのもっちり生地。

■お好み焼き ほり川
[TEL]0846-22-2475
[住所]広島県竹原市本町3-8-21
[営業時間]11時~14時、17時~19時
[定休日]水
[アクセス]JR竹原駅より徒歩12分
「お好み焼き ほり川」の詳細はこちら

広島県・西条エリア

灘、伏見と並ぶ銘醸地。西条駅から延びる「西条酒蔵通り」では、800m圏内にある7つの蔵元めぐりをゆっくりと楽しんで。

賀茂鶴酒造 見学室直売所【広島県・東広島市】

なまこ壁に赤レンガの煙突がランドマーク
賀茂鶴酒造 見学室直売所
UNDER 30 純米酒(300mL549円)。酸味と甘味のバランスが秀逸。アルコール12%でオンザロックでも。マヨネーズと好相性
賀茂鶴酒造 見学室直売所
明治時代に建てられた1号蔵(国の登録有形文化財)を活用した見学室直売所

創業150年の伝統×若手蔵人の感性。
原材料にこだわり、県産米を全量使用。伝統の味わいを大切にしつつ、時代とともに新しい挑戦も。

■賀茂鶴酒造 見学室直売所
[TEL]0120-422-212(9時~17時)
[住所]広島県東広島市西条本町9-7
[営業時間]10時~18時(入場17時45分)
[定休日]なし(年末年始、お盆、その他酒まつり前など準備のため臨時休業あり)
[アクセス]JR西条駅より徒歩4分
「賀茂鶴酒造 見学室直売所」の詳細はこちら
「賀茂鶴酒造」のクチコミ・周辺情報はこちら

お酒喫茶 酒泉館【広島県・東広島市】

お酒喫茶 酒泉館
搾りたて生原酒Amour for oyster(720mL1760円)。地元の新米だけで仕込み、瀬戸内海の魚介、特に牡蠣と相性抜群
お酒喫茶 酒泉館
[低アル]「COKUN(こくん)」(500mL1298円)。甘酸っぱくやさしい味わいなので、食前酒やデザート酒にもおすすめ。冷やしてワイングラスなどでどうぞ
お酒喫茶 酒泉館
酒フルーツケーキとほうじ茶550円。酒漬けドライフルーツ入り
お酒喫茶 酒泉館
酒まんじゅうとお抹茶550円。酒種を生地に練り込んだ香り豊かな逸品
お酒喫茶 酒泉館
3種飲み比べ550円(写真は左から「COKUN」「純米梅酒」「純米大吟醸生酒」)

飲み比べや酒スイーツで日本酒の魅力をとことん。
賀茂泉の約20種のお酒を飲み比べできる日本酒カフェ。仕込み水で淹れたコーヒーやお茶、日本酒スイーツも人気。オリジナルグッズや、酒泉館だけの蔵出し限定酒「幻の酒壺」も販売。

■お酒喫茶 酒泉館
[TEL]082-423-2021(10時~17時)
[住所]広島県東広島市西条上市町2-4
[営業時間]月・金・土日祝の10時~17時
[定休日]火・水・木、正月、お盆
[アクセス]JR西条駅より徒歩9分
「お酒喫茶 酒泉館」の詳細はこちら

賀茂泉酒造【広島県・東広島市】

賀茂泉酒造
1912年創業。蔵見学無料(1週間前までに要予約)

米と米麹だけで仕込む純米醸造の先駆者。
戦後いち早く純米醸造の復活に取り組んだ蔵元。「純米大吟醸 壽」はG7広島サミットの乾杯酒に採用。

■賀茂泉酒造
[TEL]082-423-2118
[住所]広島県東広島市西条上市町2-4
[営業時間]販売店舗は平日の9時~16時45分
[定休日]土日祝、正月、お盆
[アクセス]JR西条駅より徒歩9分
「賀茂泉酒造」の詳細はこちら

佛蘭西屋【広島県・東広島市】

佛蘭西屋

賀茂鶴の酒と楽しむ日本酒ダイニング。
美酒鍋小鍋(写真、夜)1人前1310円や昼は美酒鍋御膳1990円も人気。

■佛蘭西屋
[TEL]082-422-8008
[住所]広島県東広島市西条本町9-11
[営業時間]11時30分~LO14時、17時~LO21時
[定休日]木、第2・4月
[アクセス]JR西条駅より徒歩5分
「佛蘭西屋」の詳細はこちら

山口県・美祢エリア

風光明媚なカルスト台地・秋吉台が広がる山口県中央部。雄大な自然に囲まれた酒蔵カフェへ。

大嶺酒造【山口県・美祢市】

大嶺酒造
大嶺3粒 冬のおとずれ(720mL2420円)※冬限定。開栓すると、瓶内で生まれた泡と澱が絡まり舞い上がる視覚的にも楽しいお酒
大嶺酒造
大嶺3粒 火入れ(山田錦720mL1980円)。マスカットのように甘酸っぱい大嶺の定番酒。スッキリとして初心者にも◎
大嶺酒造
カフェ店内から窓越しに酒造りの様子を見ることができる
大嶺酒造
Ohmineパーカー各6600円。ゆったりシルエットと袖口のピスネームがかわいい
大嶺酒造
Ohmine酒器セット3300円。3粒ロゴを配した美濃焼の徳利&お猪口
大嶺酒造
Ohmine酒燗メーター2200円。徳利やちろりに差してお好みの温度で楽しんで
大嶺酒造
スタイリッシュな外観の酒蔵。併設カフェでは、コーヒーや酒粕を使ったスイーツも提供
大嶺酒造
飲食スペースやお酒の直売所、お洒落なデザインのグッズコーナーを併設する

伝統と革新が融合する新しい日本酒を創造。
50年以上の休眠状態を経て、2010年に復活。別府弁天池の湧き水と地元契約農家の酒米を使った酒造りに取り組む。北欧のデザインラボが手がけるお洒落なパッケージも魅力。

■大嶺酒造
[TEL]非公開
[住所]山口県美祢市秋芳町別府2585-2
[営業時間]直売所10時~17時、カフェ10時~17時(LO16時30分)
[定休日]年末年始
[アクセス]中国道美祢ICより車で20分
[駐車場]15台
「大嶺酒造」の詳細はこちら

山口県・下関エリア

本州と九州を結ぶ玄関口。歴史、絶景と見所満載の港町で、海鮮グルメと日本酒のマリアージュに開眼。

下関酒造【山口県・下関市】

下関酒造
ALL BLUEふぐ(300mL620円)。ふぐの淡白ながらコクのある旨味に合う
下関酒造
はじめてのにほんしゅドライ(300mL500円)。果実感と米の香りが融合。冬は40℃程のぬる燗で米の香りがふわり

<世界に1本だけのSAKE造り>
「理想のお酒があったらいいな」が実現する約2時間の体験。初心者にぴったりの酒蔵見学や日本酒講座でいろはを学べば、お酒を嗜む楽しさも倍増。最後はブレンディングをして理想の1本を仕上げて。(5000円、5日前までに要予約)

下関酒造
[見る]仕込み蔵や貯蔵蔵、瓶詰工場を見学。蔵の歴史や製造の流れを説明
下関酒造
[学ぶ]発酵のプロセスや麹の役割、ラベルの読み解きなどを説明してくれる
下関酒造
唎酒師による講座で基本知識をマスターできる
下関酒造
[造る]自身の理想の味にブレンド比率を調整。オリジナルボトルに充填&持ち帰り
下関酒造
日本酒4種を唎酒師が仮ブレンドして自身で試飲

100周年を迎えてさらに進化。
1923(大正12)年に445人の地元米農家が創業。代表銘柄「関娘」などの清酒や「ふくのひれ酒」に加え、近年は純米大吟醸「獅道」といった高級酒も好評。直売店「酒庵 空」を併設。

■下関酒造
[TEL]083-252-1877
[住所]山口県下関市幡生宮の下町8-23
[営業時間]「酒庵空」10時~17時
[定休日]「酒庵空」はなし
[アクセス]中国道下関ICより車で5分
[駐車場]6台
「下関酒造」の詳細はこちら

[下関酒造併設]shuan KU cafe【山口県・下関市】

[下関酒造併設]shuan KU cafe
大吟醸チーズケーキ530円。すぐ裏の仕込み蔵の新鮮な酒粕を使用
[下関酒造併設]shuan KU cafe
旬の酒3種のきき酒セット1020円。手作りのゆず味噌をつまみに楽しんで
[下関酒造併設]shuan KU cafe

きき酒でほろ酔い♪手作り酒スイーツも。
創業時の大正時代の建物を改装した静かな空間で至福タイム。

■[下関酒造併設]shuan KU cafe
[TEL]083-252-1877
[住所]山口県下関市幡生宮の下町8-23
[営業時間]10時~17時(LO16時30分)
[定休日]水
[アクセス]中国道下関ICより車で5分
[駐車場]6台
「[下関酒造併設]shuan KU cafe」の詳細はこちら

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード