好きな動物を聞かれて「イルカ」と答える人も多いのでは?
そんな人気者、イルカにふれあえる水族館が意外とあるって知っていました?
さわってみると「ツルツル」しているイメージがありますが、実は「ゴムみたいな感触…」なんだとか。中には「水で洗ったナスみたい」という声もあり、実際どうなのか気になるところ…。
今回はイルカにさわれたり、トレーナーの体験ができたり、一緒に泳げたりする水族館をご紹介します。
イルカ好きさん、必見ですよ!
\こちらの記事もチェック/
1.名古屋港水族館【愛知県・名古屋市】
先着限定!記念に写真も撮ってくれて大満足。

パフォーマンスが行われるメインプール横のイルカプールで開催。トレーナーから説明を受けた後にタッチ、記念撮影と続く。イベント前後ではトレーニング風景も見られます。
●さわってみィルカ
[開催日時]毎日、平日13時45分~、土日祝16時15分~
[参加料]1名300円(1組4名まで7組限定)
[予約]当日先着順 ※開館時間より北館インフォメーションにて受付。小学生は保護者同伴(要参加料)。幼児付き添い参加不可
まだある!ふれあい体験
●タッチタンク
[開催日時]毎日
[参加料]無料
[予約]不要
見どころも満載!

まだまだいるよ!館のアイドル

夜空にイルカがジャンプする、ナイトパフォーマンスはぜひ。
展示生物500種、5万点の国内有数の水族館。4月29日~5月8日は20時まで開館延長。19時~の「イルカのナイトパフォーマンス」は昼間とは違って幻想的です。
[TEL]052-654-7080
[住所]愛知県名古屋市港区港町1-3
[営業時間]9時30分~17時30分(GW・夏休み~20時。季節変動有)
[定休日]月(祝は翌休。GW、7~9月、年末年始、春休みは無休)
[料金]入館料大人2000円、他
「名古屋港水族館」の詳細はこちら
2.太地町立くじらの博物館【和歌山県・太地町】
イルカに特化したふれあい数は5種類!

こちらではイルカのボディタッチなどの貴重な体験ができます。胴付き長靴を着用して海の中でタッチする珍しい体験。イルカが自ら泳いで近づいてくるので、トキメキ度もさらにアップしますよ!
●ビーチでふれあい
[開催日時]毎日9時~15時30分
[参加料]1名1000円
[予約]予約/当日 ※身長120cm以上 ※動物の体調により中止あり
まだある!ふれあい体験

●カヤックアドベンチャー
[開催日時]毎日
[参加料]1人1000円
[予約]当日予約

●イルカのトレーナー体験
[開催日時]毎日13時30分~
[参加料]1人1000円
[予約]事前予約優先
まだまだいる!館のアイドル

くじらの歴史と生態を伝える、世界的にも珍しい専門博物館。
日本捕鯨発祥の地で400年の歴史と生態を伝える鯨専門博物館。海の入江をそのまま使った珍しいクジラショーは1日4回。イルカショーも開催されます。
[TEL]0735-59-2400
[住所]和歌山県東牟婁郡太地町太地2934-2
[営業時間]8時30分~17時
[定休日]なし
[料金]大人1300円、小中学生700円
「太地町立くじらの博物館」の詳細はこちら
3.南知多ビーチランド【愛知県・美浜町】
イルカ・アシカ・アザラシ・ペンギンと一度に遊べる。
●ふれあいカーニバル
ペンギンのエサやり以外は全ての生きものにタッチ。一度のイベントでこれだけふれあえるのは珍しい水族館です。土日祝は行列になるほど人気なので、平日にゆっくりふれあうのがおすすめです。
[開催日時]毎日11時15分~、13時45分~(土日祝・春休み14時30分~)※変動有
[参加料]なし
[予約]不要
まだある!ふれあい体験

赤ちゃんが生まれたよ!
●キングペンギンのスピカ

まだまだいるよ!館のアイドル

イルカショーが華麗に変身!新種目・フラワージャンプは圧巻。
ふれあいを重視した体験型の水族館。6月26日までは人気のイルカショーが春の雰囲気満載。新種目の「フラワージャンプ」にも注目です。
[TEL]0569-87-2000
[住所]愛知県知多郡美浜町奥田428-1
[営業時間]9時30分~17時(季節変動有)
[定休日]冬休みを除く12~2月水曜
[料金]大人1700円、3歳~中学生800円
「南知多ビーチランド」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。