2024年2月20日(火)~25日(日)の期間、さいたまスーパーアリーナ けやきひろばで「さつまいも博2024」が開催されます。
さまざまなジャンルの食イベントが開催される中、「さつまいも博2024」ではここでしか味わえない各店限定メニューが登場!また会計をスムーズにするため、場内では専用コインでのみ買い物できるようになっています。
それでは各店それぞれの個性が活かされたオリジナルメニューを、早速ご紹介します♪
※この記事は2024年1月23日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
ユッポジャンスープ【&potato(R)】

ユッケジャンと蜜いもで作られた「ユッポジャンスープ」は、スープに浮かぶ蜜いもの島にひき肉蜜いも炒めが隠れている甘辛やみつき系スープです。上の蜜いもを崩して混ぜることで味の変化が感じられ、子どもでも飲みやすいように仕上げられています。
御芋バーガーセット【御芋ーOIMOー】

ハンバーガーショップのセットに見立てられた「御芋バーガーセット」。ハンバーガーは、焼きいも、干しいも、バターがパンケーキでサンドされています。ポテトフライの代わりは塩いもけんぴで、飲み物はおいもフレーバー珈琲と、さつまいもづくしのセットです。
おいものおむすび【OIMOcafe】

ほっくほくのおいもと塩のみを足し、薪と窯でじっくり炊き上げられたおいも農家のおむすびです。シンプルだからこそ素材の味をそのまま楽しめます。
焼いもブリュレラテ【小江戸川越 COEDOHACHI】

つぼ焼きいもを贅沢に使用した「焼いもブリュレラテ」。牛乳と生クリームで仕上げられた、子どもにもおすすめのドリンクです。
のびーるチーズとあんバタースティック【由布院・大牟田はにぽて】

春巻きの皮で包まれたスティック状の焼きいもです。ひとつ目は焼きいもの甘みを引き立てるのびーるチーズとの組み合わせ。もうひとつは熟成焼きいもとあんこが、塩気の効いた北海道バターと一緒に包まれています。
バター焼き芋カレー【日比焼き芋ーHIBIYAKIIMOTokyoー】

「バター焼き芋カレー」が「さつまいも博2024」に登場!年に食べられるのは数回だけという希少なカレーメニューです。
蜜芋大学芋【蜜芋研究所】

蜜芋研究所が厳選したさつまいもが、独創性のある大学いもに仕上げられています。さつまいもシェフによる従来の大学いものアップグレード版です。
蜜芋トリュフバター【芋屋 蜜の月 倉敷本店】

トロトロのおいもに濃厚なバターをのせ、ハワイアンソルトとトリュフを効かせた「蜜芋トリュフバター」。贅沢なトリュフの香りが、甘いおいもとしょっぱいバターのハーモニーをより引き立てます。
やきいもみそブーケ【うみとやきいもラッキーズ】

食べられるカップの中に入っているのは、味噌を焦がした甘じょっぱい焼きいもです。カップに詰められた甘酸っぱいフルーツとなめらかクリームのハーモニーも楽しめます。
蜜芋ブリュレのふたいろ♪ホットモンブラン【おいも日和】

熟成させた紅はるかにkiriのチーズを使用したブリュレクリームをかけ、パリっとキャラメリゼ。その上においものやわらかケーキと、塩キャラメルホイップ&いもけんぴクラッシュがのせられています。最後に蜜いものふたいろモンブランクリームを目の前でかけて仕上げてくれます。
究極神配合の極上芋みたらし【PatateDouse】

厳選したもち米を使用し、研究開発を繰り返した末に作り上げられたという一品です。一度食べると止まらなくなりそうなみたらしを、味わってみてください。
包み揚げピザ さつまいもメキシカン【見習い農家カフェ】

メイン素材がさつまいもの包み揚げピザです。さつまいもが具材のうまみを引き出し、子どもでも食べられる辛さになっています。
焼芋マロンモンブランクレープ【焼芋少年団】

焼いもアイスブリュレクレープに、マロンクリームとおいもチップスがトッピングされています。マロンの甘さとカスタードクリームの相性が抜群です。
さつまいも博2024
[開催期間]2024年2月20日(火)~25日(日)
[開催時間]10時~18時
[開催場所]さいたまスーパーアリーナ けやきひろば
「さつまいも博2024」の詳細はこちら
[アクセス]【電車】JR さいたま新都心駅より徒歩3分、北与野駅より徒歩7分【車】首都高速 新都心出口すぐ
「さいたまスーパーアリーナ けやきひろば」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社頼人
\宿・ホテル検索はこちら/
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。