好きな料理を食べ放題で堪能できる、ビュッフェ&バイキング!今回は北海道札幌市から、ホテルのランチビュッフェ&バイキングを厳選してご紹介します。和食、洋食、中華料理にフレンチ、北海道産食材を使ったメニューや、スイーツも。メイン料理を選ぶサイドビュッフェ付きのランチにも注目です。
月替わりのメニューは公式HPでチェック。ビュッフェ&バイキングのマナーも大切に、お腹も心も大満足な時間を過ごしてくださいね♪
SAPPORO STREAM HOTEL「BAR & GRILL Splish」【札幌市中央区】
JRタワーホテル日航札幌 レストラン&バー「SKY J」【札幌市中央区】
ホテルエミシア札幌 スカイレストラン ハレアス【札幌市厚別区】
札幌プリンスホテル ブッフェレストランハプナ【札幌市中央区】
ANAホリデイ・イン札幌すすきのオールデイ・ダイニング Verde【札幌市中央区】
札幌パークホテル 四川料理 桃源郷【札幌市中央区】
札幌東急REIホテル サウスウエスト【札幌市中央区】
ホテルライフォート札幌 レストラン「カランドリエ」【札幌市中央区】
シャトレーゼ ガトーキングダム 札幌 レストラン ヴィーニュ【札幌市北区】
ニューオータニイン札幌 パーティー&ダイニング ランデブーラウンジ【札幌市中央区】
ソラリア西鉄ホテル札幌 レストランソルヴェール【札幌市中央区】
Northern Kitchen All Day Dining【札幌市中央区】
【札幌市中央区】SAPPORO STREAM HOTEL「BAR & GRILL Splish」
地元食材を積極的に取り入れた「北海道とつながるモダングリル」


2024年1月「ココノススキノ」上層階にオープン。「安心・安全」な道産食材を使用した料理とパティシエ作のスイーツが並ぶ。
ランチブッフェ
[料金]大人平日3400円(土・日・祝 3600円)、4歳~小学生1700円(土・日・祝 1800円)、3歳以下無料
[バイキング実施期間]通年
[利用時間]11時30分~14時(LO13時30分)
[制限時間]90分
[予約]可(当日でも空きがあれば可)
011-206-7350
北海道札幌市中央区南4条西4丁目1-1 SAPPORO STREAM HOTEL7F
7時~10時、11時30分~14時、17時~22時(各LO30分前)
無
63台(COCONOSUSUKINO駐車場(有料)※「BAR & GRILL Splish」4000円以上利用で2時間まで無料)
「SAPPORO STREAM HOTEL「BAR & GRILL Splish」」の詳細はこちら
「SAPPORO STREAM HOTEL」の詳細はこちら
【札幌市中央区】JRタワーホテル日航札幌 レストラン&バー「SKY J」
地上150mからのパノラマビューと、道産食材を使った多彩な料理が魅力


素晴らしい景色とともに、洋食・中国料理を中心としたバラエティ豊かな料理や、自家製パン、デザートなどが楽しめる。
ランチ「パノラマブッフェ」
[料金]中学生以上3200円、小学生1600円、4歳~小学生未満600円、3歳以下無料
[バイキング実施期間]通年
[利用時間]11時30分~15時30分(最終入店 14時30分)
[制限時間]120分
[予約]要予約(当日でも空きがあれば可)
011-251-6377(10時~22時)
北海道札幌市中央区北5条西2丁目5 JRタワーホテル日航札幌35F
11時30分~15時30分(最終入店14時30分)
公式HP参照
468台(札幌ステラプレイスイースト屋内駐車場(有料)※レストラン2000円以上利用で2時間まで無料)
「JRタワーホテル日航札幌 レストラン&バー「SKY J」」の詳細はこちら
「JRタワーホテル日航札幌」の詳細はこちら
【札幌市厚別区】ホテルエミシア札幌 スカイレストラン ハレアス
ブッフェボードに旬の料理が並ぶ!営業時間内無制限のランチブッフェ

洋食をベースに和食、中国料理などバラエティ豊かな約70品。好みの具材を巻いて楽しむ、手巻き寿司コーナーも人気。
シェフズ・キッチン・ブッフェ
[料金]大人2500円、小学生1400円、4歳~小学生未満700円、3歳以下無料
[バイキング実施期間]通年
[利用時間]12時~14時30分(LO14時)
[制限時間]なし
[予約]可(席確保のため予約推奨)
011-892-3855(11時~21時30分)
北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目5-25 ホテルエミシア札幌31F
12時~14時30分(LO14時)、17時30分~22時(LO21時30分)
無
200台(有料)※レストラン利用で3時間まで200円
「ホテルエミシア札幌 スカイレストラン ハレアス」の詳細はこちら
「ホテルエミシア札幌」の詳細はこちら
【札幌市中央区】札幌プリンスホテル ブッフェレストランハプナ
和食・洋食・中国料理の充実したメニューを、時間を気にせず好きなだけ味わえる


季節のメニューを取り入れた多彩なメニュー。天井の高い開放的な空間で、時間を気にせずゆったり食事と会話が楽しめる。
ランチブッフェ
[料金]中学生以上3200円、65歳以上2850円、小学生1700円、4歳~小学生未満900円、3歳以下無料
[バイキング実施期間]通年
[利用時間]11時30分~14時30分(料理LO14時、ドリンク・デザートLO14時15分)
[制限時間]なし
[予約]可(当日でも空きがあれば可)
011-241-1111(代表)
北海道札幌市中央区南2条西11丁目
11時30分~14時30分(料理LO14時、ドリンク・デザートLO14時15分)、17時30分~21時(LO20時30分)
無
191台(有料)※レストラン利用で2時間まで200円
「札幌プリンスホテル ブッフェレストランハプナ」の詳細はこちら
「札幌プリンスホテル」の詳細はこちら
【札幌市中央区】ANAホリデイ・イン札幌すすきの オールデイ・ダイニング Verde
日替わりメイン+道産食材を使った、シェフ自慢の料理が90分食べ放題

メニューは、オードブルから中華、洋食、デザートまで全67種と豊富。「ライブキッチン」のメイン料理は日替わり。
ランチビュッフェ
[料金]中学生以上1980円、シニア(65歳以上)1760円、小学生990円、4歳~小学生未満550円、3歳以下無料
[バイキング実施期間]通年
[利用時間]11時30分~14時30分(最終入場13時)
[制限時間]90分
[予約]可(当日でも空きがあれば可)
011-796-1025
北海道札幌市中央区南5条西3丁目7 ANAホリデイ・イン札幌すすきの2F
6時15分~21時(LO20時30分)
無
なし
「ANAホリデイ・イン札幌すすきの オールデイ・ダイニング Verde」の詳細はこちら
「ANAホリデイ・イン札幌すすきの」の詳細はこちら
【札幌市中央区】札幌パークホテル 四川料理 桃源郷
どれもできたて熱々の中国料理を、座ったままでゆっくりと味わえる


前菜から肉料理、魚料理、卵料理、麺類、スープ、デザートまで、テーブルで好きなだけ楽しめるランチバイキング。
【平日限定】テーブルオーダーランチバイキング
[料金]中学生以上5500円、65歳以上4500円、小学生3500円、4歳~小学生未満1500円、3歳以下無料
[バイキング実施期間]通年(平日のみ)
[利用時間]11時30分~最終入場13時(LO14時30分)
[制限時間]90分
[予約]可(当日でも空きがあれば可)
011-511-3136(食堂予約係)
北海道札幌市中央区南10条西3丁目 札幌パークホテル4F
11時30分~15時(LO14時30分)、17時~21時(LO20時)
無
220台(有料)※館内飲食店利用で2時間まで270円
「札幌パークホテル 四川料理 桃源郷」の詳細はこちら
「札幌パークホテル」の詳細はこちら
【札幌市中央区】札幌東急REIホテル サウスウエスト
週替わりのスペシャリテにも注目!美味しい食材をこだわり調理で提供


ホテルメイドの味をリーズナブルに味わえるランチバイキングは、シェフが手がける和洋中&パティシエデザートの約40品。
ランチバイキング
[料金]大人2600円、65歳以上2100円、4歳~12歳1300円、3歳以下無料
[バイキング実施期間]通年
[利用時間]11時30分~14時30分(最終入場13時30分)※土・日・祝は~15時(最終入場14時)
[制限時間]90分
[予約]可(当日までに電話または公式HPで予約)
011-531-1065
北海道札幌市中央区南4条西5丁目1
11時30分~14時30分(最終入場13時30分)※土・日・祝は~15時(最終入場14時)
無
110台(有料)※レストラン1500円以上利用で1時間、3000円以上利用で2時間まで無料
「札幌東急REIホテル サウスウエスト」の詳細はこちら
「札幌東急REIホテル」の詳細はこちら
【札幌市中央区】ホテルライフォート札幌 レストラン「カランドリエ」
時間無制限で和洋中など食べ放題、ソフトドリンクバー付きのブッフェ


料理は和洋中とジャンル多彩。11時40分と12時30分に焼きあがる、焼きたてクロワッサンとチョコデニッシュも好評。
ランチビュッフェ
[料金]中学生以上2000円、65歳以上1800円(証明書の提示必要)、小学生1000円、3歳~小学生未満500円、2歳以下無料
[バイキング実施期間]通年
[利用時間]11時30分~14時(LO13時45分)
[制限時間]なし
[予約]可(11時30分のみ受付可※予約受付は前日20時まで※月曜は受付時間が14時まで)
011-512-1634
北海道札幌市中央区南10条西1丁目 ホテルライフォート札幌1F
7時~14時(LO13時45分)、17時~21時(フードLO20時、ドリンクLO20時30分)
無(ディナーは月曜休)
150台(料金については公式HP参照)
「ホテルライフォート札幌 レストラン「カランドリエ」」の詳細はこちら
「ホテルライフォート札幌」の詳細はこちら
【札幌市北区】シャトレーゼ ガトーキングダム 札幌 レストラン ヴィーニュ
開放感あるアトリウムでビュッフェ。シャトレーゼのスイーツも食べ放題


ビュッフェレストランは11階までの吹き抜け。ケーキやアイスなどスイーツも多彩で、チョコレートフォンデュも好評。
土・日・祝限定 洋食ランチビュッフェ
[料金]中学生以上2500円、65歳以上2200円、小学生1000円、3歳~小学生未満600円、2歳以下無料
[バイキング実施期間]通年(土・日・祝のみ)
[利用時間]11時30分~14時30分(最終入場14時)
[制限時間]なし
[予約]可(1日前まで)
011-773-2799
北海道札幌市北区東茨戸132
7時~10時、11時30分~14時30分、17時~21時(最終入場各30分前)
公式HP参照
約2000台(無料)
「シャトレーゼ ガトーキングダム 札幌 レストラン ヴィーニュ」の詳細はこちら
「シャトレーゼ ガトーキングダム 札幌」の詳細はこちら
【札幌市中央区】ニューオータニイン札幌 パーティー&ダイニング ランデブーラウンジ
中華メニューとサイドビュッフェを、開放感あふれるラウンジで楽しむ!



メインの中華は約13種類から選択。サイドビュッフェはサラダ、デザート、スープ、コーヒー、ビネガードリンク。
サイドビュッフェ付ランチメニュー
[料金]1900円~3800円(料金はメインの中華メニューにより異なる)
[バイキング実施期間]通年
[利用時間]11時30分~14時(LO13時30分)
[制限時間]なし
[予約]可(当日でも空きがあれば可)
011-222-1522(直通)
北海道札幌市中央区北2条西1丁目1-1 ニューオータニイン札幌1F
6時30分~9時30分、11時30分~17時(LO16時30分)
日・月(朝食は無)
80台(有料)※レストラン利用で3時間まで500円
「ニューオータニイン札幌 パーティー&ダイニング ランデブーラウンジ」の詳細はこちら
「ニューオータニイン札幌」の詳細はこちら
【札幌市中央区】ソラリア西鉄ホテル札幌 レストランソルヴェール
一品一品シェフのこだわりが光る、彩りも豊かなフレンチブッフェ


北海道庁旧本庁舎の庭園が広がるテラスのような空間で、厳選した北海道食材使用の優雅なフレンチブッフェを♪
ランチブッフェ
[料金]中学生以上2800円~4000円(メイン料理により料金が異なる)、小学生1600円、4歳~未就学児1000円、3歳以下無料
[バイキング実施期間]通年
[利用時間]11時45分~14時30分(最終入場14時)
[制限時間]なし
[予約]要予約(前日18時までに電話)
011-200-0530
北海道札幌市中央区北4条西5丁目1-2 ソラリア西鉄ホテル札幌2F
6時30分~10時、11時45分~14時30分(LO各30分前)
無
24台(有料)※レストラン利用で90分まで無料
「ソラリア西鉄ホテル札幌 レストランソルヴェール」の詳細はこちら
「ソラリア西鉄ホテル札幌」の詳細はこちら
【札幌市中央区】Northern Kitchen All Day Dining
月替わりの選べるメイン料理は、プラス料金でランクアップもOK


メインは4種から好みの一皿をセレクト。新鮮野菜のサラダコーナー、本日のデザートや毎月替わるミニパフェも♪
ハーフビュッフェランチ
[料金]中学生以上1980円~2640円、小学生1320円~1430円(メイン料理により料金が異なる)、4歳~未就学児880円、3歳以下無料
[バイキング実施期間]通年
[利用時間]11時30分~14時30分(最終入場13時30分、LO14時)
[制限時間]なし
[予約]可(当日でも空きがあれば可)
011-212-1875
北海道札幌市中央区南2条西5丁目26-5 ラジェントステイ札幌大通2F
6時30分~10時、11時30分~14時30分(各LO30分前)※ディナーはパーティー予約のみ
無
40台(1時間300円)
「Northern Kitchen All Day Dining」の詳細はこちら
「ラジェントステイ札幌大通」の詳細はこちら
※この記事は2024年3月4日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。