石川県金沢市は加賀百万石の面影を残す城下町。せっかく金沢へ行くなら着物を着て、街を歩いてみたい…という人も多いのではないでしょうか。今回はひがし茶屋街や金沢駅、兼六園の周辺で、レトロなものから新しい柄のものまで、おしゃれな着物を扱うおすすめの店5軒を紹介します。1人やカップル、ヘアセット込みの最安料金も載せているので、ぜひ参考にして選んでみてくださいね。
着物レンタル金澤着楽々 ひがし茶屋街本店【ひがし茶屋街から徒歩2分】
きものレンタル wargo 金沢香林坊店【兼六園から徒歩10分】
きものレンタル 彩雅【兼六園から徒歩12分】
着物レンタル VASARA 金沢駅前店【金沢駅から徒歩2分】
着物レンタル あかり【金沢駅から徒歩10分】
着物レンタル金澤着楽々 ひがし茶屋街本店【ひがし茶屋街から徒歩2分】
アンティークや作家の着物を含め2店舗で約2500種類が揃う

着物卸の老舗が運営する「金澤着楽々」は、ひがし茶屋街本店と金沢駅前店の2店舗があり、“銘仙(めいせん)”をはじめとしたアンティーク着物や作家の手による着物、浴衣、子どもの町歩き用の着物など、圧倒的な数の着物を揃えています。



レンタルプランも種類が豊富です。アンティーク着物の「レトロプラン」(6050円)や、大正ロマンの雰囲気に浸れる「銘仙プラン」(8800円)、金沢の街を散策しながら同行したプロのカメラマンに撮影してもらえるプラン(東山散策コース完全予約制1時間1組1万4300円ほか)、人力車プラン(完全予約制1名30分7150円~)など充実しているので、着物の種類や観光の予定に合わせてプランを選べます。
オプションで便利なのが「翌日返却オプション」(翌12時まで、+1650円)。借りた店舗でなくても、近くの店舗に返却可能なので、金沢駅まで徒歩3分の金沢駅前店に返却して、そのまま新幹線で帰途に就けますよ。
レンタル内容
※翌日返却:1人1650円追加、12時までにどちらかの店舗または市内ホテルへ返却(一部対象外ホテルあり)
[選べる着物の数]2店舗で約2500種類
[プランに含まれるもの]
レンタル商品(着物、半幅帯、帯締、襦袢、和バッグ、草履)
足袋プレゼント(持ち帰りOK)
着物の着付け
髪飾りの貸出(女性のみ)
[浴衣]6月~8月は浴衣、夏着物、プレタ浴衣など多数レンタルあり
着付けありレンタルプランの最安料金(1名・カップル)
1名の場合:3190円~
カップルの場合:9900円~
※シンプルヘアセット(女性のみ)1650円、耳隠しヘアセット3300円、フォーマルヘアセット4400円 。ヘアセットのオプションなしでもヘアアクセサリーの貸出サービスあり(セルフセットコーナーあり)
076-252-4931
石川県金沢市東山1-3-18
9時~18時
なし
金沢駅より金沢周遊バス右回りで森山一丁目下車、徒歩2分
「着物レンタル金澤着楽々 ひがし茶屋街本店」の詳細はこちら
きものレンタル wargo 金沢香林坊店【兼六園から徒歩10分】
バッグやかんざし、アクセサリーなど、小物の品揃えも豊富!


京都に2店舗、全国に8店舗をもつ「きものレンタル wargo」は、“大人かわいい”をコンセプトに、種類豊富な着物と、着物の魅力を引き立てる上品な小物を揃えています。金沢香林坊店は長町武家屋敷まで徒歩5分、兼六園まで徒歩10分で、金沢観光に便利な立地です。


各プランには、プロの着付け師による快適な着心地の着付けに加え、バックやかんざし、アクセサリーなどが含まれていますが、アクセサリーなどのオプションも豊富なので、こだわった着こなしも叶うのが嬉しいところ。男性や子どもの着物も豊富で、カップルプランはスタンダード(5500円)やアンティークプラン(7700円)などの4種があります。
WEB事前決済を利用すると1人あたり1100円お得になりますが、予約なしでの当日来店レンタルも可能です。
レンタル内容
※翌日返却:1人1100円追加、宅配返却:1人2750円追加
[選べる着物の数]900種類
[プランに含まれるもの]
レンタル商品(着物、半幅帯、肌着、襦袢、バッグ、草履)
足袋プレゼント
着物の着付け
簡単ヘアセット・髪飾り(女性のみ)
[浴衣]6月~9月は浴衣レンタルあり
着付けありレンタルプランの最安料金(1名・カップル)
1名の場合:3300円~(WEB事前決済)
カップルの場合:5500円~(WEB事前決済)
※簡単なヘアセット込み、編み込みなどのヘアセットは1100円~
※店頭決済は+1人1100円
03-4582-4864
石川県金沢市香林坊2-1-1 香林坊東急スクエアGF
10時~17時(最終受付15時30分)
なし
金沢駅より北陸鉄道バスで香林坊4下車、徒歩2分
「きものレンタル wargo 金沢香林坊店」の詳細はこちら
きものレンタル 彩雅【兼六園から徒歩12分】
着付けの師範の技で、着心地が良く着崩れしにくいのが嬉しい


「彩雅」は金沢きもの総合学院が運営している店です。師範の資格を持つ学院の講師が着付けをしてくれるので、着心地が良く着崩れも少なく、観光スポットを巡るにはぴったり。また、店舗は城下町の風情が残る長町武家屋敷や犀川(さいがわ)に近いので、着物に着替えてすぐに金沢らしい場所で写真撮影ができます。


落ち着いた雰囲気のものからかわいい印象のものまで、絹100%の着物を豊富に揃えており、金沢きもの総合学院長の“かっちゃん先生”が、その人に似合う色や柄をアドバイスしてくれます。また、かっちゃん先生は占いが得意なので、事前に予約をすると無料で運勢を占ってもらえますよ。
レンタル内容
※翌日返却:1人1000円追加
[選べる着物の数]500種類~
[プランに含まれるもの]
レンタル商品(着物、半幅帯、襦袢、和バッグ、草履)
着物の着付け
[浴衣]6月~9月は浴衣レンタルあり
着付けありレンタルプランの最安料金(1名・カップル)
1名の場合:女性3850円~、男性6600円~
カップルの場合:8800円~
※ヘアセットは2000円~
着物レンタル VASARA 金沢駅前店【金沢駅から徒歩2分】
シンプルからレースを合わせたレトロモダンや振り袖まで、多彩なスタイル


浅草や京都をはじめ全国に21の店舗をもつ「VASARA」。金沢市内には駅前店と兼六園店があり、金沢駅前店は駅のすぐ目の前にあるので市内の各観光スポットへのアクセスが便利。事前に予約をすると7時台(追加料金 3300円)からの利用も可能です。(9時前の予約はコールセンター03-6744-6725へ 受付時間:9時〜19時、年中無休)


現代風の華やかな柄の「ワンスター」(5478円)やアンティーク着物の「レトロモダン」(6930円)、フレンチガーリーなオリジナル着物の「レトロプレミアム」など、着物の価格によってプランが設定されているので選びやすく、それぞれ簡単なヘアセットと足袋、巾着が含まれています。
種類が豊富な小物レンタルや本格アレンジのヘアセットなどのオプションが充実しているのも魅力です。好みのレンタルプランにオプションを組み合わせて、トレンドな着こなしを楽しむのもいいですね。
レンタル内容
※翌日返却:1人2200円追加
[選べる着物の数]200種類~
[プランに含まれるもの]
レンタル商品(着物、肌着、帯、長襦袢、和バッグ、足袋、草履)
着物の着付け
簡単ヘアセット・髪飾り(女性のみ)
[浴衣]6月~9月は浴衣レンタルあり
着付けありレンタルプランの最安料金(1名・カップル)
1名の場合:3278円~
カップルの場合:1万208円~
※ヘアセット込み
03-6744-6725
石川県金沢市此花町5-6 ライフ金沢第一ビル201
9時~18時
なし
金沢駅より徒歩2分
「着物レンタル VASARA金沢駅前店」の詳細はこちら
着物レンタル あかり【金沢駅から徒歩10分】
老舗呉服店が運営!人力車や観光タクシー付き観光


「あかり」は、創業100年を超える老舗呉服店が運営するレンタル店です。長年、 加賀友禅を扱ってきた呉服店ならではのセンスの良い着物を揃えており、手頃な価格の“金沢街歩きコースベーシック着物プラン”でもベテラン着付師に着付けをしてもらえます。


店舗は活気溢れる近江町市場内にありながら、古民家をリノベーションした静かで落ち着いた雰囲気です。
店内には撮影スタジオや中庭を備え、プロのカメラマンによる撮影(データ10カット4950円)も行っています。また、人力車(30分1名6600円~)やタクシー(2時間7700円)での観光コースがセットのプランを利用すれば、着物姿での移動も心配いりません。俥夫やドライバーの案内で観光するのは楽しいですよ。
また、レンタルをすると、店舗オリジナルのクーポン付き近江町グルメマップがもらえます。近江町市場で金沢グルメもぜひ味わってみてください。
レンタル内容
※翌日返却:1人1100円追加、ホテル返却(金沢市内):1人1650円追加
[選べる着物の数]200種類
[プランに含まれるもの]
レンタル商品(着物、半幅帯、帯締、襦袢、和バッグ、足袋、草履)
着物の着付け
[浴衣]6月~9月は浴衣レンタルあり
着付けありレンタルプランの最安料金(1名・カップル)
1名の場合:2970円~
カップルの場合:7370円~
※ヘアセットは男性880円、女性1650円(髪飾り付き)
まとめ
城下町の風情が今も残る金沢は、着物姿が似合います。市内の中心部に観光スポットが集中しているので移動しやすく、伝統を大切にする文化があるため腕の良い着付け師が多いので、着物でも楽に観光できますよ。好みの着物をレンタルして、着物姿で金沢の街を歩いてみませんか。
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2024年4月12日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。