JR東京駅のエキナカ商業施設「グランスタ東京」のお弁当・惣菜ゾーンが、2024年4月24日(水)、リニューアルオープンします。
新ショップのオープンやリニューアルにあわせて、「グランスタ東京」限定のこだわりのお弁当も登場。旅のお供だけでなく、家族や友人へのお土産、自分へのご褒美など、さまざまな用途に合わせて利用できそうですね。
今回は、東京駅でしか買えない限定のお弁当の中でも、新商品をご紹介していきます。
\こちらの記事もチェック/
東京駅構内最大規模のお弁当・惣菜ゾーンが誕生

JR東京駅のエキナカ商業施設「グランスタ東京」では、改札内 地下1階 スクエア ゼロエリアのお弁当・惣菜ゾーンが、2024年4月24日(水)リニューアルオープン。
「うぶか」「和牛の壱丁田」など新業態の店舗をはじめ、東京駅初出店となる7店舗がオープンするほか、18店舗がリニューアルされます。
注目したいのが、このリニューアルオープンに合わせて誕生する、「グランスタ東京」限定で各店舗から販売されるお弁当「GRANCH BENTO(グランチ弁当)」です。
各ショップが厳選した希少な食材など、「グランスタ東京」でしか味わえない特別なお弁当が勢揃い。どんなお弁当が買えるのか、さっそくチェックしていきます。
静岡県産うなぎ 奈良漬け添え
TARO TOKYO ONIGIRI

米・塩・海苔にこだわったおにぎりを提供する「TARO TOKYO ONIGIRI」では、静岡県産のうなぎをたっぷり使った贅沢なおにぎりが登場。
刻んで加えられた奈良漬けがアクセントになって、独特の食感と風味を楽しめます。ピリリと効いた山椒と、彩りと香りを添えるエゴマがTARO流。特別な日のお土産にもぴったりなご褒美おにぎりです。
静岡県産うなぎ 奈良漬け添え
[価格]1個 720円
※東京駅初 ※新ショップ ※グランスタ限定
ミートミックスカレー
オーベルジーヌ

欧風カレー「オーベルジーヌ」の東京駅限定「ミートミックスカレー」。ホロホロになるまで10時間煮込んだ牛バラ肉と、やわらかく煮込んだ豚のロース肉、オリーブオイルでソテーして焼き上げた若鳥のモモ肉、3種類の肉を少しずつ味わえるカレーです。
ミートミックスカレー
[価格]1折 1620円
※東京駅初 ※新ショップ ※グランスタ限定 ※数量限定
「特選」うぶかの海老蟹お弁当
うぶか

甲殻類専門店「うぶか」の看板弁当です。華やかな彩りで目でも楽しめるうえ、甲殻類専門店ならではの、ひと手間かけた海老や蟹を堪能できる一品に仕上がっています。
「特選」うぶかの海老蟹お弁当
[価格]1折 3240円
※東京駅初 ※新業態 ※新ショップ ※グランスタ限定 ※数量限定
チリクラブが入った贅沢チキンライスミックス弁当
Mr.Chicken鶏飯店

東南アジア料理全般を提供する「Mr.Chicken鶏飯店」の代表メニュー「シンガポールチキンライス弁当」と、シンガポール名物「チリクラブ」を組み合わせた贅沢弁当。
蟹の旨味とスパイシーな甘辛ソースが絶妙なハーモニーのチリクラブは、ソフトシェルクラブが使われているので、殻ごと食べられるのが嬉しいですね。
チリクラブが入った贅沢チキンライスミックス弁当
[販売期間]~2024年5月末まで
[価格]1折 1512円
※東京駅初 ※新ショップ ※グランスタ限定 ※1日20点限定
和牛ロースステーキ弁当
和牛の壱丁田

「和牛の壱丁田」は精肉専門店として長年培った独自の目利きで厳選した和牛を使った、和牛弁当の専門店です。
じっくりと低温で調理して、霜降り和牛の美味しさを十分に引き出した「和牛ロースステーキ弁当」は、やわらかな和牛のとろけるような食感と、濃厚な旨味を堪能できます。
和牛ロースステーキ弁当
[価格]2段1折 3780円
※東京駅初 ※新業態 ※新ショップ ※グランスタ限定 ※1日30点限定
築地わくわく丼
築地カイセンノドン

海鮮丼専門店「築地カイセンノドン」からは、マグロをはじめ、ウニ・いくら・アワビ・蟹などバラエティに富んだ海鮮がぎっしり詰まった、まるで宝石箱のような贅沢な海鮮丼が発売されます。
魚によってはねかせて旨味を引き出したり、届いたばかりの新鮮な魚を店内の厨房でさばいて盛り付けたりと、職人ならではの味を満喫できますよ。
築地わくわく丼
[価格]1折 2980円
※東京駅初 ※新業態 ※新ショップ ※グランスタ限定 ※1日40点限定
蠅頭炒飯
台湾料理専門店 台湾101

モダンでスタイリッシュな台湾屋台「台湾料理専門店 台湾101」で提供されるのは、本格台湾料理です。
蠅頭(イントウ)とは、蠅の頭ほどの大きさにカットした食材を炒める台湾伝統料理。「蠅頭炒飯」は、厚揚と韮、豚肉をガーリックのきいた塩炒めにして、卵でコーティングされたご飯を炒めた黄金炒飯と一緒にいただくおかず炒飯です。
店内には、惣菜売場だけでなく、でき立て料理をいただけるイートイン席や、温かいまま持ち帰りできるホットコーナーも用意されています。
蠅頭炒飯
[価格]1折 880円(テイクアウト)950円(イートイン)
※東京駅初 ※新業態 ※新ショップ ※グランスタ限定
新懐石《極み》
えさきのおべんとう

懐石弁当の食材やそれぞれの料理を十分に引き立てた豪華なお弁当は、通常のお弁当では中々使うのが難しい、アワビや金目鯛、車海老などの食材を存分に味わえる珠玉の逸品!
手毬寿司やうなぎの炭火たれ焼きなども含め、砂糖を使わずに糖質も低く抑えられているのも魅力です。
新懐石《極み》
[販売期間]~2024年6月末まで(期間以降予約のみで通年予定)
[価格]1万2690円
※グランスタ限定 ※1日5点限定 ※時期・季節により内容は変わる場合あり
東京駅限定洋食弁当
駅弁つばめグリル

定番のデミグラスソースのハンブルグステーキをはじめ、国産鶏の唐揚げに青森県産帆立貝のクリームコロッケ、ナポリタンなど、多彩なおかずに食欲をそそられる「東京駅限定洋食弁当」。つばめグリルのこだわりが詰まった、ボリューム満点のお弁当です。
東京駅限定洋食弁当
[価格]2段1折 2120円
※グランスタ限定
甘い誘惑メンチかつバーガー
とんかつ まい泉

まい泉オリジナルブランド豚「甘い誘惑」のジューシーなメンチかつと、タルタルソースを添えたオニオンリングをはさんだバーガー。片手で手軽に食べられるので、旅のお供にもおすすめです。
甘い誘惑メンチかつバーガー
[価格]1個 700円
※グランスタ限定
東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内 地下1階・1階 ※改札内外
【平日・土】8時~22時【日・祝】8時~21時 ※連休の場合は、連休最終日のみ21:00閉店 ※一部ショップは営業時間が異なる
「グランスタ東京」の詳細はこちら
情報提供元/(株)JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニー
\宿・ホテル検索はこちら/
※画像はイメージ ※内容は変更となる可能性あり
※この記事は2024年3月28日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載の価格はすべて税込価格です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。