close

2024.05.10

「コンフォートスイーツ東京ベイ」の魅力を紹介!快適な客室やビュッフェなど<千葉>

「コンフォートスイーツ東京ベイ」は新浦安エリアのベイサイドに位置するリゾートホテルです。ホテルと東京ディズニーリゾート(R)を結ぶ無料シャトルバスが運行しているほか、東京駅から電車とタクシー・路線バスで約30分、羽田空港からはエアポートリムジンを利用して約55分とアクセス便利。浦安市から千葉市にかけて広がるベイエリアでのレジャーや首都圏観光の滞在拠点にぴったりなロケーションが魅力です。

家族のリゾート旅行に最適な「コンフォートスイーツ東京ベイ」

「コンフォートホテル」は、北は北海道から南は沖縄まで全国に展開しているホテルブランド。ビジネス・観光に便利なアクセスとバリエーション豊かな無料朝食、快眠にこだわったオリジナルの寝具といったサービスに定評があります。

コンフォートスイーツ東京ベイ
ロビーにキッズスペースがあり、待ち時間も楽しい

目の前に東京湾を臨む「コンフォートスイーツ東京ベイ」は、楽しさがつまった客室や5つのエリアにワクワクがちりばめられた朝食のキッズコーナー、豊富な子ども用アメニティ・貸し出し備品など、子連れ旅行にも嬉しいおもてなしが充実!家族水入らずのリゾートステイにぴったりのホテルです。

子どもから大人まで寛げる客室

快適でポップなデザインが魅力

コンフォートスイーツ東京ベイ
「コンフォートツイン」(26〜29平米)
コンフォートスイーツ東京ベイ
旅の疲れを癒してくれる広々としたバスルーム

全312室の客室は、パズル柄のヘッドボードなど遊び心あふれるデザインで全室禁煙。主に「コンフォートツイン」と「コンフォートスイート」の2種類で、どちらも140cm幅のダブルベッドが2台設置され、くっつけることで280cm幅のハリウッドツイン仕様でゆったり過ごせます。また全室バス・トイレ別で洗い場付きバスルームを備えているので、子どもとゆったりバスタイムを満喫できるのもポイント。独立洗面台もあるので、忙しい朝の支度もスムーズです。

コンフォートスイーツ東京ベイ
「コンフォートスイート」(32〜36平米)

「コンフォートスイート」はリビングソファ付き。大人3名での予約時はソファベッドにしてトリプルルームとして利用できます。さらに「コンフォートスイート」タイプの2部屋が内扉でつながっているコネクティングルームもあり、最大6名が宿泊可能なので三世代家族やグループでの滞在におすすめです。

子どもと一緒の宿泊にぴったりな設備

コンフォートスイーツ東京ベイ
家族みんなが笑顔になれる空間

小学校6年生以下の子どもは1室2名まで添い寝が無料!子どもと一緒でも快適に休める大きいベッドが嬉しいですね。さらに、無料のベッドガード(要事前予約)や2歳未満の子ども用のベビーベッドも借りられます(有料、要事前予約)。独立洗面台には子ども用の踏み台が用意され、ベビーフードを温める際に使える電子レンジなど、全室に便利なサービス・設備が整っています。

子ども用アメニティも豊富!

コンフォートスイーツ東京ベイ
子ども用の無料貸し出し備品のおねしょパッドなど

子連れ宿泊への細やかな気配りは、アメニティも同じ。子どもにもバスタオルや歯ブラシ、ナイトウェアが用意されていて、荷物を最小限にできます。そのほか、子ども用スリッパ・便座、要事前予約のおねしょパッドなど、貸し出し備品も無料なので、チェックインの際にフロントでリクエストしてください。
※子ども用のバスタオル、歯ブラシ、ナイトウェアは大人と同じサイズです。

美味しくて楽しい!朝食ビュッフェ

定番の和洋メニューから季節限定料理まで多彩

コンフォートスイーツ東京ベイ
バラエティ豊かなメニューが味わえる朝食ビュッフェ

朝食会場は、大きなシルクハットをイメージしたライトが照らすステージのような空間。子どもから大人まで楽しめる和洋揃った多彩なメニューがビュッフェで思う存分堪能できます。

コンフォートスイーツ東京ベイ
カスタマイズもできる「クロッフル」

名物は、ワッフル型のクロワッサンを焼きたてで味わえる新感覚スイーツ「クロッフル」。そのまま食べるとサクサク食感で香ばしく、さらにチョコレートファウンテンでたっぷりチョコがけなど、自分だけのクロッフルを作ることもできます。

コンフォートスイーツ東京ベイ
2024年の春限定メニューの「ストロベリーチョコファウンテン」

四季の味覚を取り入れた3カ月ごとに変わるシーズナルの限定メニューも見逃せません。例えば2024年5月31日(金)までの春限定メニューは、春野菜たっぷりの「じゃがいもとごろごろ野菜のパセリバターグリル」や歯ごたえと香りが魅力の「たけのこの土佐煮」、「小エビとイカのアメリケーヌソース」(日替わりの一品)、もちもちのワンタンの「雲呑と玉子の中華スープ」、甘酸っぱい「ストロベリーチョコファウンテン」など、心躍るメニューがズラリ。時期ごとの限定メニューの内容はホームページでチェックしてみてください。

ワクワクがいっぱいのキッズコーナー

コンフォートスイーツ東京ベイ
冒険心をくすぐるキッズコーナー

朝食ビュッフェのキッズコーナーは、冒険をイメージした5つのエリアで楽しめます。ご飯・おかず・野菜が一体になった3種類のカップから選べる「アドベンチャーエリア」、一口サイズの可憐なケーキやフルーツゼリーが宝石のように並べられた「プリンセスエリア」。さらに、チョコレートファウンテンで好きなだけチョコをかけられる「チョコレートエリア」、コインを入れてレバーを回せばカラフルなキャンディーがでてくる「バルクエリア」、好きなトッピングで自分だけのスペシャルなスイーツが作れる「マジックエリア」など体験型のエンタメ性が子どもの創作心を刺激!

コンフォートスイーツ東京ベイ
朝食会場の座敷エリア

3歳以下の添い寝宿泊の子どもは無料で利用できるほか、朝食付きプランを予約した場合は、4〜12歳までの添い寝宿泊の子どもも無料。また、座敷席や椅子とテーブル席用のベビーチェア、バンボ、ベビーソファも備わっているので、小さな子連れでも快適ですね。

■朝食

[営業時間]6時30分〜9時30分
[料金]大人2000円、 4〜12歳1000円、3歳以下(添い寝)無料

「コンフォートスイーツ東京ベイ」へのアクセスと周辺観光

「コンフォートスイーツ東京ベイ」から東京ディズニーリゾート(R)に行くなら、毎日運行している無料シャトルバスが便利。東京ディズニーランド(R)までを約25分で結び、行き帰りとも利用できます。時刻表はホテルの公式ホームページで確認しましょう。

その他、「幕張メッセ」や「ZOZOマリンスタジアム」などのイベント会場や「ららぽーとTOKYO-BAY」、「三井アウトレットパーク幕張」などの大型商業施設まで、車で10分圏内。

チェックイン前後も荷物を預かってくれるので、大きな荷物を持たずに観光へ繰り出せるのも嬉しいサービスですね。

【電車】
JR新浦安駅よりバス約10分

【車】
首都高速湾岸線「浦安IC」より約15分。駐車場台数161台(1泊(11時〜翌日14時)1500円 ※超過の場合は20分200円)

■コンフォートスイーツ東京ベイ
047-380-9211
千葉県浦安市明海5-8-15
新浦安駅よりバスで10分/首都高速湾岸線 浦安ICより約15分
「コンフォートスイーツ東京ベイ」の詳細はこちら

(画像提供:コンフォートスイーツ東京ベイ)

※この記事は2024年4月22日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード