close

2024.06.11

【2024年度】東京ディズニーリゾート(R)のイベントまとめ!夜の新プログラムも

東京ディズニーランド(R)や東京ディズニーシー(R)では、2024年度もスペシャルイベントや新しいエンターテイメントプログラムなどが実施予定です。

東京ディズニーシーでは新テーマポート「ファンタジースプリングス」がオープンするほか、両パークでは清涼感あふれる夏らしいプログラムや、「ディズニー・ハロウィーン」、「ディズニー・クリスマス」などが開催されます。

それでは、スケジュールをチェックしていきましょう♪

スペシャルイベント「ドリーミング・オブ・ファンタジースプリングス」

2024年4月9日(火)~6月30日(日)【東京ディズニーシー】

(C)Disney

東京ディズニーシーの新テーマポート「ファンタジースプリングス」開業目前の2024年4月9日(火)より、スペシャルイベント「ドリーミング・オブ・ファンタジースプリングス」が開催。

これから広がる「ファンタジースプリングス」の世界を想像しながら楽しめるハーバーグリーティングやデコレーション、グッズやメニューが登場します。

スペシャルイベントシリーズ「ディズニー・パルパルーザ」第2弾「ドナルドのクワッキー・ダックシティ」

2024年4月9日(火)~6月30日(日)【東京ディズニーランド】

(C)Disney

東京ディズニーランドでは、スペシャルイベントシリーズ「ディズニー・パルパルーザ」の第2弾「ドナルドのクワッキー・ダックシティ」が開催。

第1弾のミニーマウスに続き、第2弾「ドナルドのクワッキー・ダックシティ」はドナルドダックが主役。“ダックシティ”では、なんでもかんでもドナルドがスーパースター!日常ではありえない、ドナルドの理想の世界へと様変わりしたパークを楽しめます。

スペシャルイベント「セレブレーティング・スペース・マウンテン:ザ・ファイナルイグニッション!」

2024年4月9日(火)~7月31日(水)【東京ディズニーランド】

(C)Disney

開園当時からのアトラクション「スペース・マウンテン」が2027年に新しく生まれ変わります。それに伴い、これまでの思い出とともに楽しめるスペシャルイベント「セレブレーティング・スペース・マウンテン:ザ・ファイナルイグニッション!」が開催されています。

※現在の「スペース・マウンテン」は2024年7月31日(水)のパーク閉園をもってクローズします

スペシャルイベント「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」

2024年4月1日(月)~6月30日(日)【東京ディズニーシー】

(C)Disney

東京ディズニーシーでは、“食で世界を巡る”をテーマにしたスペシャルイベント「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」が開催。シェフの独創性を活かした特別なコースやセット料理、食べ歩きを楽しめるスナックやバリエーション豊かなドリンクなどを味わえます。

第1弾となる2024年度は、東京ディズニーシーのテーマポートを題材に、世界中の国々のメニューが登場するほか、新しくオープンする「ファンタジースプリングス」の世界をイメージしたメニューなどが揃います。

新テーマポートオープン「ファンタジースプリングス」

2024年6月6日(木)

(C)Disney

東京ディズニーシーでは、「魔法の泉が導くディズニーファンタジーの世界」をテーマとした8番目の新テーマポート「ファンタジースプリングス」に、ディズニー映画を題材とした3つのエリアと、1つのディズニーホテルがオープンします。

夏のプログラム

2024年7月2日(火)~9月18日(水)【東京ディズニーランド/東京ディズニーシー】

(C)Disney

東京ディズニーランドでは、期間限定で清涼感あふれる夏らしいプログラムが開催。パレードルートではディズニー映画『ベイマックス』に登場するケア・ロボットのベイマックスが夏の暑さからゲストを守るために繰り広げる散水プログラム「ベイマックスのミッション・クールダウン」を実施するほか、夏限定のびしょ濡れスポット「“びしょ濡れ”トゥーンタウン」が登場します。また、アトラクション「スプラッシュ・マウンテン」もスペシャルバージョン“びしょ濡れ MAX”となり、爽快感あふれるパークを楽しめます。

キャッスルプロジェクション「Reach for the Stars」

2024年9月20日(金)~【東京ディズニーランド】

(C)Disney
(C)2024 Disney (C)Disney/Pixar (C)2024 MARVEL

東京ディズニーランドでは、2024年9月20日(金)より、新しいナイトタイムエンターテイメント「Reach for the Stars」が始まります。シンデレラ城を舞台に、さまざまなキャラクターたちが未来を切り開いていく姿を通じて夢を追い求める限り、無限の可能性が広がることを描くキャッスルプロジェクションです。

魔法で光り輝くシンデレラ城に、不思議で色鮮やかな雲が現れ、荘厳な雲の上の城がつくられると、そこからティンカーベルが導くのは物語が息づく夢のような場所。ゲストは、『トイ・ストーリー』、『ベイマックス』、『カールじいさんの空飛ぶ家』、『ダンボ』、『ヘラクレス』、『メリー・ポピンズ』など、ディズニー映画やピクサー映画に登場するキャラクターたちと一緒に空を舞いながら、情熱を追い求め、恐怖に立ち向かい、困難を乗り越えていきます。

さらに、東京ディズニーリゾートのエンターテイメントプログラムでは初めてとなるマーベル映画のキャラクターたちも登場。ディズニーの名曲と共に、シンデレラ城に映し出される数々の映像、夜空に広がる光の演出やパイロの効果などで、キャラクターたちと一緒に空を翔けているかのような臨場感と躍動感が味わえます。

[公演場所]シンデレラ城(キャッスル・フォアコート)
[公演時間]約20分(1日1~2回公演)
[映像に登場するキャラクター]ティンカーベル、ヘラクレス、ダンボ、メリー・ポピンズ、カール・フレドリクセン、アラジン、ウォーリー、アイアンマン、キャプテン・マーベル、ベイマックスほか

スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」

2024年10月1日(火)~11月7日(木)【東京ディズニーランド/東京ディズニーシー】

(C)Disney
(C)Disney

東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」が開催されます。東京ディズニーランドはテーマを一新し、新たなエンターテイメントプログラムなどが登場予定です。

スペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」

2024年11月15日(金)~12月25日(水)【東京ディズニーランド/東京ディズニーシー】

(C)Disney
(C)Disney

東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、スペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」を開催。2つのパークで、趣の異なる世界観を楽しめます。

お正月のスペシャルイベント

2025年1月1日(水)~13日(月)【東京ディズニーランド/東京ディズニーシー】

(C)Disney
(C)Disney

東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、正月限定のスペシャルイベントが開催されます。ディズニーの仲間たちが華やかな衣装で新年の挨拶をするほか、正月ならではのグッズやメニューが登場します。

スペシャルイベント「ディズニー・パルパルーザ」第3弾

2025年1月15日(水)~3月16日(日)【東京ディズニーランド】

仲間と一緒に、はしゃいで、遊んで、最高に楽しめる、新しいスペシャルイベントシリーズ「ディズニー・パルパルーザ」の第3弾。東京ディズニーランドがどんな世界に様変わるのか、シリーズ3弾目の新たな展開に期待が高まります。

アトラクションのプログラム「イッツ・ア・スモールワールドwithグルート」

2025年冬~【東京ディズニーランド】

Artist Concept Only (C)Disney (C)2024 MARVEL
Artist Concept Only (C)Disney (C)2024 MARVEL

東京ディズニーランドでは、「イッツ・ア・スモールワールド」の愛らしいスタイルでデザインされたマーベル・スタジオのキャラクターたちが登場する「イッツ・ア・スモールワールド with グルート」を約半年間の期間限定で開催予定です。

※各イベントやプログラムは、名称や内容および開催期間が変更になる場合があります
※画像は全てイメージです
(C)Disney

情報提供元/株式会社オリエンタルランド

※この記事は2024年4月1日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics