北海道各地で開催される6月のイベント情報をピックアップして紹介します!季節の花イベントやグルメフェスなどこの時期のお出かけにおすすめのイベントをはじめ、秋まで楽しめるロングランの花火大会も。公式HPで最新情報もチェックして、お出かけやデートの計画を立ててみてくださいね♪
【札幌市】さとのミルクフェア
6月8日(土)・9日(日)

園内の「さとらんど交流館」で、道内各地のさまざまな牛乳や乳製品の販売のほか、牛乳にまつわるワークショップなどを開催。
【石狩市】いしかり本町 灯台とハマナスDAY
6月9日(日)

ハマナスが見頃の時期に多数のイベントを開催。ハマナスの花摘み体験や蒸留実演をはじめ、ブランド豚「望来豚」の豚まんやフランクフルトの販売などあり。
0133-62-4611(石狩観光協会)
北海道石狩市本町地区一帯
10時~15時(予定)
入場無料
200台
「いしかり本町 灯台とハマナスDAY」の詳細はこちら
【新十津川町】SORAON2024
6月22日(土)~23日(日)

6月22日の音楽フェスSORAONにあわせグルメフェスを2日間開催。2日目は入場無料でステージイベントや子ども向け企画もあり。※6月22日はフェスチケット要
ふるさと公園イベント広場(北海道樺戸郡新十津川町総進)
6月22日(土)9時~20時、6月23日(日)9月30分~16時
6月23日は入場無料
約1000台(1台500円もしくは1000円)
「SORAON2024」の詳細はこちら
【夕張市】第15回 復活 夕張メロンまつり
6月23日(日)

完熟した夕張メロンの無料試食や食べ放題、模擬せり市など開催。地元グルメの出店もあり。
090-2697-8324(ゆうばり観光協会)
夕張友酉(ゆうゆう)市場(北海道夕張市南清水沢4丁目105 地方公設卸売市場内)
10時~15時
無料
約300台
「第15回 復活 夕張メロンまつり」の詳細はこちら
【安平町】菜の花さんぽ2024
開催中~6月9日(日)


トラクターで引く幌馬車で菜の花畑をドライブしたり、生産者の好意で作られた期間限定の散歩道を歩いたりと、絶景を楽しむ企画がいっぱい!
0145-29-7733(あびら観光協会)
北海道勇払郡安平町内各所(詳細はHPで確認を)
会場やイベントにより異なる
各菜の花畑による
各菜の花畑による
「菜の花さんぽ2024」の詳細はこちら
【平取町】すずらん観賞会
開催中~6月2日(日)予定


5月25日(土)・26日(日)、6月1日(土)・2日(日)は先着順で根付きすずらんの配布や鉢付きすずらんを販売。びらとり和牛のバーベキューも味わえる。現地ではふるさと納税窓口も開設。
【洞爺湖町】第43回洞爺湖ロングラン花火大会
開催中~10月31日(木)

春から秋までの毎夜約20分間、洞爺湖の空に花火が1日約450発も打ち上がり、色とりどりの花火が湖面に映える。※風向・風速が不安定な時は中止になる場合あり
0142-75-2446(洞爺湖温泉観光協会)
洞爺湖湖上(北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉)
20時45分~21時05分
無料
公共無料駐車場有
「第43回洞爺湖ロングラン花火大会」の詳細はこちら
【函館市】第39回南かやべひろめ舟祭り
6月1日(土)

勇壮な舟漕ぎ競争に始まり、郷土芸能などステージショーや、函館真昆布商品や浜なべの販売などあり。花火でフィナーレを迎える。
0138-25-5119(函館市南茅部支所産業建設課)
尾札部(おさつべ)漁港(北海道函館市尾札部町)
11時~花火終了まで
入場無料
約200台
「第39回南かやべひろめ舟祭り」の詳細はこちら
【豊浦町】豊浦いちご豚肉まつり
6月9日(日)予定

豊浦特産のイチゴと豚肉などを味わえるグルメイベント。ホタテなど各種グルメの出店や農産物直売、ステージイベントなど予定あり。
【北斗市】グルメだよ!全員集合in北斗
6月29日(土)・30日(日)

北斗市や道南、東北のグルメが集合。地場産食材を使ったイベント限定メニューも登場。
0138-73-3111(北斗市代表)
新函館北斗駅前イベント広場(北海道北斗市市渡1丁目1)ほか
10時~17時
入場無料
有※駅利用者の駐車が多いため公共交通機関を推奨
「グルメだよ!全員集合in北斗」の詳細はこちら
【足寄町】足寄ふるさとラワンぶきまつり2024
6月中旬~下旬予定

グルメの出店や生ラワンぶき即売会、カマス挙げ大会など実施予定。場所含め変更の場合あり。
0156-28-3863(足寄町経済課商工観光振興室)
道の駅あしょろ銀河ホール21イベント広場(北海道足寄郡足寄町北1条1丁目3)予定
9時45分~14時30分予定
無料
約80台
「足寄ふるさとラワンぶきまつり2024」の詳細はこちら
※この記事は2024年4月3日時点での情報です。イベント開催日時や休業日、営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。