今年もビールが美味しい季節がやってきました!そこで今回は7月から10月に開催されるビールイベントをご紹介。
飲んでみたかったあのブルワリーのビールや、普段は会えない作り手とも触れ合えるチャンスです。
いざ、ワクワクのビールフェスティバルへ!
【山梨県】地ビールフェスト甲府/7月26日~8月4日開催
甲府盆地の暑さも吹き飛ばす!地ビール&地フードの宝庫。



今年は地元の富士桜高原麦酒、八ヶ岳ビールタッチダウン、アウトサイダーブルーイングほか、過去最大となる16ブルワリーが参加予定(入替有)。甲府の地ビールのおいしさをたくさん発見して欲しいと、12年前の第1回から少ない量で多くの種類が楽しめる70mL用のオリジナル小グラスも用意。購入する試飲券には学割や着物浴衣割もあり、人気投票で選ばれる今年の「地ビール王」「地フード王」も楽しみ!
055-231-3121(平日9時~17時)
山梨県甲府市北口2-2 甲府駅北口アシストエンジニアリングよっちゃばれ広場
16時30分~21時、土日11時30分~21時※最新情報は公式HPなどをご確認下さい
JR甲府駅より徒歩1分
「地ビールフェスト甲府」の詳細はこちら
【岩手県】第27回全国地ビールフェスティバルin一関/8月23日~8月25日開催
1時間ごとに会場全体で乾杯!地元密着の老舗ビールイベント。



1998年から続くイベントは、何はともあれここには出店するというブルワリーも多数。地域とブルワリーとファンの愛情が詰まっている。一関周辺の食材たっぷりのフード、地元バンドの演奏やダンスステージと盛りだくさんに楽しいのは、前年よりもっと盛り上げたいと準備する地元パワーのおかげ。客席はステージ前のテントスペースの他に、屋根付きの席も広く用意されていて、天候の急な変化にも安心。
0191-21-8415(一関市観光物産課)
岩手県一関市大手町2-16 一関文化センター前広場および一関図書館1階駐車場
23日14時~20時、24日11時~20時、25日11時~18時 ※最新情報はfacebookイベントページをご確認下さい
JR一ノ関駅より徒歩5分
「第27回全国地ビールフェスティバルin一関」の詳細はこちら
【岩手県】遠野ホップ収穫祭2024/8月24日~8月25日開催
ホップ収穫をみんなでお祝い。合言葉はレッツホッピング!



7回目の開催となる遠野市の宝「ホップ」の収穫を祝うお祭り。ホップで盛り上がる遠野は、新たなブルワリーのオープンや遠野オリジナルホップ、ツーリズム開催など、これからもワクワクが目白押し。会場限定ビールなどを飲みながら遠野の未来もまるごと楽しみたい。一関のイベントと日程が重なるため、列車でハシゴも可能。当日運行予定となる臨時列車快速「遠野ホップ収穫祭号」情報も確認しよう。
0198-62-2111(遠野市役所)
岩手県遠野市中央通り4地内 蔵の道ひろば
10時30分~20時 ※最新情報は公式HPなどをご確認下さい
JR遠野駅より徒歩3分
「遠野ホップ収穫祭2024」の詳細はこちら
【埼玉県】2024けやきひろば秋のビール祭り/9月12日~9月16日開催
クラフトビールの今を味わえる。日本最大級の祭典へ出かけよう。



例年春秋開催するけやきひろばビール祭りは、今秋で28回目を迎えるイベント。国際ビール大会受賞歴多数の実力派から、2024春の回で実施の新規ブルワリー応援企画「チャレンジャーブース」人気投票で売上・人気第1位に輝いたブルワリーまで、全国から多数出店。開催前に「このブルワリーとのコラボビールが飲みたい」企画を実施し、ファン投票で選出されたブルワリーによる限定ビールも要チェックだ。
048-601-1122
埼玉県さいたま市中央区新都心8 さいたまスーパーアリーナ
11時~21時30分 ※初日16時~、最終日~19時 ※最新情報は公式HPなどをご確認下さい
JRさいたま新都心駅より徒歩1分
「2024けやきひろば秋のビール祭り」の詳細はこちら
【宮崎県】秋のむかばきビアフェスタ2024/9月21日~9月22日開催
絶景のむかばき山に乾杯!全国のファンが集まる秋祭り。



九州の名山むかばき山のふもとにあるブルワリー併設の特設会場。ビールは、世界大会をはじめ受賞歴多数の宮崎ひでじビールはもちろん、全国の約20のブルワリーから届いた樽生ビールなど、およそ30種が用意され、入替で楽しめる。宮崎名物鶏の炭火焼きや延岡のメヒカリの唐揚げといった地元フードと合わせ、たっぷりと楽しもう!
0982-39-0090
宮崎県延岡市行縢町747-58
21日11時~21時、22日11時~20時 ※最新情報は公式HPなどをご確認下さい
JR延岡駅よりシャトルバス(開催期間中運行予定)で25分
「秋のむかばきビアフェスタ2024」の詳細はこちら
【大阪府】ビア・ブラボー!2024 Autumn/9月下旬開催
選りすぐりのブルワリー集結。人気漫画とのコラボも大好評!



“クラフトビールの魅力をもっと多くの人に伝えたい”をコンセプトに6回目を迎えるイベント。関西圏を中心に全国から実力派のブルワリーが出店し、クラフトビールを題材とした人気漫画「琥珀の夢で酔いましょう」とのコラボ企画も実施。会場には屋外人工芝エリアもあり、ゆったりとくつろぎながらビールを楽しめる。
なし
大阪府大阪市都島区片町2-3-56
11時30分~19時予定 ※最新情報は公式HPなどをご確認下さい
JR京橋駅直結
【埼玉県】麦ノ秋音楽祭 2024 #Seeds/10月26日~10月27日開催
できたてのビールに音楽の魔法。テロワールを最大限に体感する。



COEDOビールのブルワリー主催で春秋に開催。会場では、有名アーティストの音楽に合わせ、会場限定ビール「音ト鳴︲Ototonari︲」やCOEDOビールの全種類が楽しめる。“ビールは農産物である”ことを体感してほしいと、秋開催では有機栽培するビール大麦の種まきを実施。味わうだけではない体験ができるのも魅力。
0570-018-777
埼玉県東松山市大谷1352
26日10時~19時、27日10時~19時30分 ※最新情報は公式HPなどをご確認下さい
東武東上線森林公園駅より国際十王交通バス熊谷駅行きで10分、松原下より徒歩15分
「麦ノ秋音楽祭 2024 #Seeds」の詳細はこちら
(写真提供:麦ノ秋音楽祭実行委員会)
※この記事は2024年5月24日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。