福岡市中心部から車で1時間ほど、気軽なドライブにぴったりの福岡県・糸島エリアでおすすめのカフェを紹介します。海絶景を眺めながら食事ができる店や、緑の木々に囲まれたおしゃれな店など、バリエーションに富んだ店ばかりです。ロコモコやカレー、ジェラートやタルトなど、各店のおすすめランチ・スイーツ情報もあるので、ぜひ参考に選んでみてくださいね。
糸島LONDONBUS CAFE
青い空と海に映える、真っ赤なロンドンバス

糸島半島の西側、志摩地区の海岸沿いに33.3km続くサンセットロードで、ひと際目を引く真っ赤な2階建てのロンドンバス!実はカフェで、空や海と赤いバスが生むフォトジェニックな景色を求めて、行列ができるほどの店です。

かわいいロンドンバスのBOXに入ったホットドッグセットや、糸島の製塩所で作られる「またいちの塩」を使った「糸島の塩ジェラート」など種類豊富なジェラートもあります。

購入したらバスに備わるテラス席や、2階に上がって海を眺めながら食べられます。

隣にもう1台あるロンドンバスの車内では、Tシャツやキーホルダーなどのオリジナルグッズを販売。お土産に、また糸島旅行の思い出として自分用にもいいですね。
070-4350-0455
福岡県糸島市志摩野北2289-6
11時~閉店は季節・天候で変更※Instagram、またはGoogle マップで要確認
不定
西九州道前原ICより20分
「糸島LONDONBUS CAFE」の詳細はこちら
「糸島LONDONBUS CAFE」のクチコミ・周辺情報はこちら
Beach cafe SUNSET
糸島カフェのパイオニア的存在。美しい夕暮れ時も必見

今や広く知られる糸島ですが、多くの人が訪れるようになるきっかけとなったのが、創業1990年のカフェ「Beach cafe SUNSET」です。

海を望むリゾート感あふれるテラス席をはじめ、ナチュラルな雰囲気の店内でリラックスできます。

おすすめは、看板メニューの「ロコモコプレート」。糸島産の米や野菜に、ジューシーなハンバーグと温泉卵が合います。

スイーツも多く揃っており、見た目も爽やかなクリームソーダや、姉妹店「CURRENT」のパンを使用したハニートースト(990円)もチェックしたいメニューです。

そして、カフェから眺められるロマンチックな夕日は必見です。店の向かいにある東屋もフォトスポット!SNSに投稿したくなるようなステキな1枚が撮影できそうですね。
092-809-2937
福岡県福岡市西区西浦284
11時~21時(LO20時)
木、第3水
西九州道今宿ICより25分
「Beach cafe SUNSET」の詳細はこちら
「Beach cafe SUNSET 」のInstagramはこちら
「Beach cafe SUNSET 」のクチコミ・周辺情報はこちら
Beach Cafe Granmare
糸島の中でもひと際静か。穏やかな海を眺めながら至福のひと時

糸島の観光名所の一つ、芥屋の大門から車で15分ほど。波が穏やかな福の浦海岸のそばにある、真っ白な外観が印象的です。

大きな窓を通じて店内とテラス、そして海へとつながるような空間でゆったりと過ごせます。

料理のメインとなる食材は糸島産にこだわっており、キーマカレーは糸島産米に、糸島和牛と糸島豚の合い挽き肉、野菜をたっぷりと使用。

また季節ごとのスイーツも提供していて、6月中旬~9月上旬は期間限定でメロンクリームソーダが登場。メロン果肉をふんだんに使った鮮やかな一杯は写真映え必至です。

食事やスイーツ、ドリンクはテイクアウトも可能なので、ドライブ途中に気軽に立ち寄れるのもうれしいですね。
092-338-2550
福岡県糸島市志摩芥屋3743-1
10時~17時(LO16時30分)
金
西九州道前原東ICより30分
「Beach Cafe Granmare」の詳細はこちら
sunflower
海辺に建つ白い一軒家カフェでリゾート気分

糸島半島の東側に位置する、白いサーファーズハウスのような一軒家カフェ。

目の前に広がる海やマリンスポーツをする人たちを望むテラス席、またおしゃれな店内で、糸島の食材をふんだんに使った料理やスイーツを味わえます。

ピッツァやパスタなどのイタリアンやカレー、ステーキといったさまざまなメニューが揃い、中でもおすすめはブイヤベース・スープスパゲッティ。新鮮魚介のスープを注文ごとに作り、パスタに絡むようにじっくり煮込んだスープで食べるシーフードスパゲッティです。

食後はスイーツも楽しみましょう!キャラメリゼバナナのパンケーキはシフォンケーキのようなふわふわパンケーキに、自家製のほろ苦キャラメルソースとキャラメリゼされたバナナやナッツをトッピングした食感も楽しい一品です。

たくさんの観葉植物やインテリアで彩られた店内は落ち着いた雰囲気です。
なし
福岡県福岡市西区今津4420-1
11時30分~22時、ランチは~LO15時
木
西九州道今宿ICより15分
「sunflower」の詳細はこちら
「sunflower」のInstagramはこちら
うみもぐら糸島
海絶景と丁寧に仕込まれた料理・スイーツを堪能

一面オーシャンビューの絶景カフェは、店内席よりもテラス席が多く設けられています。店があるのは糸島の西側、佐賀県にも近い二丈福井エリアで糸島の海の中でも比較的、人が少ないため静かで落ち着けるのもポイントです。

糸島牛のビーフシチューランチは、希少部位・ランプ肉を一度焼いてからシチューを作るので、肉の食べ応えと赤ワインによる深い味わいです。

スイーツも充実!注文が入ってからフルーツを盛り付けるタルトは定番のキウイやバナナなどのほか、いちごやいちじくなど季節のメニューを含め常時5~6種が揃います。

ドイツに伝わるお菓子、もぐらケーキを同店流にアレンジしたユニークなスイーツも要チェックです。シフォンケーキのスポンジ生地の中に生クリームとバナナやキウイなどのフルーツが入っています。もぐらみたいに堀るように食べるのが楽しいですね。

カフェ横のログハウスではレジン・アクセサリー作り体験(2000~3000円、要予約)も行っています。また、夏限定でBBQも実施されます(手ぶらコース1名3500円予定)。
050-1410-6759
福岡県糸島市二丈福井2244-1
11時~16時
火、水(木は予約営業)
西九州道前原ICより18分
「うみもぐら糸島」の詳細はこちら
「うみもぐら糸島」のInstagramはこちら
HACHIDORI
一面のオーシャンビュー!大人カジュアルなカフェレストラン

別荘地である「伊都ハイランド」の敷地内にあるカフェレストラン。

全席から海を望む絶好のロケーションと、店内は天井いっぱいに飾られたドライフラワーが大人っぽく、且つカジュアルな雰囲気を演出しています。記念日などでのお客さんも多いそう。

ランチは糸島の食材をふんだんに使用したコース料理が味わえます。前菜からメイン、デザートまで糸島野菜、糸島牛、糸島のブランド豚「伊都の豚」や、旬のものを使用。季節ごとに何度も訪れたくなるような品々を楽しめるのが魅力です。

また、果物を使ったデザートやスムージー、ノンアルコールのカクテルなどのドリンクもあります。

タルトはサクッと食感の生地とさっぱりとしたクリームが、フレッシュなフルーツと相性抜群です。
092-332-0723
福岡県糸島市志摩岐志1510-1
11時~18時30分(LO18時)※事前予約で19時~も営業可(原則20時まで)
不定
西九州道前原東ICより25分
「HACHIDORI」の詳細はこちら
「HACHIDORI」のInstagramはこちら
HINODE
木のぬくもりあふれる空間でヘルシー創作料理を楽しむ

県道54号・サンセットロード沿いの野北海岸前にあるカフェ。ナチュラルでウッディな雰囲気の店内や、海を望めるテラス席で心地良い風を感じながら過ごせます。

定番のタコス(500円~750円)をはじめ、オリジナルのヘルシー創作料理が味わえます。ヤミーチキンはヨーグルトやフレッシュハーブ、特製スパイスにじっくり漬け込んだ特製のチキンが柔らかくてジューシー。ヤミーチキンプレートは玄米、糸島産の野菜がふんだんに添えられた、ヘルシーながら食べ応えのある一品です。また、玄米タコライス(850円~950円)もおすすめです。

そして食後に食べたいのは、オリジナルブレンドソフトクリーム。おすすめのコーヒー味はモカ、ブラジル、マンデリンの3種類の豆から選べます。

メニューは全てテイクアウトOKなので、目の前の野北海岸で波の音をBGMにのんびり食べるのもいいですね。
カフェ&ギャラリー陶翠苑
山の中腹にポツンと佇む、心落ち着く和カフェ

彦山の中腹に位置し、木々に包まれた趣ある日本家屋の2階がカフェになっています。

大きな窓からはこんもりと茂る森と、その先に美しい二見ヶ浦が望めます。

おすすめの「田舎の昼飯膳」は、名物の「炙り鯖鮨」と梅そば、ごま豆腐がセットで味わえます。炙り鯖鮨は鯖を半身、前日からたれに漬け込み、季節や気温に合わせて微調整する手仕込みの逸品。自家製のごま豆腐は奈良・吉野の本くずを使用し、独自の製法で練ったモチッとした食感が食べやすいと評判です。また、梅そばはシソと梅を練り込んだ麺と特製つゆなど、こだわりのメニューが揃っています。

アイスクレームブリュレは糸島産の卵を使い、提供する直前に表面を炙るので、カリッとした食感と濃厚な味わいが絶妙。食事やスイーツは当日分がなくなり次第終了なので、予約がおすすめです。
092-327-3455
福岡県糸島市志摩野北973-4
11時~17時
月
西九州道今宿ICより30分
「カフェ&ギャラリー陶翠苑」の詳細はこちら
「カフェ&ギャラリー陶翠苑」のInstagramはこちら
RUSTIC BARN
友だちの家のようにくつろげる、緑と花に包まれた古民家カフェ

「田舎のひなびた小屋」という意味の店名通り、ホッと懐かしさを感じるカフェ。

瑞々しく生い茂る豊かな緑や花に包まれた店は、まるで友だちの家に遊びに来たような感覚でのんびりくつろげます。

オープン当初から20年以上変わらない味のナスとひき肉のスリランカ風カレーは、糸島産の牛と豚の合い挽き肉に、地元の野菜をたくさん使っています。「糸島の食材に合うカレーを作りたい」とのオーナーの思いから行き着いたカレーはぜひ味わいたい逸品です。

また、バナナとココナッツのキャラメルクリームタルトは、サクサクのココナッツと、バナナがキャラメルクリームにマッチ。料理やスイーツ、そしてつい長居したくなるやさしい雰囲気に、リピーターが多いというのも頷けます。
092-331-7755
福岡県糸島市志摩桜井5618
12時~17時(LO16時)
月、火
西九州道周船寺ICより20分
「RUSTIC BARN」の詳細はこちら
「RUSTIC BARN」のInstagramはこちら
糸島ファームハウスUOVO
自社のブランド卵のおいしさを存分に味わえる料理やスイーツが充実

サンセットロード沿いにある白い建物と広い芝生スペースを持ち、直売所やカフェが備わる「糸島ファームハウスUOVO」。

自社養鶏のブランド卵・天上卵を販売しており、カフェでは天上卵を使った食事やスイーツなどが味わえます。自家配合のエサを食べて、平飼いでのびのびと育った天上卵は低コレステロール・低脂肪・高たんぱく質、DHAは一般的な卵の2倍と栄養満点です。

天上卵を贅沢に使用した「キミとプリン」は、濃厚でトロリとしたなめらかな食感にファンも多い一品です。

新鮮な卵をシンプルに楽しめる「極上の卵かけご飯膳」もあり、天上卵は食べ放題なのが驚きです。卵は弾力が強く、卵本来のまろやかな旨みが口の中に広がります。

また、併設の直売所では天上卵をはじめ、季節の野菜や果物といった地元産の食材、卵かけごはん専用の醤油など、さまざまな品々を販売しています。
092-332-0535
福岡県糸島市志摩桜井5134-1
【平日】10時~18時【土・日】9時~18時
水
西九州道今宿ICより20分
「糸島ファームハウスUOVO」の詳細はこちら
「糸島ファームハウスUOVO」のInstagramはこちら
まとめ
ロケーションや眺望、料理にスイーツなど、センスにあふれた個性的なカフェが並ぶ糸島エリア。実際に訪れて、お気に入りのカフェを探してみてくださいね。
※この記事は2024年7月2日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
岡田夏恵
九州在住のライター。温泉、グルメ、観光スポットなど旅の情報をご紹介しています。興味関心は尽きないものの、なかでもそそられるのは、その土地の手工芸や神社仏閣、体験モノ。