北海道に行ったら、お寿司や海鮮は外せないメニューの1つ。そこで今回は、地元で愛される全道のお寿司・回転寿司店を厳選しました。1500円前後でボリュームたっぷりのお寿司や、一度は食べたい回転寿司をご紹介します。お出かけの際の、ぜひ参考にしてみてください。
【札幌市】寿し心 なかむら

道産の上質なネタを吟味し、観光客はもちろん、地元客からも支持されているお店。道産食材にこだわり、ネタは旬の道産魚介を厳選使用し、シャリもお寿司用に適した道産米をブレンドしています。ランチでは品数豊富な日替り弁当や、本マグロの鉄火丼がリーズナブルに楽しめます。
Bセット1180円(椀物、デザート付き)
※Bセットは食材がなくなり次第終了、提供時間は月~土の11時30分~14時
北海道札幌市中央区北2条西3丁目1 敷島ビルB1
【札幌市】回転寿司くっちゃうぞ

厚別西で30年以上愛されている高コスパな地域密着店。長年の仕入れ経験から鮮度・質を見極め、セリ場で買い付けることで価格を抑えています。1皿143円からあり、最高値の大トロやウニでも1皿484円とリーズナブルに楽しめます。看板メニューである脂の乗ったサーモンは、厚切りの身がとろりと甘く、幅広い層に人気な一品です。
看板メニューサーモン1皿198円
北海道札幌市厚別区厚別西4条4丁目8-6
【札幌市】回転寿司 函館漁火

創作系から本格握りまで100種類以上のネタが多彩にそろい、ファミリー層に人気が高いお店。鮮魚は市場直送で、札幌や函館の市場から直接仕入れているのが強みです。貝類は“活”、本マグロは“生”にこだわっており、看板メニューの活貝三貫盛りはホッキ、ホタテ、ツブがそれぞれ活きのままさばいて提供されます。揚げ物や麺類などサイドメニューも充実。
看板メニュー活貝三貫盛り1皿638円
北海道札幌市南区川沿5条2丁目3-10
【函館市】すし屋のよいしょ

創業55年、熟練の大将が握る本格寿司を大衆価格で楽しめるお店。店主が確かな目利きで仕入れるネタは、鮮度を保つため、1日数回こまめに仕入れています。ランチメニューは質・量ともにコスパが高く、見た目の美しさも魅力です。旬の魚介が満載のよいしょ丼(1500円)も人気。
握りランチ1500円(二の膳、茶碗蒸し、吸い物、コーヒー付き)
※握りランチは1日30食限定、提供時間は11時~15時
北海道函館市桔梗3丁目40-10
【帯広市】市場食堂 ふじ膳

帯広地方卸売市場の直営食堂。寿司専門の職人が握る、市場直送の新鮮なネタを使ったお寿司を早朝から楽しめる「朝の握り」は、本マグロや白身などに日替わりの旬のネタが加わり、売り切れゴメンの人気メニュー。海鮮丼や定食も豊富で、楽しみ方の幅も広がります。
朝の握り1000円(みそ汁付き)
※朝の握りは1日30食限定、提供時間は6時30分~9時(LO8時45分)
北海道帯広市西21条北1丁目5-1 とかち帯広場外市場 一鱗2F
※この記事は2024年8月7日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。