休憩やお土産選びにも便利な道の駅。今回は北海道各地の道の駅から、ランチやテイクアウトグルメ、ソフトクリームなどのスイーツ、道中のおやつにもぴったりなお土産品まで、食べ歩きにおすすめのグルメをピックアップ。ドライブしながら道の駅を巡って、北海道の美味しいご当地グルメを満喫しませんか♪
●石狩エリア
・道と川の駅 花ロードえにわ【恵庭市】
・道の駅 サーモンパーク千歳【千歳市】
・北欧の風 道の駅とうべつ【当別町】
・道の駅しんしのつ【新篠津村】
●空知エリア
・道の駅 三笠【三笠市】
・道の駅 ハウスヤルビ奈井江【奈井江町】
・道の駅つるぬま【浦臼町】
・道の駅 スタープラザ芦別【芦別市】
●後志エリア
・道の駅 あかいがわ【赤井川村】
・道の駅 スペース・アップルよいち【余市町】
・道の駅 真狩フラワーセンター【真狩村】
・道の駅 ニセコビュープラザ【ニセコ町】
・道の駅 らんこし・ふるさとの丘【蘭越町】
●胆振・日高エリア
・道の駅ウトナイ湖【苫小牧市】
・道の駅あびら D51ステーション【安平町】
・道の駅 むかわ四季の館【むかわ町】
●道北エリア
・道の駅びえい「丘のくら」【美瑛町】
・道の駅 南ふらの【南富良野町】
・道の駅 ライスランドふかがわ【深川市】
・道の駅 るもい【留萌市】
●函館エリア
・道の駅 なないろ・ななえ【七飯町】
・道の駅 つど~る・プラザ・さわら【森町】
・道の駅 みそぎの郷きこない【木古内町】
●十勝エリア
・道の駅 ピア21しほろ【士幌町】
・道の駅 かみしほろ【上士幌町】
・道の駅おとふけ なつぞらのふる里【音更町】
・道の駅しかおい【鹿追町】
●釧路エリア
・道の駅 しらぬか恋問【白糠町】
・道の駅 阿寒丹頂の里【釧路市】
・道の駅 厚岸グルメパーク 厚岸味覚ターミナル・コンキリエ【厚岸町】
・道の駅 スワン44ねむろ【根室市】
●北見エリア
・道の駅 流氷街道網走【網走市】
・道の駅 メルヘンの丘めまんべつ【大空町】
・道の駅 遠軽 森のオホーツク【遠軽町】
・道の駅 おんねゆ温泉【北見市】
石狩エリア
道と川の駅 花ロードえにわ【恵庭市】
びっくりメンチかつ 1個450円

恵庭で育った放牧豚のずっしりメンチかつ
恵庭産放牧豚「こな雪とんとん」のひき肉をたっぷり使用した、約100gのBIGなメンチかつ。「こな雪とんとん」の旨みをぜいたくに味わえる一品。
かぼちゃ大福 1個183円

恵庭産もち米使用かぼちゃあんが◎
北海道産かぼちゃから作った風味豊かなかぼちゃあんを、地場産もち米を使用したコシのあるもちで包んだ大福。
0123-37-8787
北海道恵庭市南島松817-18
9時~18時(11月~3月は~17時)※施設により異なる
年末年始※施設により異なる
448台
「道と川の駅 花ロードえにわ」の詳細はこちら
道の駅 サーモンパーク千歳【千歳市】
たっぷりカスタードのメロンパン 1個280円

生地に赤肉メロンのピューレ入り
北海道産赤肉メロンピューレを練り込んだ生地にとろけるカスタードクリームがたっぷり。9時・11時・13時・15時の1日4回販売。
0123-29-3972
北海道千歳市花園2丁目4-2
9時~17時 ※店舗により異なる
無
240台
「道の駅 サーモンパーク千歳」の詳細はこちら
「道の駅 サーモンパーク千歳」のクチコミ・周辺情報はこちら
北欧の風 道の駅とうべつ【当別町】
当別浅野農場氷温熟成豚肉のポークストロガノフ 1200円(テイクアウト800円)

豚肉もお米も当別産!コクのあるストロガノフ
当別「浅野農場」で健康に育った豚と、当別産の米を使用。トマトソースと生クリームに豚肉の旨味がとけこんだオリジナルメニュー。
よつぼしいちご甘酒 500円(右)いちごゼリーパフェ 800円(左)

地場産いちごを甘酒やパフェに
春に好評だったいちごジャムを使用した甘酒を再販。道の駅に隣接する「to berry farm」のいちごゼリーを使うパフェも新発売。
0133-27-5260
北海道石狩郡当別町当別太774-11
9時~17時(1・2月は~16時)
年末年始
133台
「北欧の風 道の駅とうべつ」の詳細はこちら
「北欧の風 道の駅とうべつ」のクチコミ・周辺情報はこちら
道の駅しんしのつ【新篠津村】
焼きシューアイス 660円

シューアイスをキャラメリゼ皿盛りスイーツを楽しむ♪
北海道産の生乳でつくる濃厚アイスを使用。冷たいシューアイスをキャラメリゼした「焼きシューアイス」のほか「揚げシューアイス」もある。
こめサイダー 1本150円

新篠津産米のご当地サイダー
新篠津産「ゆめぴりか」を使用した微炭酸のサイダー。温泉施設を兼ねた道の駅なので、日帰り入浴の湯上がりにおすすめ。
空知エリア
道の駅 三笠【三笠市】
ビーツのクリームのシュークリーム 1個486円

2色のクリームを楽しめるスイーツ
自社農園産ビーツを使ったクリームと生クリームを、2層に重ねたオリジナルのシュークリーム。ビーツの鮮やかなピンク色が美しい。
01267-2-5775
北海道三笠市岡山1056-1
8時30分~17時 ※店舗により異なる
月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始 ※店舗により異なる
217台
「道の駅 三笠」の詳細はこちら
「道の駅 三笠」のクチコミ・周辺情報はこちら
道の駅 ハウスヤルビ奈井江【奈井江町】
ずどーんカレー 1050円

奈井江産のしいたけなど4種のフライをトッピング
奈井江産しいたけのフライとチキンカツ、エビフライ、トンカツのハーフがトッピングされた、ボリューム満点のカレー。+100円で大盛りにできる。
奈井江産ハスカップソフト 500円

地元産ハスカップの甘酸っぱいソース
奈井江産ハスカップで作ったソースをトッピングしたソフトクリーム。果実の酸味が、コクのあるソフトクリームの味わいを引き立てる。
0125-65-2278
北海道空知郡奈井江町奈井江28-1
9時30分~17時(11月~3月は10時~)※店舗により異なる
無 ※店舗により異なる
95台
「道の駅 ハウスヤルビ奈井江」の詳細はこちら
「道の駅ハウスヤルビ奈井江」のクチコミ・周辺情報はこちら
道の駅つるぬま【浦臼町】
豆乳シェイク 1杯500円

浦臼産大豆の豆乳を使用、さっぱりした味わいが人気
浦臼産大豆を使った豆腐の製造過程で出来る豆乳を使用。写真のバニラ(左)と抹茶(右)のほか、チョコレート、ストロベリー、コーヒーがある。
冷やしたぬきそば 800円

香りと風味豊かな浦臼産ぼたんそば
浦臼産のぼたんそばを使用した十割そば。収穫量が少ないぼたんそばは「幻のそば」とも呼ばれ、香りが強く甘みもある。
0125-68-2626
北海道樺戸郡浦臼町キナウスナイ186-214
10時~18時(10月~4月下旬は~17時) ※施設により異なる
月曜(祝日の場合は翌日)※施設により異なる
77台
「道の駅つるぬま」の詳細はこちら
「道の駅つるぬま」のクチコミ・周辺情報はこちら
道の駅 スタープラザ芦別【芦別市】
白い恋人ソフトクリーム百花蜜トッピング 450円

芦別産ハチミツをトッピングできる
地元「石尾農園」産のハチミツで、様々な花から採取された「百花蜜」を、ソフトクリームにトッピングして楽しめる。
0124-23-1437
北海道芦別市北4条東1丁目1
9時~19時(10月・4月は~18時、11月~3月は~17時)
年末年始
132台
「道の駅 スタープラザ芦別」の詳細はこちら
「道の駅 スタープラザ芦別」のクチコミ・周辺情報はこちら
後志エリア
道の駅 あかいがわ【赤井川村】
特厚かつ丼 1480円

赤井川村由来の銘柄豚を使用、昨年4月に発売し大ヒット♪
赤井川のブランド豚「ゆめの大地 四元豚」を、低温調理でジューシーに仕上げている。卵でとじないスタイルの、とろとろサクサクのカツ丼。
紅はるか使用芋けんぴ(右) 400円、三州生姜せんべい(左) 380円

赤井川生まれの自然派おやつ
熟成貯蔵したサツマイモを米油で揚げ、甘みを引き出した芋けんぴと、赤井川産「三州生姜」を通常の倍量入れたせんべい。
0135-34-6699
北海道余市郡赤井川村都190-16
8時30分~18時(11月~4月は9時~17時)
年末年始※11月~4月は第1・3水曜、他臨時休業有
65台
「道の駅 あかいがわ」の詳細はこちら
「道の駅 あかいがわ」のクチコミ・周辺情報はこちら
道の駅 スペース・アップルよいち【余市町】
アップルパイ 1個390円

余市産のりんごがたっぷり中に詰まったアップルパイ
余市産のりんごのみをたっぷり使用したアップルパイは、道の駅のロングセラー。食べたことがない人はぜひ味わって。
0135-22-1515
北海道余市郡余市町黒川町6丁目4-1
9時~18時(11月上旬~4月中旬は~17時)
年末年始※11月上旬~4月中旬は月曜(祝日の場合は翌日)
110台(第1・2駐車場※大型車を除く)
「道の駅 スペース・アップルよいち」の詳細はこちら
「道の駅 スペース・アップルよいち」のクチコミ・周辺情報はこちら
道の駅 真狩フラワーセンター【真狩村】
真狩村ゆり根愛す。1個370円

ゆり根入りくずもちをアイスクリームの中に
白くて甘い真狩産のゆり根と、北海道産牛乳で作ったくずもち「ミルクず餅」が入った、風味豊かなカップアイス。
0136-48-2007
北海道虻田郡真狩村光8-3
9時~17時30分(11月~4月下旬は9時30分~16時30分)
年末年始
110台
「道の駅 真狩フラワーセンター」の詳細はこちら
「道の駅 真狩フラワーセンター」のクチコミ・周辺情報はこちら
道の駅 ニセコビュープラザ【ニセコ町】
ダチョウのたまごマドレーヌ 2個入り460円

ニセコ産ダチョウの卵がお土産の焼き菓子になった
新作土産は、地元「有島ダチョウ牧場」のダチョウの卵を使用した、優しい甘さのふわふわマドレーヌ。2個入りのほか6個入り(1280円)もある。
いちごのスムージー 1杯500円

地場産いちごのひんやりスムージー
自社農園でとれた甘酸っぱいいちごを、ぜいたくに使ったスムージー。ドライブ途中のクールダウンにもおすすめ。
0136-43-2051
北海道虻田郡ニセコ町元町77-10
9時~18時 ※店舗により異なる
2025年1月1日~3日 ※店舗により異なる
101台
「道の駅 ニセコビュープラザ」の詳細はこちら
「道の駅 ニセコビュープラザ」のクチコミ・周辺情報はこちら
道の駅 らんこし・ふるさとの丘【蘭越町】
いいっしょそば 850円

山菜とかき揚げで具だくさん、地元産のそば粉を使用
蘭越産のそば粉を使用したそばに、かき揚げと卵、近郊産のふき、わらび、タケノコをトッピング。幅広い年齢層に長く愛されている一品。
0136-55-3251
北海道磯谷郡蘭越町相生969
9時~17時(11月~3月は~16時)
11月~3月の火曜(祝日の場合は翌日)
32台
「道の駅 らんこし・ふるさとの丘」の詳細はこちら
胆振・日高エリア
道の駅ウトナイ湖【苫小牧市】
北寄玉 8個入り500円、北寄玉KING 8個入り1100円※時価

人気の北寄玉にスペシャル登場!
苫小牧名物「北寄玉」。その上にホッキ貝約120gのバター焼きをのせた「北寄玉KING」も登場!味は「バターしょうゆあんかけ」のみ
0144-58-4137
北海道苫小牧市植苗156-30
9時~18時(11月~2月は~17時)※店舗により異なる
年末年始 ※店舗により異なる
105台
「道の駅ウトナイ湖」の詳細はこちら
「道の駅ウトナイ湖」のクチコミ・周辺情報はこちら
道の駅あびら D51ステーション【安平町】
ケンボロー豚まん 1個350円

安平産ケンボロー豚使用、脂の旨味を味わって
安平町「富樫オークファーム」産の上質な豚肉を使用したジューシーな豚まんは、テイクアウトコーナーの人気者。
菜の花はちみつケーキ 8個入り1080円

地元産はちみつ入りパウンドケーキ
安平産の菜の花はちみつを、生地に練り込んで作ったひと口サイズのパウンドケーキ。しっとりした食感が特徴。
0145-29-7751
北海道勇払郡安平町追分柏が丘49-1
9時~18時(10月~3月は~17時)※施設により異なる
年末年始、他臨時休業有
117台
「道の駅あびら D51ステーション」の詳細はこちら
「道の駅あびら D51ステーション」のクチコミ・周辺情報はこちら
道の駅 むかわ四季の館【むかわ町】
ホッキフライ定食 1100円

新鮮な地場産ホッキ貝をやわらかいフライでいただく
むかわ漁港で水揚げされたホッキ貝を丸ごと1個使用した定食が、ランチに人気。付け合わせのサラダと、ごはん、みそ汁、漬物付きで提供。
ししゃも煎餅 7枚入り350円

ししゃも醤油を隠し味に使用
ししゃものダシ醤油を隠し味に加え、サクサク食感に焼き上げたせんべい。懐かしい味わいが人気で、品切れになることも。
0145-42-4171
北海道勇払郡むかわ町美幸3丁目3-1
8時~22時 ※各施設により異なる
不定
200台
「道の駅 むかわ四季の館」の詳細はこちら
「道の駅 むかわ四季の館」のクチコミ・周辺情報はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。