close

2024.10.07

【北海道】グルメドライブで行きたい道の駅35選!ご当地グルメを食べ歩き<2024>

道北エリア

道の駅びえい「丘のくら」【美瑛町】

美瑛コーンバターラーメン 1300円

道の駅びえい「丘のくら」
2024年4月発売[提供場所]香麦食堂[提供時間]11時~LO14時30分※1日15食限定【イートイン】

コーンをびっしり敷き詰めたバター&醤油の香り高いラーメン
美瑛産スイートコーンを丸ごと1本使用し、バターをのせた旭川醤油風味のラーメン。コーンの甘みとスープの相性が抜群!

びえいコーンのカレーパン 1個500円

道の駅びえい「丘のくら」
2024年6月発売[提供場所]香麦食堂[提供時間]11時~LO14時30分【テイクアウト・イートイン】

コーンの甘みとカレーがマッチ!
もちもち生地の中に美瑛産スイートコーンをぎっしり詰め込み、とろけるチーズを入れて食べ応え満点!

■道の駅びえい「丘のくら」
0166-92-0920
北海道上川郡美瑛町本町1丁目9-21
6~8月9時~18時、9月~11月は9時~17時※ほか時期により異なる※香麦食堂11時~LO14時30分
12月31日~1月3日
99台
「道の駅びえい「丘のくら」」の詳細はこちら

道の駅南ふらの【南富良野町】

南富良野チップス 300円

道の駅南ふらの
[提供場所]道の駅売店

南富良野町内限定販売のオリジナルポテトチップス
南富良野産のジャガイモを町内にある工場で加工したオリジナルチップス。厚切りカットでボリュームたっぷり!

バタじゃが 151円

道の駅南ふらの
[提供場所]道の駅売店

いつでも手軽にじゃがバタ
厳選した道産男爵いもを皮付きのままゆで上げ、良質な道産バターで味付けして丸ごと真空パックに!

■道の駅南ふらの
0167-52-2100
北海道空知郡南富良野町幾寅687
6~9月9時~19時、10月9時~17時
無※11月からリニューアル工事のため休館
74台
「道の駅南ふらの」の詳細はこちら
「道の駅南ふらの」のクチコミ・周辺情報はこちら

道の駅 ライスランドふかがわ【深川市】

ふかがわポークのSLTサンドポテトセット 1230円

道の駅ライスランドふかがわ
2024年4月発売[提供場所]Tawawa[営業時間]4月~10月10時~18時、11月~3月11時~15時[定休日]水【テイクアウト】

ふかがわポークを使った新登場のご当地グルメ!
ふかがわポークのソーセージステーキを使い、レタスやトマトを挟んだサンドイッチ。こめ油で揚げたポテトはサクッと軽い食感!

アップルパフェ 500円

道の駅ライスランドふかがわ
[提供場所]soba to kaju PadVillage[営業時間]4月~10月10時~18時、11月~3月10時~15時[定休日]木【テイクアウト】

シャキシャキ食感がアクセント!
地元の藤谷果樹園の自家製りんごジャムとレアフル(特殊製法の真空パックりんご)がのったぜいたくなパ フェ。

■道の駅 ライスランドふかがわ
0164-26-3636
北海道深川市音江町広里59-7
4月~10月9時~18時(11月~3月は9時~17時)
12月31日~1月2日※施設により異なる
150台
「道の駅 ライスランドふかがわ」の詳細はこちら
「道の駅 ライスランドふかがわ」のクチコミ・周辺情報はこちら

道の駅 るもい【留萌市】

数の子ジェラート 900円

道の駅るもい
[提供場所]ルモンド道の駅店「ルモカフェ」[営業時間]10時~17時 [定休日]水【テイクアウト・イートイン】

プチプチ食感がクセになる!ここだけの数の子ジェラート
道産牛乳を使ったジェラートに留萌産の数の子を加えた、ここならではのオリジナルジェラート。意外な組み合わせだが相性抜群。

■道の駅 るもい
北海道留萌市船場町2丁目
9時~17時
12月31日~2025年1月5日
224台
「道の駅 るもい」の詳細はこちら

函館エリア

道の駅 なないろ・ななえ【七飯町】

ガラナフロート 350円

道の駅なないろ・ななえ
[提供場所]峠下テラス【テイクアウト・イートイン】

ガラナ好きにはたまらないアイスとWで楽しめる!
いまや全国区となった名物ドリンク・小原のコアップガラナ。その上にさらにガラナを配合したソフトクリームが乗ったフロート。

■道の駅 なないろ・ななえ
0138-86-5195
北海道亀田郡七飯町峠下380-2
9時~18時
年末年始
148台
「道の駅 なないろ・ななえ」の詳細はこちら
「道の駅 なないろ・ななえ」のクチコミ・周辺情報はこちら

道の駅 つど~る・プラザ・さわら【森町】

ミックスかまぼこ 600円

道の駅つど~る・プラザ・さわら
[提供場所]売店【テイクアウト】

毎日揚げたてが届く人気ナンバーワンかまぼこ
野菜天、たこ天、ごま天各1枚、ひし天3枚入りのミックスが一番人気。油っこくなく飽きないおいしさでおつまみやおかずに。

昆布もなか 1個160円

道の駅つど~る・プラザ・さわら
[提供場所]物産館

真昆布入りの白あんがアクセント
森町産の真昆布を白あんに練り込んだ最中。あんの甘さと昆布のほんのりとした風味で上品な味わい。

■道の駅 つど~る・プラザ・さわら
01374-8-2828
北海道茅部郡森町砂原2丁目358-1
9時~17時
年末年始
40台
「道の駅 つど~る・プラザ・さわら」の詳細はこちら
「道の駅 つど~る・プラザ・さわら」のクチコミ・周辺情報はこちら

道の駅 みそぎの郷きこない【木古内町】

みそぎの郷きこないオリジナルポテトチップス 162円

道の駅みそぎの郷きこない
[提供場所]売店

方言ちりばめたパッケージで人気
あっさり塩味で、パッケージに木古内町の方言やイラストが描かれているので、お土産にぴったり!

■道の駅 みそぎの郷きこない
01392-2-3161
北海道上磯郡木古内町本町338-14
9時~18時※施設により異なる
年末年始※施設により異なる
143台
「道の駅 みそぎの郷きこない」の詳細はこちら
「道の駅 みそぎの郷きこない」のクチコミ・周辺情報はこちら

十勝エリア

道の駅 ピア21しほろ【士幌町】

ソフトクリームミルク 480円

道の駅ピア21しほろ
[提供場所]ショップ内テイクアウトコーナー【テイクアウト】

今年5月に味をリニューアル!
士幌町古田牧場の生乳を使い、濃厚な味わいが特徴のソフトクリーム。2024年5月30日にリニューアルした。

■道の駅 ピア21しほろ
01564-5-3940
北海道河東郡士幌町士幌西2線134-1
9時~17時(4月27日~5月6日は~18時)※「にじいろ食堂」は11時~15時
年末年始
162台
「道の駅 ピア21しほろ」の詳細はこちら
「道の駅 ピア21しほろ」のクチコミ・周辺情報はこちら

道の駅 かみしほろ【上士幌町】

十勝ハーブ牛のハヤシライス1600円(単品1400円)

道の駅かみしほろ
[提供場所]La table de KAMISHIHORO[提供時間]11時~16時(LO15時30分)【イートイン】

十勝ハーブ牛の旨みを存分に感じるデミソース
ハーブを飼料に加えて育てた十勝ハーブ牛を、玉ねぎやキノコ、赤ワイン、デミグラスソースでじっくり煮込み、マイルドな味わい。

上士幌かりんとう 360円

道の駅かみしほろ
[提供場所]SHOP

地元素材を使ったご当地かりんとう
オリジナル商品の上士幌みそと、上士幌産小麦きたほなみを使用した、やさしい味わいのかりんとう。

■道の駅 かみしほろ
01564-7-7722
北海道河東郡上士幌町上士幌東3線227-1
4月下旬~10月上旬9時~18時(10月中旬~4月中旬は~17時)

265台(臨時駐車場含む)
「道の駅 かみしほろ」の詳細はこちら
「道の駅 かみしほろ」のクチコミ・周辺情報はこちら

道の駅おとふけ なつぞらのふる里【音更町】

なつぞら限定ハンバーグ 990円(テイクアウト1042円)

道の駅おとふけ なつぞらのふる里
[提供場所]インデアン なつぞら店 10時~19時(LO18時30分)【イートイン・テイクアウト】

地元の大人気ご当地カレー「インデアン」限定メニュー
音更産の「きのeビーフ」と豚肉の合挽肉を使った特製ハンバーグカレー。なつぞら店だけの限定なので必食!

きなこソフト 480円

道の駅おとふけ なつぞらのふる里
[提供場所]CHA-YA GREEN[営業時間]10時~18時(LO17時30分)【テイクアウト】

地元産きなこたっぷりのソフト
音更産の「大袖振大豆」から作ったきなこを使った和風ソフト。黒蜜入りわらびもちと熊もなかをトッピング。

■道の駅おとふけ なつぞらのふる里
0155-65-0822
北海道河東郡音更町なつぞら2
9時~19時※施設により異なる
年末年始
244台
「道の駅おとふけ なつぞらのふる里」の詳細はこちら
「道の駅おとふけ なつぞらのふる里」のクチコミ・周辺情報はこちら

道の駅 しかおい【鹿追町】

ナキウサギクッキー プレーン(大)1枚入り220円、(小)2枚入り140円、いちご味(小)2枚入り160円、ココア味(小)2枚入り160円

道の駅しかおい
[提供場所]売店

かわいいナキウサギクッキー、地場産素材にこだわり手作り
然別湖周辺に生息する天然記念物ナキウサギがモチーフ。卵やジャガイモ、黒千石豆など地元産素材を使用。

肉じゃが饅頭テイクアウト1個280円、冷凍2個入り480円

道の駅しかおい
[提供場所]売店・フードコーナー【テイクアウト】

珍しい肉じゃがあんの中華まん
中に肉じゃがが入った肉まんは、もちもち食感の生地に、あまじょっぱい味付けの具材がベストマッチ!

■道の駅 しかおい
0156-66-1125
北海道河東郡鹿追町東町3丁目2
4月~10月9時~17時(11月~3月は10時~16時)
年末年始
166台
「道の駅 しかおい」の詳細はこちら
「道の駅 しかおい」のクチコミ・周辺情報はこちら

釧路エリア

道の駅しらぬか恋問【白糠町】

鍛高ラムネ(青しそ・赤しそ) 1本154円

道の駅しらぬか恋問
[提供場所]売店

爽やかなご当地しそラムネ2種類の味を飲み比べして!
白糠町産の青しそと赤しそを使用したラムネがお土産一番人気。赤しそは甘くて飲みやすく、青しそはさっぱりドライな味わいだ。

■道の駅しらぬか恋問
01547-5-3317
北海道白糠郡白糠町恋問3丁目3-1
売店9時~17時30分、レストラン10時~16時
水、年末年始
85台
「道の駅しらぬか恋問」の詳細はこちら
「道の駅しらぬか恋問」のクチコミ・周辺情報はこちら

道の駅 阿寒丹頂の里【釧路市】

阿寒のめぐみカタラーナ 500円

道の駅阿寒丹頂の里
2024年7月発売[提供場所]赤いベレーレストラン鶴[営業時間]11時~20時30分(LO20時)【イートイン】

濃厚なカタラーナといちごが好バランス
カタラーナの濃厚な味わいとカラメルのほろ苦さ、阿寒産のゆめいちごやベリーの甘酸っぱさが相性抜群!

スタミナ丼(阿寒ポーク使用) 1280円

道の駅阿寒丹頂の里
[提供場所]赤いベレーレストラン鶴[営業時間]11時~20時30分(LO20時)【イートイン】

阿寒ポークの脂の甘みとピリ辛味がマッチ
阿寒ポークのバラ肉を使用し、野菜と一緒にピリ辛のホイコーロー仕立てに。ボリュームたっぷりでごはんが進む。スープ付き。

■道の駅 阿寒丹頂の里
0154-66-2969
北海道釧路市阿寒町上阿寒23線36-1
5月~9月9時~18時(10月~4月は~17時)
無(設備点検などで臨時休業有)
238台
「道の駅 阿寒丹頂の里」の詳細はこちら
「道の駅 阿寒丹頂の里」のクチコミ・周辺情報はこちら

道の駅 厚岸グルメパーク 厚岸味覚ターミナル・コンキリエ【厚岸町】

かきのウニクリームパスタ 1500円

道の駅厚岸グルメパーク 厚岸味覚ターミナル・コンキリエ
[提供場所]オイスターバール ピトレスク 11時~19時(11月~3月は~18時)※LO30分前【イートイン】

厚岸産カキと濃厚なウニのクリーミーでぜいたくなパスタ
厚岸産のぷりぷりのカキと、ウニクリームを使用したリッチな味わい。ソースがパスタによく絡み、カキのミルク感とも相性抜群。

オーイ★スターくんクリームチーズ180円、あん150円

道の駅厚岸グルメパーク 厚岸味覚ターミナル・コンキリエ
[提供場所]オイスターカフェ[提供時間]9時~17時(11月~3月は10時~)【テイクアウト】

ユニークな名物キャラのおやき
コンキリエのキャラクター「オーイ★スターくん」をかたどったおやきは、「あん」に牡蠣エキスを隠し味に加えている。

■道の駅 厚岸グルメパーク 厚岸味覚ターミナル・コンキリエ
0153-52-4139
北海道厚岸郡厚岸町住の江2丁目2
9時~19時(11月~3月は10時~18時)※店舗により異なる
月曜(祝日の場合翌日)、年末年始
104台
「道の駅 厚岸グルメパーク 厚岸味覚ターミナル・コンキリエ」の詳細はこちら
「道の駅 厚岸グルメパーク 厚岸味覚ターミナル・コンキリエ」のクチコミ・周辺情報はこちら

道の駅 スワン44ねむろ【根室市】

北海しまえびせんべい 680円

道の駅スワン44ねむろ
[提供場所]売店

濃厚なエビの旨味が凝縮、パリッと風味豊かなせんべい
北海しまえびを丸ごと焼いて独自製法でフレークにして生地に練り込んだ。おやつにはもちろん、お酒のつまみにもオススメ!

ソフトクリーム 普通サイズ 400円

道の駅スワン44ねむろ
[提供場所]売店【テイクアウト】

ミルク感たっぷりなめらかソフト
別海町の牛乳を原料にしたソフトクリームミックス使用。濃厚だけれど後味はさっぱりとしているのが特徴。

■道の駅 スワン44ねむろ
0153-25-3055
北海道根室市酪陽1
4月~10月9時~17時(11月~3月は10時~16時)
月曜(祝日の場合翌日)
70台
「道の駅 スワン44ねむろ」の詳細はこちら
「道の駅 スワン44ねむろ」のクチコミ・周辺情報はこちら

北見エリア

道の駅 流氷街道網走【網走市】

おーろらソフト 380円

道の駅流氷街道網走
[提供場所]1Fテイクアウトコーナー[提供時間]10時~16時【テイクアウト】

流氷ブルーのソフトはシュワッと爽やかラムネ味
網走産牛乳を100%使用した道の駅オリジナルソフト。地元の人気ジェラート店「GELATERIARimo」プロデュースだ。

ご当地バーガー網走バーガー 650円

道の駅流氷街道網走
[提供場所]1Fテイクアウトコーナー[提供時間]10時~16時【テイクアウト】

2024年7月リニューアル
パテとソースに地元製造の倉繁醸造大地のみそと金印山わさびを使ったカラフトマスのハンバーガー。

■道の駅 流氷街道網走
0152-61-0088
北海道網走市南3条東4丁目5-1
売店9時~18時、テイクアウトコーナー10時~16時、2Fレストラン11時~15時30分
12月31日~1月1日
120台
「道の駅 流氷街道網走」の詳細はこちら
「道の駅 流氷街道網走」のクチコミ・周辺情報はこちら

道の駅 メルヘンの丘めまんべつ【大空町】

しじみラーメン(しお) 1150円

道の駅メルヘンの丘めまんべつ
[提供場所]しじみラーメンの店 ウインズ[営業時間]11時~なくなり次第終了[定休日]不定【イートイン】

しじみの旨みを凝縮した滋味あふれるラーメン
網走湖産しじみを使ったあっさり系ラーメンは、しじみのだしと風味をガツンと味わえる塩がおすすめ!

■道の駅 メルヘンの丘めまんべつ
0152-75-6165
北海道網走郡大空町女満別昭和96-1
9時~18時(道の駅、売店、アンテナショップほのか)※施設によって異なる
12月30日~25年1月5日※施設によって異なる
86台
「道の駅 メルヘンの丘めまんべつ」の詳細はこちら

道の駅 遠軽 森のオホーツク【遠軽町】

ジオカレー 980円

道の駅遠軽 森のオホーツク
[提供場所]フードコート「ENGARU TERRACE」[提供時間]10時~LO17時※1日5~10食限定【イートイン】

国宝認定の町の宝イメージ黒曜石のような漆黒カレー
国宝に認定された遠軽町の「黒曜石」をモチーフに作られた真っ黒なカレー。牛肉がゴロっと入り満足感抜群。

えづらファームの丸揚げインカ 450円

道の駅遠軽 森のオホーツク
[提供場所]フードコート「ENGARU TERRACE」[提供時間]10時~LO17時※1日10食限定【テイクアウト】

越冬じゃがいもの旨みたっぷり!
越冬させ甘みが増した白滝地区の「えづらファーム」産インカのめざめを、皮ごとじっくりと素揚げに。

■道の駅 遠軽 森のオホーツク
0158-42-4536
北海道紋別郡遠軽町野上150-1
9時~18時

276台
「道の駅 遠軽 森のオホーツク」の詳細はこちら
「道の駅 遠軽 森のオホーツク」のクチコミ・周辺情報はこちら

道の駅 おんねゆ温泉【北見市】

サロマ湖の干し牡蠣 648円

道の駅おんねゆ温泉
[提供場所]果夢林ショップ

カリッ!サクッ!な食感の新感覚のカキグルメ
サロマ湖産の新鮮なカキを特殊乾燥した新食感がクセになるお土産品。栄養機能食品なのもうれしいポイント。

白花豆ソフトクリーム 350円

道の駅おんねゆ温泉
[提供場所]果夢林ショップ[提供時間]9時~LO17時15分【テイクアウト】

白花豆の風味満点なご当地ソフト
生産量日本一を誇る白花豆を使ったソフトクリーム。甘さ控えめで、食物繊維はごぼうのなんと3倍!

■道の駅 おんねゆ温泉
0157-45-3373
北海道北見市留辺蘂町松山1-4
9時~17時30分
12月第2月曜~金曜、12月31日~2025年1月1日、4月8日~14日
327台
「道の駅 おんねゆ温泉」の詳細はこちら
「道の駅 おんねゆ温泉」のクチコミ・周辺情報はこちら

※この記事は2024年8月1日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード