close

2024.11.29

全国の「冬の花火大会」12選!温泉地・観光地で開催されるイベントも多数<2024-2025>

空気が澄んで夜空が美しく見える冬。夏に見る花火も魅力的ですが、冬の花火も色鮮やかで見応えがあるんです。今回は、冬に開催される全国の花火イベントを紹介します。お台場などの都市部で行われる花火大会から、阿寒湖や河口湖など自然に囲まれたロケーションで行われるイベントまでピックアップ。“冬花火”で一味違った冬の思い出を作ってみませんか?

【北海道・函館市】はこだて冬花火

函館湾に浮かぶ緑の島から、大輪の花火が打ちあがる

はこだて冬花火
ベイエリアの各所、八幡坂や函館山山頂などから観覧できる

はこだて冬フェスティバルの一環として、2月の毎週土曜日20時より開催されます。冬の澄みきった夜空に打ち上げられる花火を眺めていると、タイミングが合えば雪とのコラボレーションが見られるかもしれません。

[イベント開催DATA]
[期間]2025年2月1日(土)、2月8日(土)、2月15日(土)、2月22日(土)
[時間]20時~約10分間
[場所]緑の島(立入禁止)
[発数]非公表
■はこだて冬花火
北海道函館市大町15
十字街より徒歩6分(金森赤レンガ倉庫前)
なし
「はこだて冬花火」の詳細はこちら

【北海道・釧路市】阿寒湖氷上フェスティバル ICE・愛す・阿寒「冬華美」

マイナス20℃の世界で見る花火は圧巻

阿寒湖氷上フェスティバル ICE・愛す阿寒「冬華美」
期間中は毎夜打ち上げが行われる

阿寒湖で開催される冬の風物詩。真っ暗な夜空に、凍った湖の上から打ち上げられる花火を目の前で鑑賞できます。期間中は毎夜花火の打ち上げが行われるほか、同時開催のウィンターイルミネーションも「阿寒湖まりむ館」にて楽しめます。

[イベント開催DATA]
[期間]2025年2月1日(土)~2025年3月16日(日)
[時間]20時~
[場所]阿寒湖上
[発数]不明
■阿寒湖氷上フェスティバル ICE・愛す・阿寒「冬華美」
北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉
道東道ICより約60分
なし
「阿寒湖氷上フェスティバル ICE・愛す・阿寒「冬華美」」の詳細はこちら

【埼玉県・秩父市】秩父夜祭 花火大会

豪華絢爛な秩父夜祭のクライマックスを飾る

秩父夜祭 花火大会
花火と屋台の共演

12月2日(月)、3日(火)に開催される秩父夜祭のクライマックスでは、2基の笠鉾(かさぼこ)と4基の屋台が、団子坂と呼ばれる急坂を曳き上げられます。そのラストを彩るのがおよそ5000発の冬花火。羊山公園から打ち上げられる尺玉やスターマインは迫力満点です。

[イベント開催DATA]
[期間]2024年12月3日(火)
[時間]19時30分~22時
[場所]秩父神社周辺
[発数]約5000発
■秩父夜祭 花火大会
埼玉県秩父市熊木町
西武秩父駅より徒歩5分/関越自動車道花園ICより約50分
あり(有料)
「秩父夜祭 花火大会」の詳細はこちら

【東京都・港区】お台場レインボー花火

“自由の女神”沖から打ち上がる冬花火

お台場レインボー花火
2024年はクリスマスイブも開催!

夜景がひときわ美しく見える冬のお台場を舞台に、「お台場レインボー花火2024」が開催されます。クリスマスを意識したイルミネーションも実施しているので、ぜひこの機会にイルミネーションと花火のコラボレーションを楽しんでみてください。

[イベント開催DATA]
[期間]開催日:2024年12月7日(土)、14日(土)、21日(土)、24日(火)、28日(土)
[時間]19時から約5分間
[場所]お台場海浜公園・鳥の島沖から打ち上げ
[発数]約1300発
■お台場レインボー花火
東京都港区台場1
詳細はこちらから
なし(近隣の有料駐車場を利用)
「お台場レインボー花火」の詳細はこちら

【山梨県・富士河口湖町】河口湖冬花火

夜空を彩る大輪の花、河口湖の冬の風物詩

河口湖・冬花火
趣向を凝らした花火が、河口湖上空を染め上げる

河口湖大池公園をメイン会場として開催される花火大会です。夜空と湖に反射する花火はまさに圧巻。2025年は1月25日(土)~2月23日(日・富士山の日)の10回開催。

[イベント開催DATA]
[期間]2025年1月25日(土)、1月26日(日)、2月1日(土)、2月2日(日)、2月8日(土)、2月9日(日)、 2月15日(土)、2月16日(日)、2月22日(土)、2月23日(日・富士山の日)
[時間]20時~20時20分
[場所]【メイン会場】河口湖大池公園【サブ会場】河口湖畔県営駐車場(畳岩)、河口湖八木崎公園
[発数]20分間打ち上げ(発数不明)
■河口湖冬花火
山梨県南都留郡富士河口湖町船津6713-2 河口湖畔大池公園
中央道河口湖ICより車で10分
120台(大池公園駐車場)
「河口湖冬花火」の詳細はこちら

【富山県・黒部市】宇奈月温泉冬物語 雪上花火大会

黒部峡谷に響き渡る豪快な反響音が迫力満点

宇奈月温泉冬物語 雪上花火大会
高台から花火が打ちあがるため、温泉街一帯から観賞できる

温泉街の高台から花火が打ち上げられ、迫力ある音が峡谷に響き渡ります。花火は温泉街一帯から観賞できるため、宇奈月の花火をのんびりと堪能できます。

[イベント開催DATA]
[期間]2025年1月11日~3月29日の毎週土曜日
[時間]20時30分より約10分間
[場所]宇奈月温泉街一帯
[発数]未定
■宇奈月温泉冬物語 雪上花火大会
富山県黒部市宇奈月温泉
宇奈月温泉駅より徒歩1分/北陸道黒部ICより約20分
あり(有料)
「宇奈月温泉冬物語 雪上花火大会」の詳細はこちら

【静岡県・熱海市】冬季熱海海上花火大会

フィナーレを飾る“大空中ナイアガラ”は必見

冬季熱海海上花火大会
色とりどりの花火が夜空を埋め尽くす

年間を通して10回以上開催されている海上花火大会。会場である熱海湾は三面を山に囲まれており、大きなスタジアムのような構造のため、立体的な音響を感じられます。大迫力の花火をぜひ体感して下さい。

[イベント開催DATA]
[期間]2024年12月8日(日)、22日(日)
[時間]20時20分~20時40分
[場所]熱海湾
[発数]3000発
■冬季熱海海上花火大会
静岡県熱海市渚町地先 親水公園ほか
熱海駅より徒歩約20分
あり(有料)
「冬季熱海海上花火大会」の詳細はこちら

【静岡県・伊東市】第27回とっておき冬花火大会

熱狂的なダンスパフォーマンスと華やかな花火の競演

第27回とっておき冬花火大会
冬の祝祭を満喫しよう

例年12月に行われる「とっておき冬花火大会&冬のよさこいソーズラ祭り」の花火大会。花火と迫力あるダンスパフォーマンスのコラボレーションが見られる冬の祭典です。会場近くではマルシェも開催されるので、買い物も楽しめます。

[イベント開催DATA]
[期間]2024年12月21日(土)
[時間]20時30分~21時
[場所]伊東海岸・なぎさ公園
[発数]約1500発
■第27回とっておき冬花火大会
静岡県伊東市東松原178-36
伊東駅より徒歩5分/東名高速道路厚木ICより約90分
なし
「第27回とっておき冬花火大会」の詳細はこちら

【岐阜県・下呂市】下呂温泉花火ミュージカル冬公演

冬の下呂温泉が音と光に包まれる

下呂温泉花火ミュージカル冬公演
飛騨川の形状を活かしたワイドな舞台が特徴

下呂温泉の冬の澄みきった夜空をステージに、7000発~10000発もの花火が音楽にあわせて華々しく舞い踊ります。クリスマスカラー、ワイドな演出など夏とはひと味違った花火を楽しみましょう。

[イベント開催DATA]
[期間]2024年12月7日(土)、14日(土)、21日(土)、24日(火)
[時間]20時~20時15分(24日は20時~20時30分)
[場所]下呂大橋上流飛騨川河畔
[発数]7000発(24日は10000発)
■下呂温泉花火ミュージカル冬公演
岐阜県下呂市下呂大橋上流
下呂駅より徒歩5分
あり(一部有料あり)
「下呂温泉花火ミュージカル冬公演」の詳細はこちら

【愛知県・名古屋市】ISOGAI花火劇場in名古屋港

音楽とストーリーが織りなす花火ミュージカル「ドラマチックハナビ」

ISOGAI花火劇場in名古屋港
夜空いっぱいに感動のクリスマスストーリーが広がる

花火製造・演出会社の(株)磯谷煙火店がクリスマスシーズンに実施するイベント。音楽と花火が融合した新感覚エンターテインメントで、名古屋の夜空を鮮やかに彩ります。2024年は10周年記念として過去最大スケールで開催予定!

[イベント開催DATA]
[期間]2024年12月21日(土)
[時間]18時30分~19時15分(予定)
[場所]名古屋港ガーデンふ頭
[発数]非公開
■ISOGAI花火劇場in名古屋港
愛知県名古屋市港区港町1-1
公式HPより確認
名古屋港駅より徒歩5分
なし
「ISOGAI花火劇場in名古屋港」の詳細はこちら

【愛知県・蒲郡市】花火スペクタキュラ「ラ・レーヴ・デ・ノエル」

ショー・パフォーマンスと花火を同時に楽しもう

花火スペクタキュラ「ラ・レーヴ・デ・ノエル」
ショーを間近で見られる有料観覧席も

夜空を彩る花火と、噴水やプロジェクションマッピングなどのエフェクト、煌びやかなイルミネーションをまとったキャストが、幻想的で壮大な“クリスマスの夢物語”を演出します。

[イベント開催DATA]
[期間]2024年12月21日(土)~12月22日(日)、12月24日(火)~12月25日(水)
[時間]20時30分~
[場所]ラグーナテンボス「ラグナシア」ルナポルト付近
[発数]非公開
■花火スペクタキュラ「ラ・レーヴ・デ・ノエル」
愛知県蒲郡市海陽町2-3
公式HPより確認
三河大塚駅より徒歩約20分/東名道音羽蒲郡ICより車で約20分
あり(有料)
「花火スペクタキュラ「ラ・レーヴ・デ・ノエル」」の詳細はこちら

【大分県・別府市】別府市制100周年記念事業 べっぷクリスマスファンタジア2024

100年分の「ありがとう」が夜空に打ちあがる

別府市制100周年記念事業 べっぷクリスマスファンタジア2024
市制100周年を盛大に祝う

クリスマスソングに合わせて夜空に美しい光と色彩の花火が打ち上がり、訪れた人々へ感動と喜びを伝えます。12月21日(土)は子ども達の合唱、12月22日(日)はライブステージが開催されるほか、会場内には多数の露店が並びます。毎年恒例の花火大会ですが、2024年は別府市制100周年を記念し、1日10000発、2日間で20000発の花火を打ち上げ予定。

[イベント開催DATA]
[期間]2024年12月21日(土)~12月22日(日)
[時間]近日公開予定
[場所]スパビーチ、北浜緑地帯
[発数]2日間で20000発
■別府市制100周年記念事業 べっぷクリスマスファンタジア2024
大分県別府市北的ヶ浜町
【花火応援席】パイプイス席3000円、芝生エリア 大人1000円、小学生以下500円
別府駅より徒歩10分/東九州道別府ICより15分
なし
「別府市制100周年記念事業 べっぷクリスマスファンタジア2024」の詳細はこちら

※この記事は2024年10月15日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。