横浜赤レンガ倉庫では、2025年1月18日(土)~2月2日(日)の期間中、「酒処 鍋小屋 2025」が開催されます!
横浜赤レンガ倉庫と海が見える開放的な空間に、日本全国のご当地鍋や日本酒を中心にした和グルメが勢揃い。昭和レトロな空間では、スナック体験ブースや射的も登場しますよ。
それでは早速、イベントの内容をチェックしていきます♪
昭和レトロな世界を楽しめるイベント
横浜赤レンガ倉庫の恒例イベント「酒処 鍋小屋 2025」が、2025年1月18日(土)~2月2日(日)の期間で開催。
例年20万人以上が訪れるこちらのイベントは全国各地の鍋料理と、厳選された日本酒をはじめとした和グルメを満喫できるのが特徴です。
2025年のテーマは、“昭和”。どこか懐かしい看板や昭和歌謡のBGMが流れ、ノスタルジックな雰囲気が漂う会場では、昭和レトロな世界観に没入し、当時の文化を体感できます。
見どころのひとつは、昭和ナイトカルチャーの代名詞とも言える、スナック体験ブース。ブース内では、スナックお馴染みのカラオケも利用できます♪
ほかにも、縁日定番の出し物である射的など、子どもから大人まで、昔懐かしい雰囲気を存分に味わえるコンテンツが用意されています。
一杯サイズの鍋と厳選日本酒が集結
和グルメにも注目です。各地のご当地鍋と、厳選された日本酒100種以上がラインナップ。鍋は一杯サイズで提供されるので、いろいろな種類を気軽にいただけるのが嬉しいですね。
さらに今回「あんこ横丁」が初登場。和スイーツの代表とも言えるあんこを使ったスイーツの数々を堪能できます。
屋内会場となる大型特設テント内の座席には、ヒーターが設置されるほか、こたつで温まりながら食事ができるエリアもありますよ。。
和グルメやスナック体験、縁日など、あらゆる世代の人が好みのスタイルで楽しめる「酒処 鍋小屋 2025」。鍋料理をいただきながら、心温まるひとときが過ごせそうですね♪
[開催期間]2025年1月18日(土)~2月2日(日)※雨天決行、荒天時は休業する場合あり
[開催時間]【平日】12時~21時(LO20時30分)【土・日】11時~21時(LO20時30分)
[開催場所]横浜赤レンガ倉庫イベント広場
[入場料]無料 ※飲食・物販代等は別途
「酒処 鍋小屋 2025」の詳細はこちら
※画像はイメージ ※内容は変更となる可能性あり
[住所]神奈川県横浜市中区新港1-1
[営業時間]1号館 10時~19時、2号館 11時~20時 ※カフェ・レストランは店舗により異なる ※1号館ホール・スペースは催事により異なる
「横浜赤レンガ倉庫」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社横浜赤レンガ
※この記事は2024年11月20日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載の価格はすべて税込価格です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。