味はそのまま、値段はお得!売り切れ御免のアウトレット品や、ここでしか買えない商品など、工場直売ならではのグルメを目指してお出かけしませんか?今回は、大分県から9選紹介します。オリジナルグッズにも注目の「みどり工場直売所」や、規格外品が買える「桃太郎海苔」「お菓子の菊家」も。
ぜひチェックして、お買い物の参考にしてみてくださいね♪
※価格は変動する可能性があります。また、店舗により、直売所価格は直売所限定の価格でない場合があります。
【大分市】みどり工場直売所
魅惑のアウトレットオリジナルグッズも豊富。




乳製品や豆乳など九州乳業製品を中心に販売。フードロス削減の一環として、賞味期限が短いものや作りすぎて出荷できなかったアイテムの数々がアウトレット価格に!
097-586-4060
大分県大分市大字廻栖野3231
10時〜17時
月(祝日の場合は翌日)、12月28日〜1月4日
東九州道大分光吉ICより16分
500台
「みどり工場直売所」の詳細はこちら
【大分市】二豊フーズ 納豆自動販売機
ご当地色強めの納豆、24時間いつでも!


工場直出しの新鮮な納豆を自販機で24時間365日販売中。地産地消、SDGsにこだわり、大分特産の海藻・くろめ入りや大分トリニータとの限定コラボなど、ご当地感満載。
【大分市】株式会社 桃太郎海苔
塩麹入りの珍しい味付け海苔、もったいないセール品あり!


1948年創業。工場出荷限定品や規格外商品を扱う直売所で価格は約2割引。注目なのが「もったいないセール品」コーナー。Aセット1296円、Bセット1080円の大特価で販売中。
【由布市】お菓子の菊家 工場直売店
アウトレット商品各種、約4割引!


好環境で製造される菊家のお菓子。「ロールの耳」(378円)ほか、通常商品と変わらぬ味のアウトレット商品がズラリと並ぶ。
097-583-1778
大分県由布市挾間町赤野向ノ山740 「無何有の郷(むかうのさと)」
9時〜18時
1月1日
東九州道大分ICより20分
30台
「お菓子の菊家 工場直売店」の詳細はこちら
【中津市】殿畑 双葉堂
不定期製造ゆえ出合えたらラッキー♪


ビスケット生地に玉子の黄身餡入りの中津銘菓ビスマン。焼き立ては、オーブン直結の直売所ならでは。熱々のビスマンは皮がしっとり。
【日出町】大分トラピスト修道院 製菓工場
修道院メイドの伝統クッキー。


1980年創立の男子修道院メイド。良質のバターを贅沢に使って焼き上げるトラピストクッキー。ビスケットのような素朴な味わい。
0977-67-7523
大分県速見郡日出町大字南畑3350-7
9時30分〜16時15分
1月1日
東九州道別府湾スマートICより15分
100台
「大分トラピスト修道院 製菓工場」の詳細はこちら
「大分トラピスト修道院 製菓工場」のクチコミ・周辺情報はこちら
【佐伯市】麹の杜
麹づくしの観光工場で甘酒ゲット。


酒造メーカーのファクトリーショップに並ぶのは、発酵職人らが作る麹アイテム。特に有機、玄米、黒米にこだわる甘酒が人気。
【佐伯市】ひもの屋ヤマジン 佐伯工場直売所
素材や塩にこだわる干物はいかが?


旬の魚をミネラル豊富な天日塩で旨みを引き出した干物を扱う直売所。アジの開きや魚ロッケなど、冷凍庫に常備したいものばかり。
0120-014-778、0972-22-4266
大分県佐伯市西浜3-8
8時〜17時※12月28日は12時まで
土日祝、12月29日〜1月5日
東九州道佐伯ICより15分
10台
「ひもの屋ヤマジン 佐伯工場直売所」の詳細はこちら
【佐伯市】株式会社山忠 直売店
栄養満点な加工品が工場直売価格。


海藻業界の第一線を走る会社の工場直売店。ひじき、わかめ、海藻ドレッシングは、かけたり、混ぜたりの簡単調理が魅力。
0972-22-3344
大分県佐伯市鶴谷町1-4-30
9時〜17時
土日祝、12月28日〜1月5日
東九州道佐伯ICより20分
4台
「株式会社山忠 直売店」の詳細はこちら
※この記事は2024年12月9日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。