close

2025.03.12

石垣島のおすすめ観光スポット33選!絶景・名物グルメ・アクティビティも<2025>

石垣島の「名物グルメ」を堪能!

石垣牛に鮮度抜群の海鮮、八重山そばに島豆腐…。山海の幸に恵まれた石垣島ならではのご馳走。朝食・ランチ・ディナー、3食とも名物で!

まるさ 本店

鮮魚店直営、予約必須の人気居酒屋。

まるさ 本店
左上から「フーチャンプルー」780円、「マース(塩)煮」時価、「刺身六点盛り」1650円
まるさ 本店
カウンターとテーブル席、掘りごたつのアットホームな店内
まるさ 本店
崎原さしみ店が営む。島人にも大人気で、シーズン中は予約困難、早めの予約を

八重山の郷土料理や海鮮系の料理が充実。鮮魚店直営のため、市場の競りで落とした鮮魚がその日のメニューを埋める。お客の9割が注文するという刺し盛りは6ネタを厳選。ほか、チャンプルー系も充実。

■まるさ 本店
0980-83-1903
沖縄県石垣市石垣503-1
17時~食事LO21時、ドリンクLO21時30分

石垣空港より20分
4台
「まるさ 本店」の詳細はこちら

島野菜cafe REHELLOW BEACH

絶景カフェで島野菜ランチ。

島野菜cafe REHELLOW BEACH
ゴーヤや紅芋など島野菜がたっぷりの「素揚げ島野菜のカレー」1793円
島野菜cafe REHELLOW BEACH
店内の一角にはオリジナルグッズやあたらしいお土産のパインさんぴん茶などを販売中
島野菜cafe REHELLOW BEACH
お店は海のすぐそば。2階からは海を眺めながら食事を楽しめる

島の農家や産直市場から仕入れる島野菜は、甘みや苦みなど素材の味がしっかり。島野菜のバーニャカウダ、島豆腐入りのタコライスやワッフルなど、どれも島素材をより魅力的にブラッシュアップ!

■島野菜cafe REHELLOW BEACH
0980-87-0865
沖縄県石垣市真栄里192-2
10時~20時
不定
石垣空港より20分
18台
「島野菜cafe REHELLOW BEACH」の詳細はこちら

たけさん亭

厚切り!上質な石垣牛の焼き肉。

たけさん亭
「特上3種」8580円。上からロース芯・ハネシタ・肩バラ
たけさん亭
「焼きしゃぶ」4620円。ロースの芯の部位を使用。レモン醤油かすき焼き風で味わう
たけさん亭
店内はすべて掘りごたつでゆったりできる。島人が多いので、旅行が決まったら早めに予約を

最高級の上物の石垣牛を一頭買いで仕入れ、豪快に厚切りで提供。お店でさばき、部位は細かく手切りするため、ハネシタやトモ三角などレアな部位も。焼き肉はもちろん、炭火でサッと炙る焼きしゃぶも人気。

■たけさん亭
0980-88-0704
沖縄県石垣市浜崎町2-2-4
17時~21時30分(フードLO20時30分、ドリンクLO21時)

石垣空港より20分
10台
「たけさん亭」の詳細はこちら
「たけさん亭」のクチコミ・周辺情報はこちら

PIZZA DA TUTTI

築100年の古民家でナポリピッツァ!

PIZZA DA TUTTI
好きなピッツァを選べるランチは1650円~。八重山のアオサや釜揚げしらすの「ビアンケッティ」は+330円
PIZZA DA TUTTI
2024年7月に昔ながらの風景が広がる白保地区に移転リニューアル
PIZZA DA TUTTI
赤瓦や天井の梁などはおよそ100年前のまま

旅先の石垣島でピッツァ?その思い、ひと口食べれば吹き飛ぶはず。じっくり発酵させた生地は小麦の甘みが際立ち、島食材のトッピングと薪窯仕上げで香りも良い。ピッツァはマルゲリータなど全8種類。

■PIZZA DA TUTTI
0980-87-8611
沖縄県石垣市白保28
11時30分~17時(ランチLO14時30分、デザート・ドリンクLO16時)
火・水
石垣空港より5分
10台
「PIZZA DA TUTTI」の詳細はこちら

来夏世

おばあ直伝、これぞザ・八重山そば。

来夏世
「八重山そば(中)」600円。ほんのり甘みがあるスープは飲み干したくなる美味しさ。「じゅーしー」または「赤米」付きのセット(850円)がお得
来夏世
古民家を改装した店内。中庭の緑を眺めながら八重山そばを味わえる
来夏世
パッと見の外観は普通の古民家

住宅地にポツンと佇む八重山そばの名店。先代のおばあから引き継いだ味わいは、豚骨ベースにカツオだしを合わせたスープに、ストレートの丸打ち麺が特徴。トッピングは細切りにした豚肉とかまぼこ。

■来夏世
0980-82-7646
沖縄県石垣市石垣203
10時~14時
水・木・日
石垣空港より20分
10台

とうふの比嘉

一日の始まりは出来たてゆし豆腐!

とうふの比嘉
「ゆし豆腐セット(小)」600円~。ゆし豆腐とご飯、豆乳付き(無料サービスのため、数に限りがあり)。大は700円、特は800円
とうふの比嘉
繁忙期は午前中に売り切れることも。行くならオープンと同時がよい
とうふの比嘉
店は市街地から県道208号を北上

創業70余年の豆腐店が営む食堂。ご主人が仕込むのは真夜中の1時半!豆乳から手作りする沖縄伝統のゆし豆腐は、口当たりなめらかで、大豆の風味が豊か。ご飯付きのセットを朝食にと、朝早くから行列も。

■とうふの比嘉
0980-82-4806
沖縄県石垣市字石垣570
6時30分~売り切れ次第終了

石垣空港より20分
30台
「とうふの比嘉」の詳細はこちら

南国スイーツのおやつ時間

石垣島で絶対に食べたいのがトロピカルスイーツ。島のフルーツを贅沢に使ったひんやりスイーツやフレンチトーストで、とっておきのおやつ時間を♪

FARM&CAFE 光楽園

農園カフェのトロピカルジュース。

FARM&CAFE 光楽園
「トロピカルミックスジュース」800円。3種類のフルーツを好きな組み合わせで選べる。写真は下からマンゴー、グァバ、パイン
FARM&CAFE 光楽園
「グァバシェイブアイス」770円。果汁も果肉もたっぷり使い、甘さが濃厚。この贅沢さはグァバ農家だからこそ
FARM&CAFE 光楽園
芝生にはテラス席がある

グァバ農家が手がける畑の中の農園カフェ。グァバをメインに、石垣島産のトロピカルフルーツで作るジュースやスムージー、フラッペなどを揃える。トロピカルなフルーツならではの爽やかな甘さは感激モノ。

■FARM&CAFE 光楽園
0980-88-8731
沖縄県石垣市平得1535-16
13時~16時30分(LO16時※変動あり)
日、ほか不定
石垣空港より15分
20台
「FARM&CAFE 光楽園」の詳細はこちら

パイナップル食堂

甘~い島パインがスイーツに変身。

パイナップル食堂
ふわっと軽くトロッとした口溶けの「島パインモンスター」プレーン880円、島パインソース940円
パイナップル食堂
「キャラメルパインケーキ」1ピース400円
パイナップル食堂
店内に飾られたパイナップルの絵は、フォトスポットとして人気

パイン愛溢れる料理とスイーツが楽しめる食堂。料理の下味や具材、ソースなど、パインのポテンシャルを最大限に引き出した多彩なメニューは産地ならでは。新作は凍ったパインを削ったかき氷。

■パイナップル食堂
0980-87-5611
沖縄県石垣市大川728-11 コーポ金城1階
10時~17時(LO16時20分)

石垣空港より20分
10台
「パイナップル食堂」の詳細はこちら

寿五八

10/230、今日のジェラートな~んだ?

寿五八
「シングル」450円、「ダブル」550円、「トリプル」650円。写真は左から紅芋、トロピカルミックス、黒糖ピスタチオ
寿五八
ミルクは固定。ほかの10種類は本日の選ばれしジェラート
寿五八
漢字の店名が描かれた暖簾が目印。和食店のような雰囲気

島食材を使ったジェラート店。合計230種類の中から、選抜10種類がショーケースに並ぶ。黒糖ピスタチオ、塩ちんすこう、白桃パイナップルなど、どれも唯一無二。ジェラートとの一期一会の出会いを大切に!

■寿五八
0980-87-7886
沖縄県石垣市石垣14
12時~22時
日、第2・4月
石垣空港より20分
なし

Natural Garden Cafe PUFF PUFF

波音をBGMにごちそうパフェ!

Natural Garden Cafe PUFF PUFF
(右)カラフルな6種類のフルーツほか、ブルーシールアイスが2種類入る「トロピカルパフェ」1100円、(左)マンゴーの果肉とアイス、マスカルポーネ、ココナッツプリン入り。「マンゴーパフェ」1200円
Natural Garden Cafe PUFF PUFF
海が目の前のテラス席のほか、店内からでも海を望める

目の前は石垣ブルーの海!という好ロケーション。テラス席で心地よい潮風に吹かれながら、頬張りたいのがトロピカルフルーツを使ったパフェ。ビタミンカラーで彩られたパフェは、ボリューム満点で食べ応えあり。

■Natural Garden Cafe PUFF PUFF
0980-88-7083
沖縄県石垣市真栄里193-1
11時~20時(LO19時30分)
なし
石垣空港より20分
20台
「Natural Garden Cafe PUFF PUFF」の詳細はこちら

Hinata cafe ishigaki

シロップも練乳もぜ~んぶ手作り。

Hinata cafe ishigaki
色鮮やかな「沖夢紫のモンブラン氷」1500円。オリジナルの芋練乳もかかり、トップには塩せんべいをトッピング
Hinata cafe ishigaki
2024年9月に移転リニューアル

まんまるフォルムのかき氷は、自家製シロップと練乳をたっぷり使用。氷を薄~く削っているため、食感ふわふわ。石垣島のブランド紅芋・沖夢紫で作るモンブラン氷、波照間島黒蜜きなこぜんざいなど、7種類が定番。

■Hinata cafe ishigaki
050-3145-0908
沖縄県石垣市大川270-3
11時~17時
なし
石垣空港より20分
なし
「Hinata cafe ishigaki」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics