close

2025.02.08

品川駅に可愛い「猫スイーツ」が大集合!限定ケーキや肉球型のあんまんも<2025>

エキナカ商業施設の「エキュート品川」では、2025年2月3日(月)~24日(月・祝)の期間、2月22日の猫の日を記念した猫の日フェア「2月22日は猫の日 ぎゅっと、にゃんこ。」が開催されます。

エキュート品川限定3アイテムを含む、全23アイテムが勢揃い!猫型のケーキや和菓子、肉球型のあんまんにも注目です。

今回は、目で見て楽しい・食べて美味しい猫スイーツや、かわいい猫グッズをご紹介します♪

猫の練りきり菓子

ふるや古賀音庵

ふるや古賀音庵

三毛猫と茶トラ猫が練りきりで表現された、上生菓子の詰め合わせです。食べるのがもったいないくらい、丸くなった姿がキュートですね。

猫の練りきり菓子
[販売時間]12時~ ※数量限定(各日10セット) ※ひとり1セットまで
[販売場所]ふるや古賀音庵(エキュート品川)
[価格]2個1セット 1296円
※エキュート品川限定

肉球どら焼

銀座甘楽

銀座甘楽

肉球のイラストが描かれたどら焼きです。しっとり、ふんわりとした生地で、北海道小豆の粒餡が挟まれています。

肉球どら焼
[販売場所]銀座甘楽(エキュート品川)
[価格]1個 206円
※エキュート品川限定

ニャカロン詰め合わせ(6個入)

ダロワイヨ

ダロワイヨ

ダロワイヨのキャラクター「ジョセフィーニャ」をプリントした、あまおうとピスターシュの2種のマカロンと、ダロワイヨで人気のシトロン、ショコラ、フランボワーズ、ピスターシュの4種のマカロンの詰め合わせです。

「ジョセフィーニャ」が大きく描かれたキュートなパッケージにも注目です。

ニャカロン詰め合わせ(6個入)
[販売場所]ダロワイヨ(エキュート品川)
[価格]1箱 1836円
※新商品

紅屋のねこ缶

和楽紅屋

和楽紅屋

猫クッキーと肉球クッキー、おさかなクッキー、いちごのメレンゲの4種類を詰め合わせた、可愛らしいクッキー缶。口どけや食感もさまざまに楽しめるアソートです。

紅屋のねこ缶
[販売場所]和楽紅屋(エキュート品川)
[価格]1缶(110g) 1300円
※新商品

くろねこケーキ

パティスリーQBG

パティスリーQBG

大きな丸い目がキュートなくろねこのケーキです。白とピンクの肉球チョコがアクセント。ウクライナ産ひまわりはちみつを使用したまろやかなショコラムースの中には、甘酸っぱいフランボワーズが隠れています。

くろねこケーキ
[販売時間]11時~
[販売場所]パティスリーQBG(エキュート品川)
[価格]1個 680円

にくきゅ~あんまん

パオパオ

パオパオ

可愛らしい肉球風のあんまんです。中にはあんこと求肥が入っていて、見ても食べても幸せ感たっぷりです。

にくきゅ~あんまん
[販売場所]パオパオ(エキュート品川)
[価格]1個 380円

国産牛チーズハンバーグ

千駄木腰塚

千駄木腰塚

国産牛で作ったジューシーなハンバーグの上に、猫型のチーズがトッピングされています。濃厚なデミグラスソースで、本格的な味わいを堪能できますよ。

国産牛チーズハンバーグ
[販売時間]13時~
[販売場所]千駄木腰塚(エキュート品川)
[価格]1パック 960円
※新商品

にゃんこロッケ

神戸コロッケ

神戸コロッケ

付属のソースで顔を描ける、可愛い猫型のコロッケです。細切りポテトとベーコンの旨味がマッチしており、子どもにも食べやすい味わいとなっています。

にゃんこロッケ
[販売期間]2025年2月20日(木)~26日(水)
[販売場所]神戸コロッケ(エキュート品川)
[価格]1個 248円

ラクオイエリア レザーキーホルダー

スミス

スミス

猫をモチーフにしたキーホルダーに、別注カラーが新登場しました。鞄職人による、昔ながらの手縫い技法を用いて作られています。

ラクオイエリア レザーキーホルダー
[販売場所]スミス(エキュート品川)
[価格]各1980円
※新商品
2月22日は猫の日 ぎゅっと、にゃんこ。
[開催期間]2025年2月3日(月)~24日(月・祝)
[開催場所]エキュート品川
「2月22日は猫の日 ぎゅっと、にゃんこ。」の詳細はこちら

情報提供元/株式会社JR東日本クロスステーション

※この記事は2025年1月23日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載の価格はすべて税込価格です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア