街中が美しい灯りに彩られる季節。デートで訪れるなら、クリスマス気分を盛り上げてくれるイルミネーションや、クリスマスマーケットなどのイベントへお出かけしませんか?今回は、福岡県のおすすめスポットをお届けします。色とりどりに煌めくロマンチックな景色は、二人の距離をグッと縮めてくれそう♪
年明けまで楽しめるスポットもあるので、この冬のデートプランの参考にしてみてくださいね。
博多・天神エリア
光の街・博多 ~HAPPY HOLIDAYS in HAKATA with SUPER MARIO~【福岡市・博多区】
ホリデーシーズンのJR博多シティにスーパーマリオが登場!

壮大な64万球ものイルミネーションでJR博多駅前広場を彩る「光の街・博多」。大屋根下のシンボルツリーが、今年は「スーパーマリオ」のキャラクターやアイテムでデコレーションされた姿で登場。また、2FペデストリアンデッキのLED SKY WALKでも同じくホリデーデザインのキャラクターやアイテムが映像の中で動き回り、訪れた人を楽しませる。
[期間]2025年11月1日(土)~2026年1月12日(月・祝)
[時間]17時~24時
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多駅前広場
JR博多駅直結/福岡都市高速博多駅東出口より5分
近隣駐車場あり
「光の街・博多 ~HAPPY HOLIDAYS in HAKATA with SUPER MARIO~」の詳細はこちら
ベイサイドイルミネーション~光の港~【福岡市・博多区】
水面に映し出される光が幻想的なリフレクション。

冬のベイエリアを華やかに彩るイルミイベント。館内全体が光に包まれ、沿道のパームツリーや隣接する博多ポートタワーもライトアップされる。
[期間]2025年10月31日(金)~2026年3月1日(日)
[時間]17時~24時
その他福岡市内エリア
うみなかキャンドルナイト2025【福岡市・東区】
1万本のキャンドルが描く壮大な地上絵にうっとり。

野外劇場をメイン会場に、1万本のキャンドルで壮大な地上絵を描く冬の風物詩。揺らめくキャンドルの灯りが幻想的で、ロマンチックな空間に包まれる。
[期間]2025年12月13日(土)、14日(日)、20日(土)、21日(日)、24日(水)、25日(木)
[時間]17時30分~20時45分
092-603-1111
福岡県福岡市東区大字西戸崎18-25
17時30分以降の入園料15歳以上290円、65歳以上210円
福岡都市高速アイランドシティ出口より13分
3000台(有料)
「うみなかキャンドルナイト2025」の詳細はこちら
福岡タワークリスマスイルミネーション【福岡市・早良区】
福岡タワー壁面に点灯する巨大クリスマスツリー。

全長234mの福岡タワーに、108mの巨大なツリーが点灯。今年はクリスマスツリーに加えて、福岡タワー全体をクリスマスプレゼントに見立てたデザインが登場。正面から見るとクリスマスツリーと一緒に赤いリボンでラッピングされた福岡タワーを楽しむことが出来る。
[期間]2025年11月7日(金)~12月25日(木)※緑道の樹木は2025年11月21日(金)から点灯
[時間]17時~23時
092-823-0234
福岡県福岡市早良区百道浜2-3-26
福岡都市高速百道出口より5分
88台(有料)
「福岡タワークリスマスイルミネーション」の詳細はこちら
「福岡タワークリスマスイルミネーション」の周辺情報はこちら
WINTER LIGHT FANTASY ILLUMINATION supported by地球人.jp【福岡市・中央区】
ドームとE・ZO周辺が華やかな光に包まれる。

みずほPayPayドーム福岡と、BOSS E・ZO FUKUOKAが華やかなイルミネーションに彩られる。今年は過去最大の高さ約7.5mの巨大オーナメント型オブジェが登場。点在するフォトスポットを回遊して楽しもう。
[期間]2025年11月24日(月・振休)~2026年1月12日(月・祝)
[時間]17時~22時
092-400-0515(お客様サポートセンター)
福岡県福岡市中央区地行浜2-2-6
福岡都市高速百道出口より3分
1700台(有料)
「WINTER LIGHT FANTASY ILLUMINATION supported by地球人.jp」の詳細はこちら
福岡市近郊エリア
道の駅 おおとう桜街道 イルミネーション2025【大任町】
約65万球が彩る夜の道の駅、幕開けは派手に打上げ花火!


直売所や温泉施設、遊具広場など施設充実の道の駅。夜は光の動物園など多彩なイルミスポットに大変身。点灯式には花火(18時予定)がドーンと打ち上がる。
[期間]2025年11月22日(土)~2026年2月1日(日)
[時間]17時30分~22時30分
0947-63-4430
福岡県田川郡大任町今任原1339
八木山バイパス穂波東ICより40分
1000台
「道の駅 おおとう桜街道 イルミネーション2025」の詳細はこちら
第21回 くるめ光の祭典「ほとめきファンタジー」【久留米市】
約1km続く光の並木道キラキラのほとめきを♪


ほとめきとは、久留米弁で「おもてなし」の意味。今年もイルミが約40万球お目見え。街路樹にもイルミが装飾され、初日は六角堂広場で点灯セレモニーを開催。
[期間]2025年12月6日(土)~2026年2月15日(日)
[時間]17時~24時
0942-37-7111(くるめ光の祭典実行委員会事務局(株式会社ハイマート久留米))
福岡県久留米市中心市街地
九州道久留米ICより10分
近隣駐車場あり
「第21回 くるめ光の祭典「ほとめきファンタジー」」の詳細はこちら
ぶぜんイルミステーション2025【豊前市】
電車を降りたら光の国!?映えるイルミステーション。

「駅から街を元気に」がコンセプト。電車が見える公園をメイン会場に、駅全体がキラキライルミに包まれる。SNS映え間違いなしのオブジェもあちこちに。
[期間]2025年12月20日(土)~2026年1月30日(金)
[時間]16時30分~22時
※この記事は2025年11月13日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。
















