小田原城址公園の桜
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小田原城址公園の桜
所在地を確認する


小田原城と夜桜



小田原城と桜です。



小田原城址公園の桜

小田原城址公園の桜

小田原城址公園の桜
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
小田原城址公園の桜について
復興された天守閣を中心に動物園や遊園地もあり、市民の憩いの場。桜まつりは恒例でソメイヨシノは約300本。
植物 サクラ
時期 3月下旬?4月上旬
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒250-0014 神奈川県小田原市小田原城址公園 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)小田原駅 徒歩 10分 |
小田原城址公園の桜のクチコミ
-
5割ほど散っていました
ソメイヨシノは終盤で強い南風が吹く度に桜吹雪が舞っていました。
今日のお目当ては本数は少ないですが、遅咲きのしだれ桜。
ちょうど満開で綺麗でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年4月11日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ニコちゃんさんの小田原城址公園の桜のクチコミその30
一気に満開になった桜が強烈な南風で早くも散り始めました。
こども遊園地が閉鎖されているので、お気に入りのスポットに行けず残念。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年4月4日
- 投稿日:2020年4月4日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
ニコちゃんさんの小田原城址公園の桜のクチコミその25
三日前より咲き進んで城内の桜はほぼ満開です。
開花から満開になるまで寒かったせいなのか、ずっと蕾のままの枝が残っていたりして、ボリュームに欠ける気がします。
今年はモコモコした満開の桜は見られないのかもしれません。
早くも強風で桜吹雪が舞っていたのでお花見はお早目に。
ただ、お堀周辺は満開一歩手前でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月5日
- 投稿日:2019年4月5日
このクチコミは参考になりましたか? 0
小田原城址公園の桜の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 小田原城址公園の桜(オダワラジョウシコウエンノサクラ) |
---|---|
所在地 |
〒250-0014 神奈川県小田原市小田原城址公園
|
交通アクセス | (1)小田原駅 徒歩 10分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0465-22-5002(小田原城総合管理事務所) |
最近の編集者 |
|
小田原城址公園の桜に関するよくある質問
-
- 小田原城址公園の桜の交通アクセスは?
-
- (1)小田原駅 徒歩 10分
-
- 小田原城址公園の桜周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 小田原城址公園の桜の年齢層は?
-
- 小田原城址公園の桜の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 小田原城址公園の桜の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 小田原城址公園の桜の子供の年齢は2〜3歳, 4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
小田原城址公園の桜の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 31%
- 1〜2時間 64%
- 2〜3時間 3%
- 3時間以上 3%
- 混雑状況
-
- 空いている 10%
- やや空き 12%
- 普通 32%
- やや混雑 39%
- 混雑 7%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 5%
- 30代 20%
- 40代 33%
- 50代以上 42%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 44%
- 2人 42%
- 3〜5人 12%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 14%
- 2〜3歳 29%
- 4〜6歳 29%
- 7〜12歳 14%
- 13歳以上 14%