遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅かほく小栗郷

道の駅では、珍しい夏休み期間中営業の「親水プール」地下水を使用してますので、気持ちイイです♪_道の駅かほく小栗郷

道の駅では、珍しい夏休み期間中営業の「親水プール」地下水を使用してますので、気持ちイイです♪

大自然あふれる熊本県と福岡県の県境にある、道の駅かほく小栗郷です。_道の駅かほく小栗郷

大自然あふれる熊本県と福岡県の県境にある、道の駅かほく小栗郷です。

物産館の小栗館です。_道の駅かほく小栗郷

物産館の小栗館です。

小栗館店内_道の駅かほく小栗郷

小栗館店内

小栗館お土産売り場です。_道の駅かほく小栗郷

小栗館お土産売り場です。

道の駅かほく小栗郷オリジナル限定お土産です。小栗郷でしか販売しておりません。_道の駅かほく小栗郷

道の駅かほく小栗郷オリジナル限定お土産です。小栗郷でしか販売しておりません。

鹿北町には、7軒のお茶屋さんがあります。
お土産に鹿北茶いかがですか。_道の駅かほく小栗郷

鹿北町には、7軒のお茶屋さんがあります。 お土産に鹿北茶いかがですか。

おふくろの味を堪能できる、お栗茶屋です。_道の駅かほく小栗郷

おふくろの味を堪能できる、お栗茶屋です。

鹿北の美味しいがたっぷりのだご汁です。_道の駅かほく小栗郷

鹿北の美味しいがたっぷりのだご汁です。

喫茶コーナーもあります。_道の駅かほく小栗郷

喫茶コーナーもあります。

  • 道の駅では、珍しい夏休み期間中営業の「親水プール」地下水を使用してますので、気持ちイイです♪_道の駅かほく小栗郷
  • 大自然あふれる熊本県と福岡県の県境にある、道の駅かほく小栗郷です。_道の駅かほく小栗郷
  • 物産館の小栗館です。_道の駅かほく小栗郷
  • 小栗館店内_道の駅かほく小栗郷
  • 小栗館お土産売り場です。_道の駅かほく小栗郷
  • 道の駅かほく小栗郷オリジナル限定お土産です。小栗郷でしか販売しておりません。_道の駅かほく小栗郷
  • 鹿北町には、7軒のお茶屋さんがあります。
お土産に鹿北茶いかがですか。_道の駅かほく小栗郷
  • おふくろの味を堪能できる、お栗茶屋です。_道の駅かほく小栗郷
  • 鹿北の美味しいがたっぷりのだご汁です。_道の駅かほく小栗郷
  • 喫茶コーナーもあります。_道の駅かほく小栗郷
  • 評価分布

    満足
    37%
    やや満足
    52%
    普通
    10%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.3

    カップル

    4.1

    友達

    4.2

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.5

道の駅かほく小栗郷について

道の駅かほく小栗郷(おぐりごう)は、熊本県の北の玄関口として知られる国道3号の“小栗峠”のふもとにある、熊本市と福岡県久留米市の中間地点にあり、物産館の小栗館(おぐりかん)、レストランのお栗茶屋(おぐりちゃや)、体験施設の木遊館(もくゆうかん)とあり、休憩施設を整えた絶好の休息ポイントです。 「木遊館」では、木工体験やピザ作り体験が出来ます。その他に木工品や家具の販売もしております。 敷地内の「カントリーパーク」には、夏に大人気の地下水を使った「親水プール」や、「さんぽ道」「たけのこ山」「栗山」などがあります。 詳しい内容は、道の駅かほく小栗郷のホームページをご覧ください。 


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:物産館「小栗館」 9時〜18時 (年中)
営業時間:レストラン「お栗茶屋」9時〜17時オーダーストップ
営業時間:体験施設「木遊館」9時〜17時(年中)※毎週木曜日休み
休館日:第2木曜日(休館日が祝日の場合、その翌週が休みになります。)
所在地 〒861-0603  熊本県山鹿市鹿北町岩野4186-130 地図
交通アクセス (1)熊本市から 国道3号を北へ車で約1時間20分 道路沿い左側 (熊本市〜植木町〜鹿央町〜山鹿市を通過)
(2)植木ICから 国道3号を北へ約40分 道路沿い左側 (植木町〜鹿央町〜山鹿市を通過)
(3)福岡方面から 九州自動車道広川IC下車 国道3号を南へ車で約40分 道路沿い右側(広川町〜八女市〜立花町を通過)

道の駅かほく小栗郷周辺のおすすめ観光スポット

  • 花ちゃんさんの道の駅鹿北小栗郷 木遊館への投稿写真1

    道の駅かほく小栗郷からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    道の駅鹿北小栗郷 木遊館

    山鹿市鹿北町岩野/農業体験

    3.7 12件

    小栗郷カントリーパークの中にある体験施設です。 木材を使った小物を作ったり、見学したりでき...by とくになしさん

  • 越後屋さんの鹿北ゴルフ倶楽部への投稿写真1

    道の駅かほく小栗郷からの目安距離
    約3.8km

    鹿北ゴルフ倶楽部

    山鹿市鹿北町岩野/その他スポーツ・フィットネス

    4.0 1件

    初コースでしたが、長くなく、広くなくってコースですが トリッキーなホールが幾つかあり、また...by 越後屋さん

  • 道の駅かほく小栗郷からの目安距離
    約2.1km (徒歩約27分)

    瞑想の森公園

    山鹿市鹿北町岩野/公園・庭園

    -.- (0件)
  • なかむらさんさんの平山温泉への投稿写真1

    道の駅かほく小栗郷からの目安距離
    約7.4km

    平山温泉

    山鹿市平山/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.4 591件

    近いのもあり、主人がお気に入りでよく日帰りで温泉に行きます。 平山温泉のお湯はぬるぬるでと...by ラブリーさん

道の駅かほく小栗郷のクチコミ

  • 久しぶりに行きました

    4.0

    カップル・夫婦

    15時頃に着いたので、もう野菜とかは、ほとんど売り切れ
    と思っていたら、
    ミニ筍が!
    早速帰宅して、焼き!
    皮を取ると、実質、1/4〜1/5かなぁ〜〜〜
    でも、美味しかった

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月
    • 投稿日:2024年3月27日

    ろんじんじんさん

    ろんじんじんさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 季節毎に美味しい食べ物があります

    5.0

    カップル・夫婦

    毎年恒例で買いにきてます。美味しい栗饅頭を探しに来ました。祝日の早い時間(10時半)に来たけど、栗饅頭が残り1個になってました。大人気です。
    あとは、栗のソフトクリームとたまごのソフトクリームを食べました、栗のソフトクリームは栗のペースト付きで、甘すぎず美味しかったです。たまごのソフトクリームは濃厚で美味しかったです。
    美味しそうな梨も沢山ありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月
    • 投稿日:2022年9月24日

    にこちゃんさん

    にこちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 旅の思い出づくりにおすすめ

    5.0

    カップル・夫婦

    ピザ体験をしました。
    体験時間が15時からとなっていたのですが、14時に体験可能か確認してみると、すぐに対応してくださり、14時から当日予約で体験することができました。季節によっては、その時期の具材を使用したピザが作れるそう。具材を持ってきての参加も可能みたいです。ピザはとても美味しく満足です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年8月
    • 投稿日:2021年8月3日

    あすぞうさん

    あすぞうさん

    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

道の駅かほく小栗郷の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 道の駅かほく小栗郷(ミチノエキカホクオグリゴウ)
所在地 〒861-0603 熊本県山鹿市鹿北町岩野4186-130
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)熊本市から 国道3号を北へ車で約1時間20分 道路沿い左側 (熊本市〜植木町〜鹿央町〜山鹿市を通過)
(2)植木ICから 国道3号を北へ約40分 道路沿い左側 (植木町〜鹿央町〜山鹿市を通過)
(3)福岡方面から 九州自動車道広川IC下車 国道3号を南へ車で約40分 道路沿い右側(広川町〜八女市〜立花町を通過)
営業期間 営業時間:物産館「小栗館」 9時〜18時 (年中)
営業時間:レストラン「お栗茶屋」9時〜17時オーダーストップ
営業時間:体験施設「木遊館」9時〜17時(年中)※毎週木曜日休み
休館日:第2木曜日(休館日が祝日の場合、その翌週が休みになります。)
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ:○
車椅子対応スロープ:○
駐車場 普通車210台・大型車19台・身障者用4台 ※急速充電あり
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0968-32-4111(0968(32)4111 (代表) 0968(32)3343 (お栗茶屋直通) 0968(32)2150 (木遊館直通) )
ホームページ http://ogurigo.jp/

このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。

道の駅かほく小栗郷に関するよくある質問

  • 道の駅かほく小栗郷の営業時間/期間は?
    • 営業時間:物産館「小栗館」 9時〜18時 (年中)
    • 営業時間:レストラン「お栗茶屋」9時〜17時オーダーストップ
    • 営業時間:体験施設「木遊館」9時〜17時(年中)※毎週木曜日休み
    • 休館日:第2木曜日(休館日が祝日の場合、その翌週が休みになります。)
  • 道の駅かほく小栗郷の交通アクセスは?
    • (1)熊本市から 国道3号を北へ車で約1時間20分 道路沿い左側 (熊本市〜植木町〜鹿央町〜山鹿市を通過)
    • (2)植木ICから 国道3号を北へ約40分 道路沿い左側 (植木町〜鹿央町〜山鹿市を通過)
    • (3)福岡方面から 九州自動車道広川IC下車 国道3号を南へ車で約40分 道路沿い右側(広川町〜八女市〜立花町を通過)
  • その他おすすめのクラフト・工芸は?
  • 道の駅かほく小栗郷周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 道の駅かほく小栗郷の年齢層は?
    • 道の駅かほく小栗郷の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 道の駅かほく小栗郷の子供の年齢は何歳が多い?
    • 道の駅かほく小栗郷の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

道の駅かほく小栗郷の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 62%
  • 1〜2時間 24%
  • 2〜3時間 8%
  • 3時間以上 7%
混雑状況
  • 空いている 21%
  • やや空き 17%
  • 普通 21%
  • やや混雑 33%
  • 混雑 7%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 12%
  • 30代 31%
  • 40代 25%
  • 50代以上 32%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 10%
  • 2人 59%
  • 3〜5人 27%
  • 6〜9人 4%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 10%
  • 2〜3歳 27%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 41%
  • 13歳以上 2%

あわせて行きたいおすすめのクラフト・工芸

  • ネット予約OK
    玄窯の写真1

    玄窯

    • 王道
    4.9 29件

    初めての体験で 出来るか不安でしたがとても丁寧に優しく 親しみやすい指導で皆んな満足した出...by みーちゃんさん

  • ネット予約OK
    有紗窯の写真1

    有紗窯

    • 王道
    4.7 21件

    4人グループで轆轤の体験に参加させて頂きました。 とても寒い日でしたが体験場はストーブ等用...by みぷ?さん

  • ネット予約OK
    三池焼の写真1

    三池焼

    • 王道
    4.8 29件

    8月6日に3人で体験に行きました! 灰皿や小さめの植木鉢、コップなど、それぞれが作りたいもの...by たじーさん

  • ネット予約OK
    染・手作り工房 かみやの写真1

    染・手作り工房 かみや

    • 王道
    4.8 25件

    かみやさんには、昨年と今回2回とも外国人を連れて体験させていただきました。先生がとっても優...by とっきいさん

道の駅かほく小栗郷周辺でおすすめのグルメ

  • あんちゃんさんの道の駅鹿北お栗茶屋への投稿写真1

    道の駅かほく小栗郷からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    道の駅鹿北お栗茶屋

    山鹿市鹿北町岩野/その他軽食・グルメ

    3.2 4件

    町の定食屋さんという感じ。定食から麺類、カレーまで幅広くメニューがありました。座敷もあり、...by イチローさん

  • まんまさんの道の駅鹿北小栗郷への投稿写真1

    道の駅かほく小栗郷からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    道の駅鹿北小栗郷

    山鹿市鹿北町岩野/その他軽食・グルメ

    3.8 10件

    3号線沿いにある道の駅です。駐車場がとても広いです。地元で採れた新鮮な野菜や果物を販売して...by ミルキーさん

  • スヌ夫さんの道の駅鹿北小栗郷 お栗茶屋への投稿写真1

    道の駅かほく小栗郷からの目安距離
    約160m (徒歩約2分)

    道の駅鹿北小栗郷 お栗茶屋

    山鹿市鹿北町岩野/郷土料理

    3.4 5件

    お栗茶屋の横の道の駅小栗郷の栗のいきなり団子は最高においしいです。あんこと栗もありますが、...by ayakoさん

  • 道の駅かほく小栗郷からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    味ごころさか井

    山鹿市鹿北町岩野/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

道の駅かほく小栗郷周辺で開催されるイベント

  • 犬子ひょうたん祭(祇園祭)の写真1

    道の駅かほく小栗郷からの目安距離
    約11.6km

    犬子ひょうたん祭(祇園祭)

    山鹿市山鹿

    2025年06月10日〜15日

    0.0 0件

    江戸末期、1匹の子犬が山鹿を疫病から救ったとされることに由来する祭りが、八坂神社で行われま...

  • 高瀬裏川の花しょうぶの写真1

    道の駅かほく小栗郷からの目安距離
    約22.7km

    高瀬裏川の花しょうぶ

    玉名市高瀬

    2025年05月10日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    例年5月中旬から6月上旬にかけて、高瀬裏川沿い約700mにわたり花しょうぶが咲き誇ります。高瀬裏...

  • 願立祭 茅の輪くぐりの神事の写真1

    道の駅かほく小栗郷からの目安距離
    約25.8km

    願立祭 茅の輪くぐりの神事

    荒尾市大島

    2025年06月13日

    0.0 0件

    願立祭、茅の輪くぐり神事は、今年半年の罪穢(つみけがれ)を祓い清め、夏期の無病息災を祈願す...

  • 野原八幡宮 御田植祭の写真1

    道の駅かほく小栗郷からの目安距離
    約24.3km

    野原八幡宮 御田植祭

    荒尾市野原

    2025年06月25日

    0.0 0件

    「のばらさん」と呼ばれ、古くから地元で親しまれている野原八幡宮で、御田植祭が行われます。絣...

道の駅かほく小栗郷周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.