宿種・エリアで絞り込む
料金は1泊1部屋の大人1名分の料金です。宿泊施設により利用人数などの条件が異なりますので、詳細は宿泊プランをご確認ください。
料金について2025年10月12日〜2025年11月09日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年11月10日〜2025年11月09日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 14,500円〜 /人 (大人2名利用時)
ことみさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
のんびり出来ました
投稿日:2025/11/09
お風呂からの夕陽、朝日と星空を楽しみにしてましたが、あいにくの天気でちょっと残念でしたが、最近は、どこのホテルも人が多すぎて、久しぶりにのんびりすることが出来ました。
夕食、朝食とても満足でした。マグロは、美味しくてけっこう頂いてしまいました。他にも天ぷら、カレーなどお腹一杯になりました。
お風呂は、露天風呂で波の音を聞きながらのんびりさせて頂きました。
また、夕日、朝日、星空と波の音を聞きにうかがいます。
ことみさん / 男性 / 60代
【2025年10月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】16,001〜17,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】めぜめ温泉と日の出の宿リーズナブルな宿泊プラン夕食:那智のふるさと膳 和室 朝・夕
理祥さん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 4
生本マグロとクエ鍋がおすすめ
投稿日:2025/10/25
熊野詣(那智大社、速玉大社など)女性一人旅で利用いたしました。このお宿プランを選択した理由は恩師のご推薦でした。
良かったところ:
@連泊中、夕食プランをあえて変更いたしませんでしたが、毎回メインの鍋以外は食材は同じでもメニューを変えて頂けたので飽きなく楽しめました。
A熊野灘からの日の出を観ながらの絶景露天風呂、この時期は一番風呂でもまだ月、星、かぎろいと大自然のいとなみの中で生かされている実感が湧きます!(もし蛍やくさむしが湯船で溺れていたらお救いください)
Aお料理、生本マグロ、クエ、鯨料理もオプションで注文出来ます。朝食に近海で採れた鯛刺身を贅沢に鯛茶漬けで頂けるのが、マイブームでした。みかんジュース、それから和歌山産の梅干し。他にも梅干し、カツオのゆず漬けはお土産で買って帰りました。
B送迎サービス:お車なくても、JR那智勝浦、那智、宇久井間の送迎があり、大変助かりました。運転手さんも気さくな方たちでした。
事前の想像と違ったところ:
@朝のコーヒーが薄かったこと…
A朝のマグロ丼行列の混雑が無かったこと
B卓球場が開いていなかったこと…ちょっと試したかったので。
今回はじゃらんの毎月20日、22日予約キャンペーンとクーポンを活用したため、お得な旅となりました。
最後にお宿のスタッフさん、運転手さん、大変お世話になりました。もしまた機会があればよろしくお願いいたします。
理祥さん / 女性 / 50代
【2025年10月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】26,001〜27,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】錦秋のグルメ 10月〜12月は高級魚「くえ」を使用!まぐろとくえの旬彩料理 和室 朝・夕
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年11月10日〜2025年11月09日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 14,500円〜 /人 (大人2名利用時)
ことみさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
のんびり出来ました
投稿日:2025/11/09
お風呂からの夕陽、朝日と星空を楽しみにしてましたが、あいにくの天気でちょっと残念でしたが、最近は、どこのホテルも人が多すぎて、久しぶりにのんびりすることが出来ました。
夕食、朝食とても満足でした。マグロは、美味しくてけっこう頂いてしまいました。他にも天ぷら、カレーなどお腹一杯になりました。
お風呂は、露天風呂で波の音を聞きながらのんびりさせて頂きました。
また、夕日、朝日、星空と波の音を聞きにうかがいます。
ことみさん / 男性 / 60代
【2025年10月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】16,001〜17,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】めぜめ温泉と日の出の宿リーズナブルな宿泊プラン夕食:那智のふるさと膳 和室 朝・夕
理祥さん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 4
生本マグロとクエ鍋がおすすめ
投稿日:2025/10/25
熊野詣(那智大社、速玉大社など)女性一人旅で利用いたしました。このお宿プランを選択した理由は恩師のご推薦でした。
良かったところ:
@連泊中、夕食プランをあえて変更いたしませんでしたが、毎回メインの鍋以外は食材は同じでもメニューを変えて頂けたので飽きなく楽しめました。
A熊野灘からの日の出を観ながらの絶景露天風呂、この時期は一番風呂でもまだ月、星、かぎろいと大自然のいとなみの中で生かされている実感が湧きます!(もし蛍やくさむしが湯船で溺れていたらお救いください)
Aお料理、生本マグロ、クエ、鯨料理もオプションで注文出来ます。朝食に近海で採れた鯛刺身を贅沢に鯛茶漬けで頂けるのが、マイブームでした。みかんジュース、それから和歌山産の梅干し。他にも梅干し、カツオのゆず漬けはお土産で買って帰りました。
B送迎サービス:お車なくても、JR那智勝浦、那智、宇久井間の送迎があり、大変助かりました。運転手さんも気さくな方たちでした。
事前の想像と違ったところ:
@朝のコーヒーが薄かったこと…
A朝のマグロ丼行列の混雑が無かったこと
B卓球場が開いていなかったこと…ちょっと試したかったので。
今回はじゃらんの毎月20日、22日予約キャンペーンとクーポンを活用したため、お得な旅となりました。
最後にお宿のスタッフさん、運転手さん、大変お世話になりました。もしまた機会があればよろしくお願いいたします。
理祥さん / 女性 / 50代
【2025年10月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】26,001〜27,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】錦秋のグルメ 10月〜12月は高級魚「くえ」を使用!まぐろとくえの旬彩料理 和室 朝・夕